Belleの着物生活

いつもはジーンズ、時々きもの。
Belle(ベル)きものサロンの着付師が
日常をお伝えします。

基礎コース終了!

2013-04-25 | 着つけスクール
本日の留袖の着せつけが、きもの基礎講座最後のカリキュラムとなったNさん。本当によく頑張りました!

モデルになってくれているのはMさん。協力ありがとうございました。

比翼があり、重量もある留袖は、カリキュラムの最後にふさわしい、かなり高い技術を要する着せ付けです。
Nさんはご覧のとおり、上手に着せつけています。

昨年、まったくの初心者でレッスンを始めたNさん。1年足らずでこんなに腕を上げました。 
毎週真面目に通い、時には着物で通学してくれたNさん。着物の好みもだんだんはっきりしてきて、これからどんどん着物ライフが楽しめそうですね
初級に上がったら、もっと高いレベルの着つけを要求して行きますので、しっかりついて来てくださいね!


留袖では着せつけのモデルをしてくれたMさん、今日は袋帯であげは蝶を結びました

モデルは今度はNさんです。
あげは蝶はヒダをきれいに作ることと、羽根のバランスが難しい帯結びです。
とてもかわいらしくきれいに結べていますね。

Mさんも基礎終了まであと少しになってきました。みんな、本当に良く頑張りました!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 男子の礼装他 | トップ | 大島紬に博多帯 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

着つけスクール」カテゴリの最新記事