1992 10 6 BEAT Ver-C

新車より所有している Ver-C オーナー。

my BEAT君 エンジンオイル交換♪

2018-04-04 00:00:01 | エンジンオイル
前回より、約3000km走行したので、定期エンジンオイル交換です♪


とうとう使いました♪♪

年に、4 ~ 5回の定期エンジンオイル交換なので、コスト第一なだけなんだけどね。

メニューは。。。
●エンジンオイル ⇒ カインズPB SM 5W-50
●エンジンオイルフィルター ⇒ HAMP
●燃料添加剤 ⇒ カインズPB かんたん強力燃料添加剤(300ml)
         (原則、規定通りの添加量(150ml)。  my BEAT君では2回分)

早速、馴染み走行をしてきましたよ!

予想以上にグッドフィールでした!!!

そのエンジン音は、CのKさん が知っている♪♪♪(内輪/大爆笑)

衝動的に走りたくなるエンジンオイルと言う印象。
アイドリングの振動も少なく気持ち良く回るしね♪
後入れ添加剤は要らないみたい♪♪



長かった。。。

継続使用決定です!!!!!



※次回の交換距離は、411000km。  (^^)v

私自身の気休め -3♪ 失敗含む。

2018-04-02 00:00:01 | 1992.10.6 BEAT Ver-C
ECU の温度を見たばっかりに渋滞時やエンジン停止後の熱伝導による

温度上昇が気になったため、ダイソーミニ扇風機をセットしてしまった♪(笑)

助手席に設置。

真夏のエアコンON プラス 向きを私の方にすることができるのでね♪♪(大爆笑)

思いの外、温度も低く、熱害によるトラブルは考えにくいとは言え、

渋滞やエンジン停止後、5 ~ 8℃くらい温度上昇するのが嫌な感じになったため、

携帯モバイルバッテリー と USBタイマー を購入。

エンジン停止後、30分で電源が切れるタイマーセット にした。


エンジンやエキパイから伝わる熱を確実に下げてくれましたのでね。(2 ~ 3℃)

ECU に優しいと信じたい♪♪♪
(決して、お勧めはしません。 私自身の自己満足(趣味)なだけです。)

しかし、タイマーは機能しますが、USBが接続されているため、再通電してしまいます。
失敗です。(自爆)
PC接続では正常に機能してますので、モバイルバッテリーの機能なのでしょう!?

それにしても、こういう事をやると、つくづくメーカーは良く考えてるなぁ~と

感心いたします。(当たり前/自爆)

MRなんで、確かに熱溜まりはありますが、HONDA BEAT の空気の流れ(排熱含む)を

見ると、ちゃんと計算上の設計である事を再確認いたします。

排熱は十分とは思えない! と言うのがオーナーさん の考えだけれども、

熱伝導を考慮されている印象。

要は、そのまんまで大丈夫。(車両はノーマル & 一般走行 & お山を流す走り)

なのに冷却を施していると言うね。

何をやってるんだか。(自爆)

でも、せっかくモバイルバッテリーを買ったので、チョイ乗りや
ツーリング時に使いましょう!!!!!

(^^)v

2018年03月の 平均燃費

2018-04-01 19:57:42 | my BEAT君 燃費
3月の平均燃費は、 17.52km/リッター でした。

2017年03月が 17.81km でしたから 燃費ダウン。

10W-50 から 5W-50 にしたので、4月は燃費向上になるかな!?

とりあえず、走行距離を重ねても、my BEAT君 の調子は維持出来ているようだ♪♪





・エンジンオイル ⇒ カストロール エッジ RS SN 10W-50 & モリドライブ 漏れ止め剤 3000km または3ヶ月の早い方の定期交換。

・スパークプラグ ⇒ HONDA純正 NGKノーマルプラグ 年交換。

・ミッションオイル ⇒ Castrol Activ 4T MA 10W-40 プラス スーパーゾイル 100ml  毎年 または 3万km以内の定期交換。
(次回の交換は、2018年GW中)

・燃料添加剤 ⇒ カインズPB かんたん強力燃料添加剤。

多少の効果を期待して!?(笑)

2018-04-01 00:00:01 | 1992.10.6 BEAT Ver-C
my BEAT君 は常に内気循環にしています。


ECU の温度を見ると、車内温度も気になってくる。(笑)

そこで、エンジン停止前に外気導入にしてみました。


締めっきりの my BEAT君 ですから、あっという間に車内温度は急上昇。

多少なりとも、熱気が外に出てくれたらと言う感じでね♪

今更なんですが、多少の効果に期待さね♪♪

また、車内温度の上昇を抑制するための秘策もあるんですよ♪♪♪(内輪/大爆笑)

ちょっと、あたためてます。(笑)

普通の方の目線では、何をやってるの!?  なんだろうけどね。

(^^)v