Belleの着物生活

いつもはジーンズ、時々きもの。
Belle(ベル)きものサロンの着付師が
日常をお伝えします。

初めて留袖着ました♪

2017-07-25 | 着つけスクール
基礎コースに通うSさん。
今日はついに留袖を自分で着ることに挑戦しましたよ


「大変だった~」でも笑顔のSさん。

普通の着物と違って、ただでさえ生地が重めな上に比翼がついているので、本当に扱いが大変な留袖。まだ習い始めの方には大変だったことと思います。

でも着てみると、留袖姿に思わずにっこり。留袖は女性を美しく見せる魔法の力がありますから。


頑張って二重太鼓までしっかり仕上がりました。

自分で着る着物の中で一番難しいとされる留袖。普段着との違いを体験して理解していただけたことと思います。これからも頑張って続けて行けば、そのうちにはささっと留袖が着れるようになりますから!頑張りましょうね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浴衣コンテストに向けて

2017-07-23 | 着つけスクール
8/6に行われるゆかたキレイコンテストに向けて、勉強会を兼ねた予選会が行われました
予選と言っても合否を決めるわけではなく、あくまでも本番に向けての勉強がメイン。舞台で歩く、人の前で話すなど、日ごろ慣れないことをしなくてはいけないのがコンテスト。その前に練習することで、コンテスト当日落ち着いた行動がとれるようにしたいですね


心構えなど、お話の後は実際に動く練習をしてもらいます。舞台経験のある講師が歩き方のレクチャーをして皆さんの動きを直していきました。
歩き方って本当に大切です。着慣れない浴衣でどうやったら美しく歩けるのか、一人ひとり指導を受けると、最後には皆さんとてもスムーズに脚をはこぶことができるようになりました


こちらは一人でできる簡単アップヘアの講座。
美容院に行かなくても、浴衣のヘアくらいなら一人でささっとアップにできるんですよね。コンテストとは関係なくても、とても参考になる講座でした♪


浴衣コンテストのミセス部門に出る、生徒のSさんとYさん。とても勉強になりましたと笑顔でした
これでコンテスト当日もバッチリですよね~頑張ってください!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浴衣講習会のおしらせ♪(top固定)

2017-07-15 | 着つけスクール
今年も浴衣の季節が近づいて来ました

ささっと浴衣を着て出かけられたらいいな~と思っている方は、
ぜひ講習会に参加してください。
思っていたよりカンタンですよ~

日時:①7月8日(土)10:00~12;00
   ②7月10日(月)10:00~12:00
   ③7月15日(土)10:00~12:00

場所:サロン(講師自宅)にて 愛知県日進市香久山

会費:500円

持ち物:浴衣、半巾帯、腰ひも3本、タオル2本(補整用)、下着


上記の日時以外でも受講できますが、その場合は講習料が1000円になりますのでご注意ください
お問合せ、ご予約はこちら leonleon0109@yahoo.co.jp へメール
あるいはお電話で♪ 090-9028-2405


さらに
今年もあります、ドラゴンズ浴衣day
球団オリジナル浴衣を着てドームで観戦しませんか?
日時:①7月28日(金)18:00
   ②7月29日(土)14:00
   ③7月30日(日)14:00


ドラゴンズ浴衣&ドームチケット(内野B席)&着付け講習2回で8200円と超お得です
この球団オリジナル浴衣は、単独での販売はありません。このセットのみでの販売です。

ドラファンなら必携のこの浴衣を着て、一緒に応援しましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浴衣講習会をしました♪

2017-07-10 | 着つけスクール
少人数の浴衣レッスンを、サロンで開催しました
少し経験のある人も、初心者の人も、みんなで2時間楽しく講習していただきました。



最初に私や手伝ってくれた生徒たちによる、浴衣の短いショーを見ていただいたあとに、みっちり着付けを勉強していただきましたよ
どの方もとても熱心で、メモをとったり何度も繰り返して練習していただき、すっかりマスターして帰っていただくことができました



この夏は、きっと大人の浴衣を楽しんでいただけることと思います

講習会は残り1回、7月15日土曜日10時からとなりました。浴衣でおでかけしたいな、と思われる方はぜひお越しくださいね♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本番前の特訓など

2017-03-14 | 着つけスクール
もうすぐ小学校の卒業式。
着付けの本番が近い二人は、袴の練習に力が入ります


Sさんはサロンでの着付けのために特訓中。当日はがんばりましょうね!


Tさんはお嬢さんが小学校を卒業されるため、やっぱり特訓中
ふたりとも、もう大丈夫ですね!


特訓中の二人を横目に見ながら、Tさんは黒留袖の練習。
生まれて初めて留袖着ました~と、何だか嬉しそうです。黒留袖って、なぜか不思議に女らしく素敵に見えるんですよ
ただ、重いし比翼は付いてるし、着るのはとても大変がんばって!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする