Breathe & Stretch 〜マインドフルネストレーナーのメモ帳〜

縁あって辿りついたマインドフルネストレーナーの仕事。悩みは色々あれど、喜びや楽しみが増えていきますように。

マインドフルネス心理療法での拠点「北陸マインドフルネスセンター」開設。

マインドフルネス心理療法は、第3世代の認知行動療法で、日本ではまだ新しいものです。

北陸マインドフルネスセンター」ではマインドフルネス心理療法のうちの「自己洞察瞑想療法(SIMT)」で
うつ・不安障害の方を中心としたサポートを行っていきます(福井・石川・富山)。

このまま何もしないでいるとメンタルヘルスが悪化し、仕事や家事に支障を来しそうな予感のある方や、
通院しながら急性期は乗り越えたかなと思われている方、お薬を減らして行く過程にある方で、
なるべく自分の力で乗り越えて行きたいとお考えの方は、お気軽にご相談ください。⇒こちら
(病状によっては効果が確認されていないケースがございます。診断を受けていらっしゃる方は必ず事前に
お知らせください)

マインドフルネスについて記事更新中。 こちらのブログもぜひお立ち寄りください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ゆいまーる

2009-11-01 21:28:00 | 出張先にて
お久しぶりです。早いもので、10月は疾風怒濤で過ぎ去り、11月です。
いやはや、10月の15本の研修が無事終わりました。

健康面では大きく崩れることはなかったのですが、また体重が増加してる・・・



いかん、健康な小太り状態ですーーー。

先月も、研修で様々な企業・自治体にうかがいましたが、やっぱり強烈なインパクトがあったのは、沖縄での研修です。

宿泊したホテルの前には、免税店がドドーンとそびえ立っており、ふと国外に脱出したような錯覚に陥ります。



そうは言っても、基本は仕事で、観光などの時間は全くありませんでした。
それでも、夕食を食べにいったお店では島唄のライブを聴きながら、ちょっと楽しく盛り上がっておりました。

2人組の男性が、ギターと三線でとってもステキに歌ってくださり気分良かったです。前日は最終便で沖縄入りしていたので、さすがに早めにホテルに帰って、翌日の予習をし早めに寝てしまいましたが、ぐっすりでした。

その他にも、BOOM、BEGIN、夏川りみさんの曲なんかも歌ってくださったのですが、詩を味わうと悲しいけど前向きに生きようという思いを歌ったものが多いことを思い知ります。

私は、喜納昌吉さんの「花」という曲に、泣きたくても泣けない時、何度も泣かせてもらいました。(動画は夏川りみさんが歌っています)



沖縄の人は、悲しい戦いの舞台となり翻弄された過去の歴史を、こうして歌ったり踊ったりして乗り越えてきたんだろう・・・何だか忘れつつありました。

研修のテーマは「協働」でした。
沖縄には「ゆいまーる」という言葉があります。小さな集落や自治単位:「結(ゆい)」がもとになった協力して助け合って働く習慣や精神のことらしいです。

今の沖縄県は、残念なことに有効求人倍率が低く、離職率は高め。

その一方で、人口の上昇率は日本一です。
求めて移住してくる魅力があるのは確かですが、永住したいそんなディープな沖縄を知ることはできませんでした。

初めての沖縄が仕事って、ちょっともったいなかったです。

お土産は、やっぱり「ちんすこう」と「シーサー」でした。

「ちんすこう」は昔に比べて、おいしくなっているように思うのですが、ラードでできたこのお菓子こそ、食べすぎには注意です。

今度は、仕事じゃなくって、余暇としてまたぜひ行きたいです。

たまにポチっとお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一人で抱えているお悩みをアクションラーニングで解決!

2012年の6月からアクションラーニングのコーチとして活動しています。アクションラーニングとは⇒コチラ
月に1度、アクションラーニングによって、個人が抱える問題を対話で解決する会を開催しています。
アクションラーニングでは、問題を持つ方が問題解決できるのはもちろんですが、グループメンバーも提示された問題を自分のことのように考えながら、チームビルディングや自らのコミュニケーション力向上やリーダーシップなどについて振り返り、学ぶことができます。
◆最新のスケジュール◆
確認・お申込みは、告知サイト「こくちーず」より⇒コチラ