今日のレッスン、Nさんは男性の礼装・紋服、Oさんは改良枕を使った名古屋帯の結び方を練習しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/41/d6cb066e5db80dccaa0c690e8036d97f.jpg)
Nさん(右)はボディさんに着せつけました。補正から着せつけまで、一度デモしただけでしたが、Nさんはちゃんと覚えて一人で着せつけることができました
。
この日は初心者の方を含めて4人のレッスンでしたので、私もとても忙しく、一人一人充分に時間を取って見てあげられず申し訳ないことしました
。
そんな中でNさんは自分のレッスンの合間に他の人のサポートしてくれたり、ホント大助かりでした。ありがとね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
Oさんは改良枕を前回使ってから少しレッスンの間が空いてしまったので、ちょっと手間取りましたね。でも最後にはちゃんと思い出してきれいに締めることができました。
改良枕、今はちょっと面倒に感じるかもしれないけれど、使い慣れれば便利なものです。頑張って習得しましょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/93/cacc8f2df4eee1b4ea6f6f040e19006f.jpg)
この日が3回目のレッスンのMさん。ついに帯結びに入ることができました!
最初が肝心、準備からしっかりと。真面目に取り組んでいただいているので、きっと習得も早いと思います
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/44/ec45e6078de6e886fb04fe1ce7c60361.jpg)
そして2回目のMさん。何だかスイスイと着物を着てしまいます
。とても初心者とは言えないくらい、きれいに着ていきます。私が細かいことをいちいち言うので大変だと思いますが、この調子でがんばって行きましょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/41/d6cb066e5db80dccaa0c690e8036d97f.jpg)
Nさん(右)はボディさんに着せつけました。補正から着せつけまで、一度デモしただけでしたが、Nさんはちゃんと覚えて一人で着せつけることができました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
この日は初心者の方を含めて4人のレッスンでしたので、私もとても忙しく、一人一人充分に時間を取って見てあげられず申し訳ないことしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
そんな中でNさんは自分のレッスンの合間に他の人のサポートしてくれたり、ホント大助かりでした。ありがとね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
Oさんは改良枕を前回使ってから少しレッスンの間が空いてしまったので、ちょっと手間取りましたね。でも最後にはちゃんと思い出してきれいに締めることができました。
改良枕、今はちょっと面倒に感じるかもしれないけれど、使い慣れれば便利なものです。頑張って習得しましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/93/cacc8f2df4eee1b4ea6f6f040e19006f.jpg)
この日が3回目のレッスンのMさん。ついに帯結びに入ることができました!
最初が肝心、準備からしっかりと。真面目に取り組んでいただいているので、きっと習得も早いと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/44/ec45e6078de6e886fb04fe1ce7c60361.jpg)
そして2回目のMさん。何だかスイスイと着物を着てしまいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます