黒ラブのいる生活

らびぃH29年12月29日永眠
らびぃの生きた証としてタイトルはそのまま残し 
日常を備忘録として書き留めています

室手海岸ダルマ夕陽 22日

2021年12月31日 | 朝景・夕景

とうとう年末2021年も終わりですね

今季良いダルマさん出てくれてないのでなんとか色のついた日のダルマを最後にアップです

12月22日 私めでたく年金もらえる歳になった日(笑)

 

天気はいい

この場所での夕陽はこの冬至が最高ってことを皆さん知ってるから多い

まずまずの色が出てきた

連日通ってるから撮り位置は間違いないはずなんだけど

いい場所に降りてきた 島と島の間で言うと真ん中じゃないんだけど

問題は後ろ九州が右から出っ張ってくるのでこの隙間に落とさないといけない

久しぶりに色のついた綺麗なダルマさん

だけど直ぐに喰われてしまう

600mmのレンズで2島だけ撮ってるほうも一緒に

3島は400mmのレンズ手持ちで低い位置から撮ってるので水面に見える島が少ないけど

こちらはレンズがでかいので三脚に載せてるので1mぐらい高い位置から撮ってる

ためどうしても水面上に小さな島影が見えてくる

いい色

色がついたの撮れてよかった

 

今日から松山の孫たちも帰ってきて暫くいるので忙しい

暫くPC開く暇もなさそう

皆さんも色々と忙しい日

ブログも年末年始休暇ってことでお休みです

今年も多くの方々に見て頂きコメントも多数頂きありがとうございました

また来年も宜しくお願いいたします

よい年をお迎えください。

 


室手と咸陽島の夕陽

2021年12月30日 | 朝景・夕景

今季最高レベルの寒波がきた25日

風が強烈に強くて大時化

この日も波しぶきが凄い

待ってる間に突風が吹いて3人のカメラマン三脚倒れておまけに波が風で煽られてバサッと人のいるとこまで飛んできて

頭から波かぶってしまい大変

私は三脚だけでまだカメラセットしてなかったのでカメラは無事だったけど三脚と着てる物はびっしょり濡れてしまった

3日も潮被ったけど今回はもって酷かったな

天気がいいので見えるかなと思ったけど下に雲がある

結局雲の隠れて明るいけど霞んだ太陽

ダルマになってるようでなってないような感じ

使い物にはなりません

 

26日予報通りの雪 宇和島にいるととても夕日が見える状況じゃないけど

日向市の天気が快晴のためひょっとしたら海面近くに隙間があるかもってことで宿毛に走る

咸陽島も雪  バスが来てる

大阪からダルマ撮りに来てる観光バス数人三脚もって降りてきたけど諦めて帰っていった

バスが居なくなって直ぐ私も三脚片づけたら下がすいて明るくなってきた

雪がひどくて太陽が綺麗に見えない

ダルマになってるようでなってないようで

2日続けてこんな感じ

なってたと言えばなってたなってないと言えばなってないかも

何とか最後まで見る事は出来たけど半端ない寒さ

気温も低いけどそれ以上に強風と吹雪で体感温度は相当低い

この日写しに来てたのは4人だけでした

大急ぎで片付けて車で温まり帰路に就く

国道の温度計は0℃

完全に積もってきた

ヤバいので制限速度まで落として真面目に走る

このところこんな日ばかり続いてます

 


室手海岸ダルマ夕陽 12月20日 21日

2021年12月29日 | 朝景・夕景

室手海岸の夕陽 そろそろ綺麗なのが出てほしいとこだけど今年は不作

天気も回復してかなりきてる

CATVさんも来てる

ダルマにはなりそうだけど白いな

手持ちの3島撮り

浮島にはなってる

変な模様のダルマさん

泣いてるのかな

パックマン島を食い始める

ハンバーガー

 

2島撮りもついでに

毎回九州喰ってるけどなかなか無くならない(笑)

ハンバーガーもここでしか見られない形です

 

21日行ってはみたものの全くダメ

カメラも出さない浜にも降りない常連さんすぐに解散しました

行った証拠みたいな1枚です

 


佐田岬夜景

2021年12月28日 | 朝景・夕景

佐田岬の夜景を撮ってみようということでどがいぞうさんととしちゃんの3人で行ってみた

時間があったので途中の風車の見える展望台に登ってみる

いつ来ても見晴らしのいい場所

佐田岬の駐車場についたけどここからまだ目的地まで1.8k歩かないといけない

昼間の風景は10月にも行ってるので今回は省略です 2か月前の記事

途中で工事中の誘導員さんと話してたらイノシシに注意してくださいって言われてたけど昼間は会わないと思ってた

歩いてたら目の前にいたのでびっくり

まだ子供 ウリ坊ほど小さくはないが50㎝ほどの小さな子

周りに親がいるとまずいと思い見渡したが親はいなかった

そろそろ近づいたら1mぐらいまで近寄れてもまったく警戒してない

必死に土の中に鼻を突っ込んで何か食べてる

ミミズがいるようだった

私が近寄って撮ってたので大丈夫と思ったのかな二人もその後撮ってた

まったく逃げない 

観光客さんが通ってもてがわないで通り過ぎるので警戒してないのかな

アップダウンの道をヒイヒイ言いながらやっとたどり着いた椿山展望台

すぐ下に佐田岬灯台が見える

目の前の山は九州  佐賀関付近

九州に陽が沈みます

九州迄の距離18km

逆に八幡浜までの距離50km 

日本一長い半島は四国のはて 九州に最も近い場所

煙突がほんとに近くに見えます

この展望台数年前にできたものでそれまではここからの夜景は灯台から撮るので灯台を入れて撮ることはできなかった

2017年に灯台点灯100年を記念してこの展望台や遊歩道等整備されたのでこうして灯台を入れて撮る事ができるようになった

撮り方がわからない

感度上げて短いシャッタースピードで写すか?

長時間露光で船の光跡入れるか?

船の光跡入れると煩雑になって汚い

灯台とは別に岩礁を照らす光が綺麗

光が出ない

九州の街灯が綺麗

今回はどう撮るかの試しだったけど

夕日が綺麗な時に夕陽をメインにするのがよさそう

夜景はあまり綺麗じゃないなってのが正直な感想です。

 


室手海岸からの夕陽 12月17日 18日

2021年12月27日 | 朝景・夕景

室手海岸のダルマが見られる日4日5日の後少し見えなくなってまた17日ぐらいからチャンスがある

17日

出かける時強風と寒さで止めようかなと思ったけどもしもがあるので行ってみた

行く途中も海からの飛沫でフロントガラスが白くなる最悪の状態

さすがに誰も来てない

今日来るのはバカだな どれくらいバカいるかな(笑)

風が強くて波しぶきが飛んでくるので1枚撮るごとにレンズを拭かないといけない

波だけなら粒になって写るんだけど強風で飛沫が流れてしまう

海底の砂利を巻き上げながら波が打ち寄せる

顔にかかる飛沫がしょっぱい

結局少し太陽見えたけど下の雲の中に隠れていった

結局来たのは私ととしちゃんだけ バカは2人しかいませんでした(爆)

帰りには雪が降り始めた 

飛沫で手が濡れるし風が吹くしでとにかく寒い撮影でした

結局後日カメラのスイッチはいらなくなりました

 

18日 懲りずに行ってみる

天気はいいし気温も低いのでダルマにはなりそう

前日の強風で空気が綺麗になりすぎてるせいかあまりにも明るすぎる太陽

せっかく形の綺麗なダルマさんになってるけど真っ白でダメ

この場所2島で撮るか3島で撮るか毎回悩むので何時も2台で写してる

600mmのレンズでインターバル撮影したのがこれ

あまりに明るすぎて太陽がギラギラと揺らめいてる

全く使えないダルマさんでした


藻津の夕陽

2021年12月26日 | 朝景・夕景

昼間は柏島まで行ってタイ丼食べてイルカ見て時間調整

15時半になったので宿毛に向けて走る

このところ何度も行ってる藻津漁港

早めに行って軽トラや釣り人さんが居るか確認する

居なかったらただの堤防写真になるので咸陽島へ移動

このところずっとそのパターンだった

たまたま軽トラがいた 11日

雲もなさそうなので久しぶりに三脚準備して撮り気満々

雲に隠れた せかっく釣り人さんも軽トラもいるのに残念

撮るもの無いからアオサギでも(笑)

嫌がって逃げっていった

せっかく2台もいるのに・・・

太陽が隠れる前に保険で撮ってたカブ

釣り人さんが居なくなったらカブを入れようと思っていたけど肝心の太陽が居なくなった

 

