いやーーー。
今年のお仕事、やっと終わりました。
昨年までは28日が仕事納めだったのですが、今年は今日まで。
もちろん、お休みがない職場もあるだろうし、いろいろあると思うけど。
私は今まで10年以上9時ー5時で年末年始休暇は12/29-1/5までと恵まれてました。
でも、今年度からは9時-6時で年末年始休暇は12/30-1/3になりました。
仕事もハードになりました。
しかもお給料は下がっております。
ついこの間まで私にとっては「ただの事務の人」が
会社になって管理職になり
いろいろと口を出してくるようになりました。
今の私を支えているのは
「辞めたらこれしようっ」という妄想。
そして悩みはどのタイミングで、そしてちゃんとキッパリ辞められるのはいつ?どうやって?
と言う事。
手強い◯木数◯みたいな社長が難関だーーー。
すでに前回失敗してるしね。とほほ
というわけで
あまりにも愚痴の多い一年がもうすぐ終わります。
これからの5連休、ぶらぶらとゆったりと楽しもうっ♪
今年のお仕事、やっと終わりました。
昨年までは28日が仕事納めだったのですが、今年は今日まで。
もちろん、お休みがない職場もあるだろうし、いろいろあると思うけど。
私は今まで10年以上9時ー5時で年末年始休暇は12/29-1/5までと恵まれてました。
でも、今年度からは9時-6時で年末年始休暇は12/30-1/3になりました。
仕事もハードになりました。
しかもお給料は下がっております。
ついこの間まで私にとっては「ただの事務の人」が
会社になって管理職になり
いろいろと口を出してくるようになりました。
今の私を支えているのは
「辞めたらこれしようっ」という妄想。
そして悩みはどのタイミングで、そしてちゃんとキッパリ辞められるのはいつ?どうやって?
と言う事。
手強い◯木数◯みたいな社長が難関だーーー。
すでに前回失敗してるしね。とほほ

というわけで
あまりにも愚痴の多い一年がもうすぐ終わります。
これからの5連休、ぶらぶらとゆったりと楽しもうっ♪