ヒマラヤ山脈の「ブータン」は、その響きから小学校の授業でみんな笑って口にしたことが第一印象の国。70年代ころか「みんなが世界一豊かに暮らしている国」というレポートを読んで、行ってみたいと思っていた国だが、最近わりとマスコミに登場する。高級リゾートのアマングループが5か所にホテルを建てたせいだろうか。
立憲君主制でも、王様が治めている。
国にひとつだけあった道路の信号は、「醜い」と王様が述べた感想で、撤去されたというほどで、日本から見たら絶対王政ともいえるような国である。
しかし、幸せに住めるか豊かに暮らせるかということが、
民主主義だとか、社会主義だとかいう、国の体制で決まるのだろうかと、
ブータンを知ってつくづく疑問になった。
キューバと同じく、教育と医療は無料で受けられる。
ブータンの王様の発言
「われわれが基にするのはGNPではなく、GNHだ。
Hとはhappiness。つまり国民総生産ではなく、国民総幸福である。」
は、キューバの「国民一人一人が120歳まで健康に生きる国」
という目標と共通している。
独裁国家であっても、ひとりひとりが大切にされる国家なら、
どんな<民主主義>国家にもまさると思う。
勝手な推論だが、もしチベットが独立していたら、ブータンのような国家になっていたかもしれない。
信仰と祭りごと(政治)と生活が、いっさいの虚構なく、一致していることが鍵のように思う。
韓国の人が評した「虚構の国、日本」ということばを思い出す。
立憲君主制でも、王様が治めている。
国にひとつだけあった道路の信号は、「醜い」と王様が述べた感想で、撤去されたというほどで、日本から見たら絶対王政ともいえるような国である。
しかし、幸せに住めるか豊かに暮らせるかということが、
民主主義だとか、社会主義だとかいう、国の体制で決まるのだろうかと、
ブータンを知ってつくづく疑問になった。
キューバと同じく、教育と医療は無料で受けられる。
ブータンの王様の発言
「われわれが基にするのはGNPではなく、GNHだ。
Hとはhappiness。つまり国民総生産ではなく、国民総幸福である。」
は、キューバの「国民一人一人が120歳まで健康に生きる国」
という目標と共通している。
独裁国家であっても、ひとりひとりが大切にされる国家なら、
どんな<民主主義>国家にもまさると思う。
勝手な推論だが、もしチベットが独立していたら、ブータンのような国家になっていたかもしれない。
信仰と祭りごと(政治)と生活が、いっさいの虚構なく、一致していることが鍵のように思う。
韓国の人が評した「虚構の国、日本」ということばを思い出す。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます