1992 10 6 BEAT Ver-C

新車より所有している Ver-C オーナー。

F1 第2戦 オーストラリアGP 開幕

2010-03-26 20:45:19 | F1
ドライバーの高度なテクニックが要求される 市街地コースのサーキット!
開幕戦をトレーニング? にした M・シューマッハ は 早くも現役時の実力を発揮し始めたようです!?
合わないと言われるマシンでも N・ロズベルグ と互角に戦えた開幕戦を観ても 当然か。。。
凄まじい勢いで 人間からターミネーターへ変貌を遂げているのかもしれません。
冗談抜きで 彼(シューミー)は 凄い いや 凄すぎます!!!
現ワールドチャンピオンとそれ級のドライバーがゴロゴロ居る新世代ドライバー達に ライバル意識が
高まれば 皇帝が復帰したお祭りレース? から ピリピリするような緊張感のある雰囲気に変わるでしょう!?
それにしても F・アロンソは 運が良いですね 結果 フェラーリも正解でしたしね 加入は♪
F・マッサ も 身体も目も感覚も戻ってくるでしょうから ドライバー対決も見物です。
カムイも フリーで チームメイトに負けてますが 予選・決勝で 最低でも ペドロに勝たなければいけません!
楽しみです♪

新たな HONDA BEAT オーナー♪

2010-03-26 05:00:00 | 1992.10.6 BEAT Ver-C

会社の駐車場なんですが なに!? 赤ビート君 が居るではないですか♪
ただ 仮駐車申請書 を見てしまいましたので 代車扱いか。。。 と 落胆しておりましたら なんとぉぉぉ!
tarapapaさん から携帯にメールが!
気が付かれましたか! 隣のビートは 私です!! ビート オーナーになりました!!! と♪♪
私は 当然 ○務どころでは 無く 返信メールに慢心したことは 言うまでもありません♪♪♪ (笑)

いやぁ~ 夢にも思ってなかったので 嬉しかったですね。
最近は 走ることのみに特化した ある意味 贅沢な HONDA BEAT君 を 手放してしまう方も
多いですからね。

走行距離は 10万3千km だったかな?
ボディーメンテナンスは 別名 洗車王 との異名を持つ tarapapaさん なので 艶々でしたね。

そう その辺のことや メンテナンス そして 機会がありましたら ツーリングでも ご一緒に走りましょう♪

とりあえず この事実は ここが初です♪♪ 言っちゃった! 60億人に向けてね。(大爆笑)

ただ 短期間の所有らしいですが。。。  その考えを払拭させてしまう ビートマジック? に期待して♪♪♪