今月末にロックコンサートを控えているMさん。
前回のレッスンではアイボリー地に藍色の模様の半衿を合わせていらっしゃいました。それはそれで素敵だったのですが、帯の華やかさに比べてちょっと控えめすぎ?
ということで、この日は思い切り洋風の柄を半衿に持ってきましたよ
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b4/28cc543ff8dd84a285082ae7df5ed852.jpg)
なかなかいいですねえ。
半衿をたっぷりみせて着つけしました。課題の帯揚げの始末もきれいにまとまっています。だんだん洗練された着つけになってきましたね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f7/f0f7036dcbe69b709380ebfd7daa7247.jpg)
アンティークの帯、素敵です。アンティークの小紋なんかに合わせたら、パーティにも行けますね
。紋のない、ピンクや紫の色無地に合わせてもすごくおしゃれになると思いますよ。
またいろいろコーディネートして楽しんでくださいね。
Nさん、お写真撮るの忘れてごめんなさい!
1時間半ほど半衿付けを頑張っていたのだから、その姿を撮ってあげるとよかったな
。次回はしっかり撮影しましょ
前回のレッスンではアイボリー地に藍色の模様の半衿を合わせていらっしゃいました。それはそれで素敵だったのですが、帯の華やかさに比べてちょっと控えめすぎ?
ということで、この日は思い切り洋風の柄を半衿に持ってきましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b4/28cc543ff8dd84a285082ae7df5ed852.jpg)
なかなかいいですねえ。
半衿をたっぷりみせて着つけしました。課題の帯揚げの始末もきれいにまとまっています。だんだん洗練された着つけになってきましたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f7/f0f7036dcbe69b709380ebfd7daa7247.jpg)
アンティークの帯、素敵です。アンティークの小紋なんかに合わせたら、パーティにも行けますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
またいろいろコーディネートして楽しんでくださいね。
Nさん、お写真撮るの忘れてごめんなさい!
1時間半ほど半衿付けを頑張っていたのだから、その姿を撮ってあげるとよかったな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます