先日、気になった旧車向けのエンジンオイルについては、某M車の詳しい営業マンさんに聞いたところ、規格ダウンをする必要はありませんとのこと♪
某M車の Yさん、ありがとうございました!!!
あ~、スッキリした♪♪ (笑)
my BEAT君 には、バルボリン プレミアム コンベンショナル SN 10W-40 で行こう♪♪♪ (^^)v
ただ、Verity を取り扱っている店に、納期や価格の問い合わせをしているので、使用中のオイルより安かったら、ちょっと考えちゃうかも!?
MADE IN JAPAN 品質だしね。 って、海外のオイルより良いのかは、不明だが??? (大爆笑)
なぜなら、恐れていた、洗濯機を購入したからです。 冷蔵庫に続いてです。仕方ないのですけどね。 (^^;
8月10日(土)に設置なので、それまでの間、何とか持って(洗濯機)ほしいものです。
さらに、来週末は、愛妻の デミオ君 の車検整備です。 もう、ハァ~ ですね。 (笑)
そんなこんなで、リビングのエアコンの買い替えは、来年です。 その他は、ガス給湯器も同年数なので、そろそろときたものだ!?
まぁ~、冷蔵庫と洗濯機の大物を消費税が上がる前ということで、ラッキーと思おう。。。
某M車の Yさん、ありがとうございました!!!
あ~、スッキリした♪♪ (笑)
my BEAT君 には、バルボリン プレミアム コンベンショナル SN 10W-40 で行こう♪♪♪ (^^)v
ただ、Verity を取り扱っている店に、納期や価格の問い合わせをしているので、使用中のオイルより安かったら、ちょっと考えちゃうかも!?
MADE IN JAPAN 品質だしね。 って、海外のオイルより良いのかは、不明だが??? (大爆笑)
なぜなら、恐れていた、洗濯機を購入したからです。 冷蔵庫に続いてです。仕方ないのですけどね。 (^^;
8月10日(土)に設置なので、それまでの間、何とか持って(洗濯機)ほしいものです。
さらに、来週末は、愛妻の デミオ君 の車検整備です。 もう、ハァ~ ですね。 (笑)
そんなこんなで、リビングのエアコンの買い替えは、来年です。 その他は、ガス給湯器も同年数なので、そろそろときたものだ!?
まぁ~、冷蔵庫と洗濯機の大物を消費税が上がる前ということで、ラッキーと思おう。。。