イルカも浅い所には来てくれそうにないしジリジリと太陽が照りつけてきて

たまらなくなってきたので帰ろうかと思ったら何時ものチラシを配ってる女性に会った
女将さんにも何度も会ってるしチラシもらってたんだけどなかなか行く機会が無かったので
丁度11時だし行ってみようかなってことで行ってみる

ちょっと急坂だけど舗装してあるので問題なくいける

お客さん多い
熟成本マグロの食べ比べだったかなとマグロ丼だったかな
熟成マグロの食べ比べ 値段はっきり覚えてないけど4,600円だったかな
熟成マグロ丼は6,600円だったのにはびっくり

本マグロ丼3,300円

2人で食べ比べてみたんだけど本マグロ丼の方が美味しかったという意見で一致
やっぱり貧乏人高いのは口が拒否するのかな(笑)
暑いから早く帰る予定がしっかり何時も通りの時間になってしまった
帰りにもう一度竜ヶ浜に寄ったら風は収まって綺麗に海底が見えているんだけど肝心の船がいない
やっぱり駄目ですね

この日は完全に暑さ対策してるんだけど高知の暑さには敵いませんでした
日陰でコーヒー飲んでお茶飲んでとにかく水分補給
クーラーボックスにコールドネックリング入れてたのでここで使う
ジャケットも パンツもブーツもすべて夏用のメッシュ仕様
グローブも初めはメッシュにしてたけど途中から指先の無いのに変更

来る時に道路沿いに大きな合歓木が綺麗に見えたので帰りに立ち寄ってみたけど時期過ぎてました

栢島から30分また暑くてたまらなくなって宿毛の道の駅に立ち寄り

ここで缶コーヒー飲んで冷たいお茶飲んでソフトクリーム食べてクールダウン

真夏の暑さは昔とは比べ物にならない
バイク移動は早朝と日没後にしないと無理ですね