Cafe & Magazine 「旅遊亭」 of エセ男爵

志すは21世紀的ドンキホーテ?
はたまた車寅次郎先生を師に地球を迷走?
気儘な旅人の「三文オペラ」創作ノート

トーマス青木の『自分史』になるか、、、

2019-09-22 17:23:00 | 小説家・トーマス青木

 もっと早くから取り組んでおけばよかった。

 言い訳がましいけれど、不肖トーマス青木の自負するところ、あり。
 若かりし頃から
 いろんなものに興味を持ち、手に持って、触って、耳で聞いて、両目で視て、

 そう、
 物理的に感じ、
 食して味を感じ、
 化学的に理解しようと試み、
 さらに音楽を聴き絵画を視て捉えWatch & Recognizeし、それを総合して精神的に捉え理解Understandし、そのような作業をたえまなく継続して、且つ貪欲に、我が身心に取り込んだ、と思い込んでいた。

 つまり、
 やりたいことは全部やった。それなりの時間をかけて、許せるだけのお金かけて、肉体を駆使して、試してみた。
 好き放題やってきた。

 ところがこの年齢になって、何か、もう一つ、それ以外のものが、欲しくなった。 自分自身の範疇に取り込みたくなった。心身を打ち込みたくなった。

 それは、
 物欲でも 食欲でも 肉欲でもない。

 精神的に捉えることの可能な知的な欲望が大きくなってしかたがない。

 それは、
 その対象は一体全体何なのか?自問自答した。


 そして、
・・・答えが、出た。


 あらためて宗教世界に接することである。 ということが、解った。

 宗教世界と云うと大げさなので、
              自己満足的哲学と言い換える。


 では、当面、

 何をするか?
  何に取り組むか?
   と問われれば、答えは一つ、、、

 我が菩提寺と自分自身の関りを『小歴史』として振返って整理し、
 
 お寺に存在する『東京裁判インド代表判事パール博士慰霊碑』に焦点をあて、
 
  将来に向けて『お寺と自分』とは一体全体何なのか?
 
 について整理整頓し
                『お寺と自分・未来へ向って』と題し(仮題)、
  
  令和元年(2019年)師走迄に原稿を書き上げ、

 来春(令和二年 / 2020年)早々に書籍発刊し、

         『読み伝えられる本』として 未来に繋ぎたく思っています。


  (投稿:トーマス青木)


最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。