今日のスクールの2人は、きもの基礎講座の生徒さん達です。
一番進んでいるNさんの今日のカリキュラムは浴衣と半幅帯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/6b/a8ef4e1312cb146a92fdbc7ddc51d98c.jpg)
写真が下手でごめんなさい…
これはリボン結び。若いお嬢さんに似合いそうな、かわいらしい帯結びですね
。
時間が少しあまったので、小紋も着ましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/53/fa77ec5da6492d1c271a15f9b3bfe671.jpg)
帯揚げがだんだんきれいに始末できるようになりましたね
。
サイズの問題もありますが、長襦袢の合わせがまだ浅いのが気になります。今度着る時はそこに気をつけましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/0c/38efb94fde00538d6881823c05346508.jpg)
お太鼓の柄も良い感じに出せました
。
Kさんはまだ3回目。といっても、他の学院で学ばれているのでさすがにスムーズです
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b7/0f8239bb4f70b9008f757dfd78050569.jpg)
全体の感じは良いのですが、着物の脇に余りが見えますね。もう少し脇の始末をすると、もっときれいに見えますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/0c/1067eb0f92b98ac6fc72cb990d92577d.jpg)
お太鼓はきれいに仕上がりましたね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
小紋なので、もうちょっと衣紋が抜けていた方がいいかな。
でもまだ3回目ですから、充分な出来だと思います。
一番進んでいるNさんの今日のカリキュラムは浴衣と半幅帯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/6b/a8ef4e1312cb146a92fdbc7ddc51d98c.jpg)
写真が下手でごめんなさい…
これはリボン結び。若いお嬢さんに似合いそうな、かわいらしい帯結びですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
時間が少しあまったので、小紋も着ましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/53/fa77ec5da6492d1c271a15f9b3bfe671.jpg)
帯揚げがだんだんきれいに始末できるようになりましたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
サイズの問題もありますが、長襦袢の合わせがまだ浅いのが気になります。今度着る時はそこに気をつけましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/0c/38efb94fde00538d6881823c05346508.jpg)
お太鼓の柄も良い感じに出せました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
Kさんはまだ3回目。といっても、他の学院で学ばれているのでさすがにスムーズです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b7/0f8239bb4f70b9008f757dfd78050569.jpg)
全体の感じは良いのですが、着物の脇に余りが見えますね。もう少し脇の始末をすると、もっときれいに見えますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/0c/1067eb0f92b98ac6fc72cb990d92577d.jpg)
お太鼓はきれいに仕上がりましたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
小紋なので、もうちょっと衣紋が抜けていた方がいいかな。
でもまだ3回目ですから、充分な出来だと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます