何でも発言

作っては破壊される世の中、世の為人の為の人生より自分が一番好きな事をやるのが一番では?(笑) 

日本の森林が外国人に。。。

2010-09-08 11:10:29 | 環境

昨日のクローズアップ現代から
北海道の森林を中国人やイギリス人が投資目的で買収しているそうだ。。。

竹島、久場島どうのこうの言っているのに、面白い現状だと思ったよ。

日本住民以外でも日本の土地を所有することができる。。
なんだか不思議な話だ。。。 
番組では東京ドーム60個分の北海道の森林をイギリス国籍の投資ファンドが1ヘクタール300万円相当(約290ヘクタールあるって言ってたから8億7千万)で買ったそうだ。 こんな大金見せられたら売っちゃうよ。。。 売主にはお金に目がくらんで、土地ころがししないように願いたい。。。

中国人投資家だと土地を荒されてしまいそうに思うけど、イギリスなら安心と感じてしまって。。。いいものか。。。将来投資した以上に儲けようと思っているだろうけど、そんなに上手く? 

取引の内容もただ事ではないよねぇ。。。290ヘクタールの広大な森林で、その場所が水資源の保護の為に指定されているとか言ってたんだけど。 そんな土地を届け出規制無しで誰でも取引できちゃう。。。 

水資源の保護で指定するだけで社会計画を全く作ってないところが問題だと思うんだよね。 

あ~お金があったら北海道の森林は私が買いたいよ。。。野生動物の為に。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする