しろわんこLIFE

趣味の旅行と食べ歩き記録
最近yaplogより引っ越してきました。

design F

2005-11-23 22:05:10 | ブラ王の日常とか、お友達わんこ
ついで青山散歩。
レストランのすぐ近くにあったデザイン・エフにて目の保養。
高級わんこグッズの草分け的存在って感じでしょうか。
なんであんなに高いのでしょうか。笑

でも、やっぱり家具も可愛くて
アクセサリーも「欲しいな」って思うようなものが置いてありました。

ワンコ的クリスマスツリー。
オシャレ



結局、衝動買い出来るような物はなく(笑)
目に良い、と言われてるブルーベリーのシフォンケーキとクッキーのみ購入
紙袋の方が高そうだ・・・爆



洋服やインテリア用品を買うよりぶらぶら的には嬉しかったと思うけどね。ぶは。


Hong Hu Lotus Roots 1

2005-11-23 21:23:54 | カフェ・レストラン
病院の帰りに、わんこ連れで入れるレストランを見つけたので
ランチに寄ってみました。
外苑西通り沿いにあります。
青山通りでベルコモンズの所を青山霊園の方に曲がります。

Hong Hu Lotus Roots

店内まで(1階のみらしいけど)わんこOK
休日はランチセットの営業はないので少しお高め。


エビとイカ、蓮根の揚げあみ春巻き(980円)
これは少し期待外れでした。いつもの様にアボカド物を注文しておけば良かった


店内はこんな感じでした。


白内障 術後検診(2回目) その2

2005-11-23 19:15:45 | ぶらぶら闘病記
今日は白内障のわんこに待合室で会いました。
1匹はマルチーズの女の子。
もう一匹はMIXの男の子
両方の子とも今日が初めての診察で、年もぶらぶらと同じ位。若年性で
ぶらぶらと同じように、気がついたらあっという間に白くなってしまったそうです。

ぶらぶらが白内障の手術を終えた、と言う話をすると
「おいくらかかったんでしょうか?」と聞きにくそうに質問されました。
(待合室は狭いし受付の人もいるのであまり大きな声では言えません。笑)
でもそれは確かに気になる事です。
なのでちゃんと「片目の手術で、手術と入院のみで35万円位でした。」
(検査料、その後の診察は含まず)とちゃんと伝えました。
「そうですよねーー。」と言ってました。
そして、「この後、精密検査があるので多分2時間くらいは
わんちゃんを預ける事になると思いますよ」とも言っておきました。
(私はその時、とてもショックだったので)
奥さんがダンナさんに
「そんなにするんだって。アナタ、頑張って働いてね!」と言うと
ダンナさんが
「そんな時に使わなくてどうするんだよ。な?」とわんちゃんを撫でてました。
やっぱり、大変だけど、辛いけど
ここに来ているわんちゃん達は幸せなんだな、と感じました。

結局2組とも、精密検査を受ける事になったらしく
でも、混んでいたので5時間くらい預ける事になったようでした。
がんばれ!!みんな!!

今日は待合室がとても和気あいあいでした。
そしてこの後、青山とかでお散歩等したのですが、吠えたりするぶらぶらにも
わんこを連れた飼い主さんが皆優しくて
??と言う感じでした。
最近は「近付かないで。ふんっ」と言うような対応をされる事が多かったので
(私の躾が悪いのが原因ですが)
なんだか温かい気持ちになりました。
土地柄??


白内障 術後検診(2回目) その1

2005-11-23 17:28:15 | ぶらぶら闘病記
本日、術後1ヶ月半経ち、検査のため病院へ。
今回はちゃんと東名に乗って行き、時間よりかなり早めに到着しました。

今日は満員御礼な感じで待合室が混み合っていました。

そして、結果は。
手術した左目の経過は良好。
エリザベスカラーも取れる事になり、お薬も3種に減りました。
もう、ほとんど通常通りに行けるみたい。



でも。


でも。


覚悟はしていましたが
ショックな事実が待っていました。
右目の白内障が着々と進んでいます。
散瞳剤で瞳孔を広げると、確かにうっすら白くなっているのが分かります。
先生は
「今回はあまり白くなる前に手術をしましょう」と言いました。
年明けに経過を見て、手術日を決定します。
ようやく良くなったのに。
ようやく元通りになったと思ったのに。

覚悟をしていたので前回ほどのショックではないものの
やっぱり辛いです。
まあ、左目が見えているので最悪手術が失敗しても(←ネガティブ)
両目失明にはならないし、麻酔によるアレルギーもない事が分かったので
後はぶらぶらにまた頑張ってもらうしかないです。

幸い、ぶらぶらはこの病院に来ても結構平気な顔をしています。
(シッポの時は痛かったので、治療の度に連れて来ると震えていました)
多分、そんなにひどい目には遭わなかったのでしょう。
麻酔で眠って、気がついたらエリザベスカラーがつけられて
不自由だなーって思ったくらいなのかな。
それだけが私の気持ちの救いになってます。

病院に向かう車の中にて