本日は、主治医さんのところに、my BEAT君 を預けてきました。 代車は、日産マーチ君 AT です。
特に気になるところはありませんが、素人の私的には(笑)、フューエルと冷却系のホース類のチェックをお願いしました。
後は、ここ三日間、ちょっとブレーキを強く踏んで制動しますと、左前輪より、グーっと言う音が発生しましたので、その辺のチェックですね。
恐らく、パッドではないかな? と言う事で、目視チェックした感じでは問題なし。 って、今日はその症状は無いし。
主治医さん曰く、ちょっとしたゴミが入ったせいかもしれないね!? 一応、場所が場所なだけに、しっかり見ますよ! ということで、
一年点検としては異例の明後日(土)の時間未定の引取りとなりました。
私のローター&パッド消耗の経験から比較すると、大事には至っていない様子です。 主治医さんの言う通り、たまたまの模様!?(笑)
多分、分解でもするんだろうな!? 趣味?で♪(違/大爆笑)
一度、ローター交換をしてから、すでに15万㌔走行の 31万6千㌔になろうかと言う my BEAT君 なので、今後は未知との遭遇ですね♪♪
特に気になるところはありませんが、素人の私的には(笑)、フューエルと冷却系のホース類のチェックをお願いしました。
後は、ここ三日間、ちょっとブレーキを強く踏んで制動しますと、左前輪より、グーっと言う音が発生しましたので、その辺のチェックですね。
恐らく、パッドではないかな? と言う事で、目視チェックした感じでは問題なし。 って、今日はその症状は無いし。
主治医さん曰く、ちょっとしたゴミが入ったせいかもしれないね!? 一応、場所が場所なだけに、しっかり見ますよ! ということで、
一年点検としては異例の明後日(土)の時間未定の引取りとなりました。
私のローター&パッド消耗の経験から比較すると、大事には至っていない様子です。 主治医さんの言う通り、たまたまの模様!?(笑)
多分、分解でもするんだろうな!? 趣味?で♪(違/大爆笑)
一度、ローター交換をしてから、すでに15万㌔走行の 31万6千㌔になろうかと言う my BEAT君 なので、今後は未知との遭遇ですね♪♪