浴衣の着付けを頼まれて行った先で、お茶のお運びなんかを頼まれて手伝って来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
浴衣のお席だったのですが、一応お茶席ということで半衿と足袋はつけて、浴衣ですが着物風に着ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ad/4d7c9eaeb0b265519be9398e088f9d07.jpg)
袖口から長襦袢が見えていませんね?ハイ、長襦袢着てないです(笑)
筒袖の肌着に半衿だけついたやつを着ております
。大変涼しゅうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
帯は半巾帯です。枕がないので帯揚げもありません。
アクセントに帯締めはしていますが。
夏はこれに限ります\(^o^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
浴衣のお席だったのですが、一応お茶席ということで半衿と足袋はつけて、浴衣ですが着物風に着ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ad/4d7c9eaeb0b265519be9398e088f9d07.jpg)
袖口から長襦袢が見えていませんね?ハイ、長襦袢着てないです(笑)
筒袖の肌着に半衿だけついたやつを着ております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
帯は半巾帯です。枕がないので帯揚げもありません。
アクセントに帯締めはしていますが。
夏はこれに限ります\(^o^)/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます