黒ラブのいる生活

らびぃH29年12月29日永眠
らびぃの生きた証としてタイトルはそのまま残し 
日常を備忘録として書き留めています

オオハクチョウまだいます

2025年01月19日 | 動物 植物

暇があるとちょくちょく行ってる白鳥のいる池

同じ写真ばかりになるのであまりアップしてないけど元気です

餌くれる人が来ると寄ってくる

餌頂戴って見上げてます

食パンもらってよく食べる

えらいデカいの投げてるな

鯉もおこぼれもらおうと何時もよってくる

食べ終わると直ぐに居なくなる

まだまったりしててあまり動かない

たまにこうして毛繕いしてる

この日は雪降って寒いので餌やりさんも来てないかなと思ってパン持って行ってみる

やっぱり

雪のあたらない木の陰で休んでる

来てくれたらパンあげるのに来ない

たまに飛ぶ練習するけどまだ低い

この状態ではまだ池を超えることができない

ミサゴが急に下りてきたのでびっくりして同時に羽広げた

せっかくカモも同時に飛んでくれたのに残念遠いし暗いしで手振れしてしまった

この調子だとまだ当分ここにいるようです

似たような写真ばかりでコメント難しいので

コメント欄おやすみです

 


漁火

2025年01月18日 | 朝景・夕景

ダルマを撮って帰っているとき鬼城さんから湾内に漁火出てるってTELがはいったのでそのまま寄り道

数隻いたので高台から撮ってみる

風が強くて水面波立ってるのでSS早くしないとぶれてしまう

ちょっと明るめで地球照出してみる

撮れる場所が限られてるので似たようなアングルになる

九島大橋側に行ってみる

時間があったら大浦側から撮ってみたかったけどこの日は急遽行ったので諦めました

もう少し高い場所があったら水面の綺麗な光が出せるのになかなかいい場所が見つかりません

 

コメント欄おやすみです


12月の夕陽 後編

2025年01月16日 | 朝景・夕景

愛南町の室手海岸 16日から25日ダルマのチャンスありってことで晴れた日を狙っていきます

12月19日 この日は宇和島は曇ってるが九州が晴れてるので行ってみる

下の方が明るいの期待しましたが駄目ですね

全く見えません

12月20日

晴れたので期待していく

雲がみえてきたので無理かな

このまま雲の中に吸い込まれて行きました

22日は私の誕生日で娘夫婦が食事誘ってくれてたので行けませんでしたがダルマになってました

 

12月23日太陽が眩しいくらい光る

海面反射 ダルマさんみえる

隙間に上手く収まりました

何時ものパックマン 島食っていきます

12月24日 天気が良くて最近では珍しい位多くのカメラマンさん来てる

出たって声が

隙間が広がってるので台が広く見える

これで12月のダルマさん終了

今年はばたばたして昨年までのように晴れたら連日走るってことはできませんでした

 

 


12月の夕陽

2025年01月14日 | 朝景・夕景

今季あまり行かなかったダルマ夕陽 12月分からアップしてなかったので記録として残します

12月1日 この日は宇和島周辺ではダルマにならないので宿毛の咸陽島に行く

カメラマンさんは少ないけど観光客さんは多い

せっかく雲の下の出てきたけど下にも雲がある

駄目ですね

12月2日 1日早いのだけど愛南町の室手海岸で数日間(3日~7日)ダルマになる可能性があるので行ってみる

雲に隠れてるアウト

12月3日 天気もいいし雲もない 気温も低く浮島になっている

雲もなく色もよさそう

海面反射が出てくれた

ダルマにはなったが直ぐに九州に食われてしまう

12月4日 天気はいいけど風が強くて寒い

夕日に照らされて飛沫が綺麗

上の方まで波しぶきが飛んでくるのでカメラはぎりぎりまで出せない

いい感じで降りてきた隙間もできてる

海面反射

白いダルマさん完成です

直ぐに喰われてパックマン状態

この後は7日まで天気が悪くて見えなかった 

この次は16日から25日まで見えるチャンスがある

続きます

 

 


正月の備忘録

2025年01月13日 | 日常

元旦の備忘録書いとかないと忘れそう

年末から元旦にかけては家内も深夜や準夜する人が少ないため毎回仕事

私もダルマの初日の出見るため年末からキャンプってことでみんなが集まるのは2日以降

今年は2日に松山から孫たち帰ってきた

そのまま氏神様へ初詣

まだ2日なのに人少ないな

 

小さいけどもう中学生

太陽君は一人っ子のため兄ちゃんたちが来るのがうれしくてずっとくっついてる

お参り終わって朝昼兼用の食事 何時も行くところは満車で車が停めれないのでちょっと外れのジョイフルへ

3家族なのでどうしてもテーブル2つになってしまう

昼食べて家帰ったら3人ともゲームに夢中

夜は孫たちのリクエストで焼肉

テーブル2つ続きの所がとれてよかった

4万弱

太陽君のパパは友達との新年会があるのでTELがあるまでって言ってたら座った途端に

TELかかってきて全く食べることできずに行ってしまった

陵ちゃんと太陽君はまだ食べる量少ないからいいけどもう直ぐ食べるようになるだろうから

年々増えてくるだろうな  恐ろしい

暫らくゲームしたり孫たち3人で風呂入ったりして夜遅く帰っていった

去年まではこの時に太陽君が寂しくて泣いてたけど今年は元気に手を振ってた

年々大きくなる孫たち 

来年はどれだけデカくなってるのかな

 

備忘録につきコメント欄おやすみです

 


寒い一日

2025年01月11日 | 日常

最強寒波到来ってニュースで騒いでる

何が心配って朝の散歩が寒いのは辛い

寝る前の0時15分気温0度 

起きて着替えた時気温見たらマイナス3度

散歩行くの嫌になります

新聞取りに外に出たら薄っすら雪がつもててそれが気温が低くてガチガチに凍ってる

たった郵便受けまでの数メートルがやばかった

てことで散歩は簡易スパイクのついた防寒靴で行く

水道も取り合えず前日プチプチとタオルで凍結防止

石臼に入れたヒオウギ貝の貝殻も凍ってる

5時半に散歩に出たら数人歩いた跡がある程度

ちょっと明るくなってきたら山の雪が見えてくる

ヤバいのは橋の上 簡易スパイクではすべるアイゼンでも良さそうなぐらいツルツル

通学路だけど自転車の子たち転ばなければいいけどね

アオサギも集まってまだ動かない

雪が降ってたら宇和島城に登りたいけどこの程度の雪では行く価値もなさそう

バイクの人は皆さん足だしてるけど滑ったらついた足も滑るからこけるのは同じだと思うけどな

こんなとこで流し撮りの練習しててもダメですね(笑)

止んだかと思ったけどまた降ってきた

家に帰ったら7時半 結局いつもの半分の距離を何時もの倍の2時間かかって歩いて帰ってきました

歩幅が狭かったせいか歩数は8,900歩歩いてました

 

山茶花かな寒そう

散歩が終わってから朝食済ませてPCで一通り皆さんのサイト見てまわりその後

大池にいる白鳥も最近寒いせいか餌やる人が減って腹空かせてるみたいなので食パン持って行ってみる

カモも寒くて動かない

白鳥もいるにはいるけど雪降ってきて寒くて風が強いからかなこちらに来ない

元気なのはアオサギ

これはミサゴかな

寒い一日白鳥さん結局1回近くに来たけどちょっとだけ食べてまたねぐらへ直行でした

2時間ほど見てたけど寒いので帰りました

コメント欄 おやすみです

 


ちょっと寄り道

2025年01月09日 | 朝景・夕景

室手で夕陽を撮った帰り道須ノ川公園でイルミネーションを撮ってみました

ここ芝生のキャンプ場で使用料はゴミ処理のための一人300円だけ 

ごみを捨てて帰れるキャンプ場は少ないのでありがたい人気の場所です

フリーサイトの芝生のところに設置されたイルミですが

寒くて時間かけたくないので国道の歩道から池を挟んで手持ちでちょっと撮ってみました

池に映って綺麗

翌日も夕陽を撮りに行ったので帰りに公園全体を見渡せるる高台迄行って全体を撮ってみる

どう撮っていいのやらこれはダメですね

コメント欄おやすみです

 


12月の散歩

2025年01月08日 | 備忘録

12月の散歩の備忘録です

朝の散歩6時前から7時過ぎぐらいまで歩くのですが

12月は日の出時刻が7時過ぎてるし東側に1000mの山があるので実際の日の出は30分遅れる

散歩中はライトつけて歩かないといけないぐらい暗いのでほとんど写真は撮れません

辛うじて散歩が終わる7時過ぎの写真だけ

一気に寒くなってきたので気嵐出てきた

凍結防止剤も準備された

何時ものアオサギさんは珍しくネコに近い所にいる

カモも11月はまとまっていることが多かったけどどんどんカップルが出来上がって2羽でいることが多くなってきた

1羽のメスを狙ってるのかな(笑)

潮が引くとこうしてこの鴨たちを狙って猫がやってくる

狩るとこ見てみたかったんだけど

シャッター音で気が付いたみたい

散歩コースから見えるこの木 公孫樹かな?緑からどんどん黄色になってきた

毎年気になるんだけど見に行ったことがない

実際にはもっと暗い時間帯コンデジで超スローシャッターで何とか写せた

近かったらスマホで撮るんだけどちょっと距離があったので

殆どの葉っぱが落ちたので昼間車で行ってみる

境内に咲いてるのかと思ったら墓の上 これでは黄色い絨毯はできない

この木の下に墓のある人は大変だろうな

 

