福岡ソフトバンクホークスを科学する。

1989年平和台時代から鷹キチの情報発信。
ダイエー→ソフトバンクに変わりました。
厳しい応援の目は変わりません。

考える一球?(6240)

2006年09月25日 | スポーツ

Img_9247考える愛犬一球君。六ケ月です。6キロになりました。

どう考えてもあの一球が・・・・・・・・・・。なんともわびしい横顔です。愛くるしい、あの目の先はナニを見ているのでしょう。

飼い主に我輩にも、無言が24時間続いています。食欲もありません。

敗因を良く知っているからです。

プレーオフの件も今季から、変更になったことも良く知っています。老犬のドーム君は寝てばかり、今日の高校生ドラフトも見ないと言っています。

この愛犬は、微妙に、一球の大事さを知ってもらうために、命名したのに・・・・・・・・。

今日のあの沖縄?八重山の高校生も、ドラフトでボビーに負けました。あの笠井さんが。なんか、野球に熱があるのかわからないおじさんだと言ってました。顔に出ていると。

失礼だよ、私は良い人だよと言いましたが・・・・・。いや・・・・・・そうでもナカ!と言いはります。

ほらね?ほらね!とクドク言ってます。晩御飯は抜くよ!といったら、それでも良い。

なんか、家庭の中が、重い雰囲気になってきました。

Img_9260 左は今日のCS放送からです。何か明日に期待を持たせることがないから、野球の話は、一時期休戦しようとドーム君が言いました。

さすがベテラン、野球にも必要だと、イワンばかり。

また、本日連絡があり、正式に29日が、先日の台風代替試合と決定しましたようで。

屋根もあけ花火も20発とか・・・・・・・。いまさら。

3番4番5番が20発以上、ホームランを打つべきである・・・・とドーム君は言っています。さすが。

台風でも一年に20号以上発生するよ!と一球君も、やっと口を開きました。

考える人・・・・考える一球君・・・・・・さて??


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 野球そのものの話題は避けて(笑)。 (いこ)
2006-09-25 22:16:08
 野球そのものの話題は避けて(笑)。

 最近選手のホームページやブログをチェックしています。

 久しぶりに新垣選手のホームページをチェックしたら更新されていたのですが、結構辛い内容でした。プロの選手なのに大事な道具のグローブに当たってスイマセンっていう内容。

 でも、私としては、もっと感情を出せよ~クールぶらないでさ~、といつも思っていたので、少し見直していたりしています。ごめんなさい。

 で、掲示板を覗いたらこんな投稿が。
 http://nagisa18.com/x/modules/bluesbb/viewsread.php?topic=1&sread_id=540&number=l50#postid3944

 新垣選手のお父さん最高です!ソフトバンクの球団の職員さんになって欲しいです!ホント最高!お父さん!
返信する
大変興味のある内容でした。ご紹介ありがとう。い... (skypopjp)
2006-09-26 07:34:47
大変興味のある内容でした。ご紹介ありがとう。いつまでも親ですね。まさに木の上に立っていつも見ているのです。
これは順番・・・ですね。うーーん。

最終戦はいかが?

クールビズがいいか、ホットビズがいいか?これは年齢の経過とともに変わってきます。

私も若きころは、すごくアツかった部類です。今は??
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。