しろわんこLIFE

趣味の旅行と食べ歩き記録
最近yaplogより引っ越してきました。

お腹がすいては。。。。

2006-09-10 20:50:44 | 雑記
今日は久しぶりの美容院!!
やっと、見られる髪型になりました。
行かなくちゃ、と思いつつ面倒臭くて行けなかったのだ~。

でもやっと行ったのには訳が。。
実はパスポートの申請をしなくちゃいけないのです。
10月半ばにパリに行くのですが、すこーしだけ期間が足りなくて
(フランスの場合、滞在期間+3ヶ月必要)
継続申請しなくてはいけない事に気付き、
オットに写真を撮るよ~と言われ、

これから10年も使うのにどーすんのよ、おれ?

って事で急遽、美容院に電話しました。笑

朝一番で美容院に行ったので、朝ご飯を少ししか食べずに行き、
終わったのは2時前。
最近、ご飯とご飯の間隔が長くなると具合が悪くなるJなのです。
(母親に似て来た)
ぐったりしているJを見て、オットが
「ご飯を食べに行こう!」と言うので、ブラ王も連れてソニプラカフェへ。
ところが!!
キッチン改装中はまだ続いていました。
(長過ぎるだろ!!!

「・・・。今から行くとして、ブラを連れて行けるとしたら
      神戸屋くらいか」

「(パンなの?パンなのねーーー。)うん。」

オットの困ったような顔。
テラス席に座ると、いつもはJが買いに行くのですが(選びたいから)

「何でもいいね??」

とさっさと買いに行きました。
Jは心の中で

ごはんが食べたかった。。。
でも、ブラを連れて行ける所でご飯を食べられる所は
ここから徒歩5分。それは無理だ。。
それが叶わぬならスープが欲しい

と思っていました。爆

写真は先週の物ですが、ほとんど同じ内容です。笑
ホットドッグとアイスカフェラテ。



Jがひとしきりガツガツ食べると

「Jはご飯が良かったんだよね?
あっちのカフェに行っても良かったけど、Jはそこまで持たなかったよね?
ここ、スープ今やってないんだって。せめてスープがあれば良いと思ったんだけど」

う。すごい読まれてる。
10年近く一緒に暮らすと相手の心理が分かるんですねえ。
(日頃の主張の賜物?爆)


これは今日のブラ王


浜なし

2006-09-10 20:42:42 | パン・お菓子・スイーツ
横浜には「浜なし」という梨があります。
市場には出回らず、市内で消費されてしまう、稀少品です。
最近、TVでも取り上げられてしまって、買うのも大変。

というJ家の目の前には梨畑
この時期には「浜なし」ののぼりが沢山立ちます。
近いとついつい出遅れてしまうのが世の常(私だけか)
いつでも買える、という気持ちがイケナイんですねえ。

今までなら昼くらいに行けば買えたのに
今年は11時を回ると軒並み売り切れまぢすか。。。。

浜なしは終わるのも早いので、これはヤバい、と
やっと買いに行きました。

すでに発送用の梨は売り切れ。
持ち帰りのみ売ってくれます。
Jが行った時には直売所は行列。
なので個人の梨畑の入り口でやっている売り場に行って購入。
まさにもぎ立ての梨を詰めてくれました。
1kgで600円。一袋は何も言わなければ2kg(1200円)です。
サイズが小さいと安くなるみたいです。

二袋購入したのですが、我が家の分が足りず、翌日も同じ梨園に行くと
何も売ってない~。
「一袋欲しいんですけど」と言うと
おじさんが「ちょっと待ってて」と梨をもぎに行きました。笑
そして袋に入れてくれて
またもや「ちょっと待ってて」と1ヶ所打ち身のある梨を持って来てくれました。
家で食べるんならここを切っちゃえばいいよ~と。
おじさん、ありがとう~

以前にも違う直売所でブラ王を連れて行ったら
(というか、散歩コースの途中だったのです)
小さい梨を2つ「わんちゃんにも食べさせてあげて」とサービスしてくれた事もあります。
地元っていいなあ。