離れの車庫にパトと鑑識さんの車

近所の若い人が自宅で亡くなってたようで初めは救急車だったけどパトに変わった

止める場所が無いのでここに止めさせてあげた

赤灯つけたまま長い時間いたので近所の人私のとこで何かあったったのかなと思ってたかも

夏と秋の花がほとんど終わって咲いてるのは水仙とツワブキだけ

雪柳昔から有ってすぐに長くなるので花が終わると短くしてたからかな

これ今まで気が付かなかったのだけど紅くなった

この木が紅葉するの初めて知りました

少しだけ花も咲いてました

備忘録の記事なので

コメント欄おやすみです

 


年越しキャンプ

2025年01月06日 | キャンプ 車中泊

初日の出のダルマを見たくてカメラマンさんが集まる人気の場所

(ふるさと海岸からだと双名島と太陽が離れるので双名島に近いこちらに集まります)

小鎌田の浜(こかまだのはま) 去年テント張って場所取りしようとしてたのに気が付いたらいい場所とられてたので

今年は頑張って場所取り

4時から三脚据えて待つ マイナス1℃これから3時間ちょっときつい

5時にはもう結構人が集まってきた

カメラ位置の目安 堤防の絵と草の位置で大体わかるかな

明るくなってきたけどなんか下の方が暗い気がする

駄目だ この雲は厳しいな出そうにない

諦めた方がよさそう

やっぱり邪魔されて見えません

取りあえず初日の出を撮る

初日の出だけ見る人は浜の方にいる

海に太陽光が当たると出てくる気嵐

気温が低いで期待したがあまり出なかった

川の水が流れ込む場所と海水の場所がはっきり分かれてる

小鎌田の浜から歩いてトンネルを抜けて八幡宮側に行ってみる

気嵐狙ってるカメラマンさんまだ残ってる

ダルマが見えなくても気温が低いので気嵐はかなり出ると思っていたけどどっちもダメでした

ちょっと残念な一年の始まりになりました

この人(20歳過ぎの若い人だった)夜中にここについてテントも張らずコットの上でシュラフに包まって寝てた

朝方大丈夫かなと心配したけど動いてた(笑)

撮影終わったのでテント片付ける前に朝飯

昨夜の寄せ鍋の出汁に11月に行った雲海まつりの餅撒きでとった紅白の餅を入れて雑煮

凄く濃い出汁が出てるので味付けする必要なしそのまま美味しく食べることができました。

としちゃんからの差し入れの 招き猫 のかまぼこ

綺麗な初日の出は見れたのでいいことにしましょう

 


年末キャンプ 大晦日

2025年01月04日 | キャンプ 車中泊

毎年行ってる初日の出を見るための年越しキャンプ

今年も行ってきました

時系列で並べてみました

31日朝起きたらあいにくの雨だったけど予定通り9時前に出発

県境超えて高知に入った頃から青空が見えてきた

11時15分到着

久礼は晴れ

まだ5組ぐらいしか来てないので場所は確保できた

天気はいいけどかなりの強風 

テント張るの苦労した 

ペグも主要な部分は2本打ってストレッチコードも使ってテントの破れを防いだ

何時もは20㎝のペグだけどこの時は予備で積んでた30㎝も6本使って何とか持ちこたえました

場所取りのため早く行ったので時間が余るので久礼の町を散策

何か美味そうなものはないかなと久礼大正市場に行ってみる

目ぼしい物は残ってなかった

神社前の津波避難タワー

暇つぶしに登る

最上階20m部分からの眺め

ここは海岸に近い所だけど町の中心部に避難タワーがある

まだ早いので今度は久礼八幡宮にお参り

24時になったら大混雑する場所だけど今は誰もいない

厄ぬけ石 数年前は挑戦したけど今回は抜けなくなるとといけないから止めた(笑)

歩き回って疲れたのでテントに戻って夕食の準備

前日ブロ友さんの由良のアワビ屋さんの所に行ってヒオウギ貝を購入してきた

酸素も入れて持ってきてるので生きがいい 指入れるとすぐに挟まれる

水炊のつもりがほぼ寄せ鍋状態

ヒオウギ貝 牛シャブの肉 鱈 エビ 牡蠣 キノコ各種 後は野菜やシラタキなど定番の食材

前回多過ぎて食べきれなかったから 少なめにしたつもりだけどやっぱり多過ぎた

昼間吹いてた風も夕方収まって焚き火ができる状態だったので

外で焚き火しながら星空眺めてた

これだけ星が多いと星座がわかり難い

オリオン座付近です

この光跡ISSかなそれとも人工衛星? 飛行機とはちょっと違う

翌日早いので23時過ぎに年越しそば食べる

この時の気温が3度だったけど朝は放射冷却で下がりそう

予報は-1℃

これ見る間で気が付かなかったけど昼間の風強いと思ったら14m吹いてたんだ

普通ならテント張らない強さ 何時もの倍以上の時間かかって張ったけどしんどかったのも納得です

隣のテント子供たちが走り回ってたし車の通るとこが狭いので

ロープ引っ掛けられないようにLEDのマーカ-取り付けてる寝る

元旦分は後日アップ予定です