★06月26日(月)室蘭市→函館市
室蘭市 白鳥大橋→R37→R5 八雲町の事故現場を通る→d1028→R278→「恵山岬」では無く「恵山」の標識に従う→d635→恵山 d635を戻ってR278→函館
宿泊 スーパーホテル函館
この日の目的は1ヶ所だけ 前回間違って行った場所
そのリベンジです
この日は観光はほぼ無し室蘭から恵山迄250kほど走ってその後函館まで走るので時間的に厳しい
前回恵山に行きたかったのに間違って恵山岬に行ってしまった
ここじゃないなと感じながら夕方だったこともあり次の場所に移動して夜ホテルでネットを見て
完全に違ったって気が付いてずっと気になっていた
不人気観光地なのかな宿が少ない場所 これ迄ゆっくり回れなかった
室蘭を出て白鳥大橋渡って長万部 蟹の販売所(ドライブインかな)がほとんど廃墟化してる
立ち寄る場所も無く駒ヶ岳のふもとまで走り函館に行かずR278号で海岸沿いを走る



トイレ休憩終わらせて今日の目的地 恵山 を目指す
走ってて前回間違った理由がわかった 標識が恵山と恵山岬出てくるので
多分恵山岬に向いて走ったのが間違いだったようです 間違って行った恵山岬の記事 こちら
今回は間違いなくたどり着きました
常時観測火山となってる

見たかったのはこの景色

駐車場に止めたら凄い車が止まってた


凄いな
地の涯まで走れそうな装備

膝は痛いけどここだけは歩きたかった
展望台は時間的にも無理だけど 何とか火口迄行きたい

恵山溶岩ドーム西麓の爆裂火口

青森県の恐山と並ぶ霊場として古くから信仰の対象になっている霊山



展望台までは無理でもなんとか火口迄行きたい


溶岩ドームかな

この日は運がいいのか悪いのか噴煙は少なく落ち着いた日でした
それでも火口付近は硫黄の臭いが凄い
危険なので立ち止まらないでとなってる場所も多い

綺麗な黄色い硫黄

※恵山登山道路の車両通行時間は、AM6:00 ~PM6:00です。
膝の痛みで思ったより時間がかかってしまった
17時過ぎたので早く下りないと門が閉まってしまう

下りてて気になったのがこの観音様

近くまで行ってみると神社がある

神社の横少し歩くと観音様が見えてくる
かなりデカい
この恵山昔 モンテローザと言う施設があって閉園して廃墟化してるが
黄金の涅槃像だけは閉園後札幌の佛願寺が買い取って展示されてるというけどそれと何か関係があるんかな?

時間があればモンテローザの廃墟も捜して行きたかったけどこれからまだ函館まで走らないといけないので諦めた
地図の確認とトイレ休憩で立ち寄った道の駅
恵山では電波状況が悪くてスマホが使えなかったのでここでホテルにTEL遅れることを伝える

綺麗なキャンプ場が併設されてる
熊の問題でキャンプ難しいかなと思っていたけどここなら大丈夫そう
ホテル予約してなかったらここでキャンプしてもよかったのに残念

遠くに恵山が見える

この日の宿は函館スーパーホテル

時間も遅くなって開いてる店も少なかったので居酒屋に入る
アルコール苦手な私はめったに居酒屋に入ることはないけど仕方ない


今日はホッケが入ってるので刺身できるとのこと
聞いたらホッケの刺身は新鮮じゃないとできないのであまり出回らないとのこと
ここで初めてホッケの刺身を食べた
これは美味い これは食べて正解です

食べ終わってホテルに帰ってまだ時間があったのでウェルカムバーへ行く
ビールやワイン、ウイスキー、焼酎、地酒、さらにソフトドリンクを含む飲みものをすべて無料
アルコールのダメな私は大したもの飲めないけど好きな人にはたまらないサービスですね



気になっていた恵山もいい天気で見ることができてよかった
放浪編でコメント頂いてるのでコメントはお気遣いなくお願いします