中学生のお嬢様が、部活で習っている茶道の初釜にいらっしゃるということで、着付をさせていただきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a6/ab126313e1785aee4956fda97fb0461d.jpg)
お母様が昔着ていらしたというかわいい小紋、とてもよくお似合いです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
とても細い方でしたので、胸や胴回りにはしっかりと補整をいたしました。
長襦袢の裄が長く、着物から少し見えてしまいましたので、この後長襦袢の袖をつまんで見えなくしています。お茶の所作の時でも安心ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d0/84673999f5fabc2d40835ba953ed2121.jpg)
おばあさまがお持ちだったという帯は松の柄が大変おめでたく、新年にぴったりですね
。
着物には慣れていらっしゃらないお嬢様が、苦しくなくお過ごしだっただろうかと気になっていたところ、後日お母様から一日楽に過ごせましたと嬉しいご連絡をいただきました
。本当によかったです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a6/ab126313e1785aee4956fda97fb0461d.jpg)
お母様が昔着ていらしたというかわいい小紋、とてもよくお似合いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
とても細い方でしたので、胸や胴回りにはしっかりと補整をいたしました。
長襦袢の裄が長く、着物から少し見えてしまいましたので、この後長襦袢の袖をつまんで見えなくしています。お茶の所作の時でも安心ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d0/84673999f5fabc2d40835ba953ed2121.jpg)
おばあさまがお持ちだったという帯は松の柄が大変おめでたく、新年にぴったりですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
着物には慣れていらっしゃらないお嬢様が、苦しくなくお過ごしだっただろうかと気になっていたところ、後日お母様から一日楽に過ごせましたと嬉しいご連絡をいただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)