天気:晴れ
海況:西よりの風 凪
気温:25℃前後 水温:12.3~11.5℃
透明度:上層部 1m 水底部 5m前後
クチバシカジカの幼魚(グロット)
久しぶりにKAZUが竹浦のグロットとアゴ島で生物探索をしてきました。
天気と海は穏やかなコンディションに恵まれたが、透明度が非常に悪い。
この時期の目的は、今年の春に生まれたクチバシカジカの幼魚が着底し底生活することでほとんど同じ場所で多く観察される。
昨年観察できた個体は、1~2個体と数が少なかったが、今年は3~5個体と数が多く観察できるようだ。
その他、ダンゴウオの稚魚が多数と大きなヒラメ、ババガレイなどと、スナビクニンも観察できた。
ダンゴウオの稚魚たち
スナビクニン
クチバシカジカの幼魚(アゴ島)