また一つ玩具を買ってみた
4人用のテント
普段はソロキャンか車中泊なので昔使っていた大きなテントは処分して
この10年ぐらいはバイクにも積める小型のテントのみでやっていたが
松山の孫たちもしてみたいって言いはじめてた
太陽君は何時も行ってるからその影響もある
5月にきた時もバーベキューの後庭にテント張って寝たのでますます行きたくなってる
小さなテントなのに1時間ほどかかって張ってた(笑)
てことで何時でも行けるように4人用のテントを準備しとくことになった
あまり使う予定はないけど1つ大きめ持っててもいいかなって感じで使うか使わないか5分5分
てことであまり高いもの買う予定も予算も無い
楽天でポチッとしたのはこれ
このメーカー有名メーカーと同じ型をよく真似て販売してる
だけど縫製などの評価がいい コピー品とか激安品で困るのは縫製不良の雨漏り
この商品は性能的に悪い評価が無かった
これは値段的には激安品よりはだいぶ高いけど一流のテントとしては安い
評価を信用して買ってみた
これまでもってた3張に比べると重い 左端は太陽くんちのデカイやつ
大きさは丁度中間
太陽くんちはテントと焚き火台 大型のテーブルのみ持ってて後はすべて私の道具を使ってるので安上がり
その分高いテント買ってる(笑)
今あるテント ↓
NatureHike クラウドアップ2 2人 1.75k
コールマンツーリングST 2人 4k
Bears Rock ハヤブサ TM401 4人 3.75K
Soomloom 林間4 4人 7.5k
Snow peak TP-880 4人 15.5k
国内の製品と違って検品が甘いので取り合えず張ってみる
張る前に準備 さすがに大きいので会所の上に来てしまう
庭の真ん中の会所が下にくるので蓋を穴無しに替える
この会所は末端で雨水のみだけど繋がってる会所は生活排水もあるのでその臭いが来ないように配管に蓋をして
2重の対策
全く中身を見てない状態でどれくらいの時間がかかるのか
開封してペグダウン迄約30分 この大きさで一人 初めてのテントとしては早いかな
22,800円のテントのわりに製品はしっかりしてる
安いテントはポールがグラスファイバーだけどこのテントは12mmの比較的大きなA7001アルミニウム合金製
軽量化にも一役買ってる
ドーム型のテントはインナーテントにポールを通してフライシートをかけるがこのトンネル型テントは
全く逆 フライにポールを通して建てた後インナーテントを吊る
先に3本のポールを通す
フライを立てるためにペグ2本を打ちテントを起こしてアコーディオンのように引っ張る
伸び切ったとこで反対側の2本のペグを打つ
これをしないと自立しない そのため室内で建てたりはできない
被災した時避難場所でプライバシー保護のためテントを張ってる
のを見るがこのタイプはできないので要注意
グランドシートはこの日は自宅なのでブルーシートで代用
その代わりこのようにインナーを吊らずにシェルターとして使うこともできる
インナーテントを吊る
初めての時は付属してるガイロープを使い分けないといけないけどこのテント初めからこのように
取り付けてくれてるので時間短縮に大きく貢献してる
先日太陽君とこのテント干してた時も相当デカかったけどこれってテンガロ―サイトに収まるのかな
干してた時の画像がこれ この駐車場6m×6mとかなり広く取ってるけどテントがでかくて狭く感じる
庭のかなりの部分が必要になる大きな区画じゃないと張り難いかも
前後の荷室も広いしキャノピーもあるので2m前後のポールを準備すればタープなしでも行けそう
インナーは2.3m×2.3mあるので子供2人大人2人なら十分
中華製にありがちな雑な縫製等は全くない綺麗な縫い目 防水処理も綺麗
ファスナーもSBS中国製では一番大きなメーカー
材質は何度か使ってみないとわからないけど少し厚めの生地
耐水圧も数値通りなら大雨でも十分耐えられそう
ツーリング時 ロングの場合は NatureHike (1.75k)一択だけど
1~2泊の短期ツーリングなら荷物が少ないので居住性のいい
コールマンツーリングST(4k)やBears Rock ハヤブサ TM401(3.75K)
とDODのTT5-282 ライダーズコンフォートタープ 3.3Kを持って行くのでそれから言えば重さは同等
1泊2泊このテント持って行くことも可能かな
長くなるけどついでに気になっている場所
インナーのランタンフック
ドームテントの場合はポールがクロスするので丁度そのクロス部分テント中央にランタンフックはくるがこのトンネルタイプは
構造上インナーの真ん中には来ない ポールが中央にはないので吊ってしまうと垂れ下がってしまうので仕方ない
夜はこんな感じ
2点目は今回初めて開封して張ったので仕方ないけど前後がわかり難い
ドームテントの場合はインナー組んだ後に向きも変えれるし移動することもできる
そういった楽なのに慣れてるとちょっとめんどくさかった
見事に180度反対になってしまった
知り合いのブロ友さんは白いテントだったが惜しげもなくマジックで前後書いてた(笑)
これくらい大きく書いてたら間違わないな(爆)
もう一つは換気孔
1つしかないし開いたままにする支えも無い
昨夜の気温19℃ 朝は結露が多かったこの大きさでしかも1人
12時過ぎに入って朝6時までただ寝ただけでこの量は多いかな
実際には暖房つかったり前室でコーヒーやお茶を入れるための湯沸かしするので
もっと増えると厳しいかも
ついでにもう一つ
インナー入口 真ん中の仕切り中を2部屋に分けるための仕切りだけどそもそも仕切りが
必要な広さではないと思うけど要るのかな
これも好き嫌いのわかれる特殊記事のためコメント不要です