また不発

ここはほんとに嫌われてます

藻津漁港の夕暮れです

 


タイ丼リベンジツーリング

2021年12月25日 | ドライブ ツーリング

先月行ったけど食べれなかった柏島の鯛丼

天気が良くてバイク日和なのでリベンジツーリングしてきました

12月11日

何時もならここから浮いた船を狙うけどこの時期は船もいない

いたとしても太陽光が斜めから差し込むし光が弱くて影が海底まで届きにくくなるので撮れない

マグロ養殖の餌やり中 おこぼれもらおうと鳥が群がる

バイクを漁港に置いてお目当ての場所に行く

ここ

シーズンオフだし時間をずらして13時過ぎなので誰もいない

定番のタイ丼

今日はタイのスリ身天ぷらも

待ってる間に外を見てる

12月だというのに日傘さしてるし橋の上の女性は半袖

ジャンプ写真撮ってる 

コンデジしか持ってなかったし距離があるので厳しいけどちょっと撮ってみる

何とか撮れたけど コンデジの欠点 これだけ望遠域使っても後ろがボケないので煩雑

相当高くジャンプしてますね ここまで飛べるのは少ないかも

としちゃんやワカメパパさんは私のコンデジより新しいキャノンSX720 HS 40倍の望遠だけど

私のは710もう6年以上使ってる3世代前の型 30倍だし手振れ補正も弱くてちょっとしんどくなってきた

ストロボも湿気喰ってしまったのかショートして煙が出て使えなくなった

そろそろ替え時かな

 

 

食べ終わって港の船も撮ってみた

水は綺麗だけど光線弱いな

少し移動してイルカのいる場所へ

大きそうなのがかかってたので見てるといい型のクロだった

バイク置いた場所からこのぐらいの距離にイルカさんいます

全国ネットのTVでも紹介されてた

カシワちゃんとシマちゃんってネーミングで紹介されてた

それにしても暑い ジャケットに下を2枚脱いたけどまだ汗が出る

先ほどまで餌のおこぼれもらってたウミネコかな どこかに移動していった

この日はこの後もう1ヶ所撮影行きました


禅蔵寺の公孫樹

2021年12月24日 | 日常

ダルマ夕陽の撮影に行く時前を通る禅蔵寺

国道より少し高い場所にあるので公孫樹の木がよく見える

前日の寒波と強風の影響で葉が落ちてきたので5日に行ってみました

そこそこ落ちて黄色いじゅたんできてた

ちょっと少ないかな

最後の紅葉

11日に通ったらほとんど葉っぱが無くなってるのが見えたので

翌日12日に行ってみました

絨毯の厚みが増してました

銀杏も椛も全部落ちて冬準備完了です

何時もの年ほど絨毯の厚みがなかった

葉っぱが少なかったのかな?

一寸不発の公孫樹でした

 


人面ダルマ

2021年12月23日 | 朝景・夕景

12月14日

咸陽島のダルマ今年はいい色が出ない

1度出たらしいけどたまたま別の所へ行ってた日で見れなかった 残念

この日のダルマさんは雲の形が面白かった

白っぽいな

蝋燭岩側は最近不人気 この日は2人だけ

島間はかなりいるので場所取りが難しい

県外からきた人だったが車の上から撮ってる

ダルマの途中の風景

空の焼け具合と雲が綺麗だった

少し色がついてきた

落書きかな?

面白い雲が出てきたな

眉毛が2本 顔の形になってる

チョットうつむき加減のダルマさん

なかなか面白い

人面ダルマ

少しずつ表情が変わるので写真多めでアップします

うつむき加減から少し顔が上がってきた

正面向いてる

とうとう上向きになってきた

ウインクしてるのかな?

最後はハチマキかなそれとも腹巻?だけ残った

お終い

 

 

 


泉が森から見る宇和島の夜景

2021年12月22日 | 朝景・夕景

夕焼けを撮ろうと早めに到着してたので暗くなるまで時間潰し

やっと暗くなってきました

ガスってなかったら綺麗な宇和海の夕焼けが見えるのに残念

お二人さんは真剣に撮ってます

宇和島の夜景

こうして見ると狭い町ですね

 

月と金星と宇和島の夜景

夕焼けが撮れなかったのは残念ですが初めてのお二人は満足してたようなのでよかったです