
最近よく着てる、ポリの小紋です。
母親サイズなので、タテヨコがとにかくデカいです

ふつうは腰ひもは、名前のとおり腰の位置で締めるのですが、長い着物の場合にはウエストや胃のあたりで締めることもあります。そんな時にはひもよりも、ゴム製のウエストベルトの方が圧迫感がありません。
帯は白の博多献上。黒の帯締めですっきりと。帯揚げはゑり萬さんの絽。
暑いので、涼しげな組み合わせにしてみました。
先日これとほぼ同じコーディネートで近くのデパ地下で買い物していたら、ジムの知り合いに声をかけられました。
「こんな暑い日に、なんて素敵!と思ったらあなただったのね!」
お世辞半分と思っても、嬉しいですね

春や秋は着物の人も時々見かけるけど、最近めっきり少なくなりました。やっぱり暑いですもんね

大切な着物に汗ジミとかつけたくない、という方は洗える着物をお勧めします

汗だくで帰宅後は、みんなネットに入れて洗濯機に直行

この時期の強い味方ですね!