本日の留袖の着せつけが、きもの基礎講座最後のカリキュラムとなったNさん。本当によく頑張りました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/eb/acb08eacfb3c22dd0db2dafacf57169a.jpg)
モデルになってくれているのはMさん。協力ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/60/85607ba43a337452fac2408b96310def.jpg)
比翼があり、重量もある留袖は、カリキュラムの最後にふさわしい、かなり高い技術を要する着せ付けです。
Nさんはご覧のとおり、上手に着せつけています。
昨年、まったくの初心者でレッスンを始めたNさん。1年足らずでこんなに腕を上げました。
毎週真面目に通い、時には着物で通学してくれたNさん。着物の好みもだんだんはっきりしてきて、これからどんどん着物ライフが楽しめそうですね
。
初級に上がったら、もっと高いレベルの着つけを要求して行きますので、しっかりついて来てくださいね!
留袖では着せつけのモデルをしてくれたMさん、今日は袋帯であげは蝶を結びました
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/14/76434621614afc51900bcbad34418f08.jpg)
モデルは今度はNさんです。
あげは蝶はヒダをきれいに作ることと、羽根のバランスが難しい帯結びです。
とてもかわいらしくきれいに結べていますね。
Mさんも基礎終了まであと少しになってきました。みんな、本当に良く頑張りました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/eb/acb08eacfb3c22dd0db2dafacf57169a.jpg)
モデルになってくれているのはMさん。協力ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/60/85607ba43a337452fac2408b96310def.jpg)
比翼があり、重量もある留袖は、カリキュラムの最後にふさわしい、かなり高い技術を要する着せ付けです。
Nさんはご覧のとおり、上手に着せつけています。
昨年、まったくの初心者でレッスンを始めたNさん。1年足らずでこんなに腕を上げました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
毎週真面目に通い、時には着物で通学してくれたNさん。着物の好みもだんだんはっきりしてきて、これからどんどん着物ライフが楽しめそうですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
初級に上がったら、もっと高いレベルの着つけを要求して行きますので、しっかりついて来てくださいね!
留袖では着せつけのモデルをしてくれたMさん、今日は袋帯であげは蝶を結びました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/14/76434621614afc51900bcbad34418f08.jpg)
モデルは今度はNさんです。
あげは蝶はヒダをきれいに作ることと、羽根のバランスが難しい帯結びです。
とてもかわいらしくきれいに結べていますね。
Mさんも基礎終了まであと少しになってきました。みんな、本当に良く頑張りました!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます