Belleの着物生活

いつもはジーンズ、時々きもの。
Belle(ベル)きものサロンの着付師が
日常をお伝えします。

初めての着せつけと、初めての帯結び

2013-04-16 | 着つけスクール
M.M.さんにとって、初めて人に着物を着せる、という課題が出ました


小紋を紐使いで着せることと、名古屋帯を手結びでお太鼓に結ぶこと。
自分で着るのと手順は同じなのですが、人に着せるのは思ったより戸惑いが多いもの。
Mさんもちょっと苦労していました。
紐の締め加減、よくわからないですよね。特に腰紐はしっかりと締めなくてはいけませんが、苦しくないかなと心配になって、ついゆるく結んでしまいます。

体に近い紐と、ウエストより上の紐は強く締めない、というのは鉄則です。それに反して腰紐はかなりきつく締めても苦しくないし、締めないと着崩れの大きな原因になってしまいます。

人に着せること、着せてもらうことを繰り返すうちに、このあたりの加減がわかってくるのです。何ごとも経験。しっかり学びましょう!

T.M.さんにとってこの日が4回目のレッスン。
前回は何とか着物まで着られたので、今日はいよいよ帯結びに入ります。
注意したことをちゃんと直して次回に臨んでくださるMさん。思ったよりスイスイ進んでいます。



名古屋帯、初めてとは思えない仕上がりです
もちろんまだ課題はたくさんありますが、この段階でここまで着られたのはすごいこと!
自信を持ってレッスンを続けてほしいですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お誕生日会の振袖♪

2013-04-13 | お着つけ
この日は珍しく、夕方からの着せ付け依頼。しかも振袖・・・?
S様にご事情を伺ったら、お友達が祝ってくれるお誕生日会に、振袖で行こうと思われたのだそうです!なんと素敵な

数年前の二十歳の時に作られたお振袖、実はこの数年にずいぶん体型が変わられたとのこと。
補正の最中にそんなことを伺ったので、私は内心(だ、だいじょうぶかな・・・)とドキドキしながらの着せつけとなりました
いくら着物は体型を選ばないと言っても、限度があります。特に振袖のように長襦袢の衿をぴっちりと合わせて着せたい場合に、サイズの小さいものを着せるのはとても大変。
いえ、着付師が少々苦労するのはいいのですが、せっかくご依頼いただいたお客様の仕上がりが今ひとつだったりしたら、本当に申し訳ないことです。

果たして予想通り寸法はかなり厳しいものでした。しかしそこは着付師、最大の努力をさせていただきました

さて、S様の振袖はまるでお花畑のように華やかでした~

若干、胸元は長襦袢の半衿が隠れ気味だけど、何とか仕上げることができました。着物の合わせも、しっかりできました。良かった~

小柄な方なので、帯も高い位置でかわいらしく結んでみました。とても気に入っていただけたようで、安心しました。

お誕生会は楽しんでいらしたでしょうか。これからも時々お振袖、着ていただけるといいなあ。

本日はご依頼、ありがとうございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男子の礼装&袋帯の変わり結び

2013-04-12 | 着つけスクール
きもの基礎コースの最後の方に、男性の礼装というカリキュラムがあります。
この日はMさんとKさんが、お互いにモデルになって着せ合いをしました。


Mさん。恰幅が良いのは、そう見えるように補正をしているからで、決してMさんのお腹が出ているわけじゃあございません(笑)。男性の袴は腰で着るので、少しお腹が出ている方が自然な着姿になるのです。


Kさんには着物や袴のサイズがかなり大きいようですね

基礎コースではさらっと習うだけですが、この後初級講座や中級講座でも繰り返し習って行くので、だんだん理解できるようになりますよ。

男性の着物を着たお二人の感想は、まず「男の人の着物は楽」ということでした。おはしょりもなく、紐も腰だけ。確かに楽ですよね~。
そんならもっとキモノ男子が増えてもいいのにね!


さて次にNさんとSさんはそれぞれ違う変わり結びを、お互いに結び合いしました。

Sさんは改良枕を使って、袋帯のふくら雀。
Nさんは同じく袋帯の松重ねです。

モデルになるのはとても良い経験になります。ずっと立っていることが意外に疲れることもわかりますよね。手早く着せ付けることも、とても大切なことなのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めての着物

2013-04-09 | 着つけスクール
フリーコースに入っていただいたMさん、この日初めてのレッスンです。
当然ですが、かなり緊張されていました

実はMさんは、先日私が訪問着の着せつけに伺った方なんです。ご自分でも着物が着られれば、という思いが強くなって、当スクールに入会してくださいました。

Mさんはフリーコースなので、とにかくまず補正をざっと習っていただき、どんどん着ていただくことにしました。

まったくの初心者です、とのことでしたが、なんのとてもお上手だったので、さらっと着物まで着ていただくことができましたよ


この日は伊達締めをつけたところまで。
本当に、上出来です
謙虚で控えめな方ですが、たぶんガッツのある方だと思います。月2回のレッスンですが、きっと上達されることでしょう。頑張ってほしいなあと、心から思っています


江戸小紋で練習中のOさん。生地が柔らかいので、ちょっと大変そうです。

京都への課外授業に向けて、帯結びの特訓中のMさん。
何かイベントがあると、だれでも燃えますよね。大事なことですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入園式のお母様

2013-04-09 | お着つけ
お子様の入園式に着物で出席される方の着せ付けに行ってまいりました
以前ご依頼いただいたM様のご紹介で連絡くださったK様、この日はお天気も良く本当に良い入園式になりそうでしたね。


若草色のお着物が季節にぴったりで、本当に良くお似合いでしたよ。恥ずかしがり屋のお子様も一緒に写ってくださいました


長さの問題で、帯の柄合わせがきっちりとできなかったことはちょっと残念でした。その他ちょこちょこと問題はありましたが、何とか時間内に仕上がりほっといたしました。
素敵な着物姿になられたK様、また機会がありましたらぜひお着物着ていただけるよう、お願いいたします

本日はご依頼、ありがとうございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする