goo blog サービス終了のお知らせ 

しろわんこLIFE

趣味の旅行と食べ歩き記録
最近yaplogより引っ越してきました。

大忙しな1日 映画とazuwoお迎え

2007-10-26 23:52:47 | テレビ・映画・本
お抹茶教室が押したためと、雨の為に通常より車が多く
映画は遅刻~

でも、まあ5分位の遅刻だったのでセーフ。

「ミス ポター」
ピーターラビットの生みの親のお話。

実在の人の物語なので、そんなにドラマチックではない展開で
悲しい出来事はあったけれど、トータルとして
Jの好みの映画でした。
美しい、イギリスの湖水地方が映し出されてウットリ。
いいなあ。

高校~大学時代に憧れていた湖水地方に行きたくなりました。


とウットリしつつ
エンドロールを観る事も出来ず、azuwoのお迎えに。
第三京浜にのって時間短縮。
On timeで到着。(つまりギリギリ)

azuwoは思いも寄らなかったJがいて
テンションがUPしてくれたみたい。
可愛い姪です。


帰りはJの車のおいてあるららぽーとに戻り
丸亀製麺所で釜あげうどんとかき揚げ天ぷらを食べました。
azuwoも喜んでガンガン食べていました。

忙しかったけど
ミッション成功で充実した一日でした。



大忙しの1日 お抹茶教室編

2007-10-26 21:14:51 | 調理・体験
本日、福寿園のミニお抹茶教室でした。

しかし、妹Eが本日までの映画の券を貰って来た事で
スケジュールがギチギチになりました、、、。
だって観たかった映画「ミス ポター」なんですもの。

お抹茶教室→移動→映画→azuwoのお迎え。

11時からお迎えのリミット2時45分まで。
分刻みの移動。。。(元◯のダブルブッキング並みです←大袈裟)

というわけで
まずは茶房 慶茶へ



1回のお教室の定員6名
講師の先生はまだまだ若いお嬢さん(この書き方がおばさん臭い)
どうやら講義に慣れていないみたい。。
やたら語尾に笑いをくっつけて緊張がこちらにも伝わって来ます。

それをほぐす為にJとEは無難な質問をしたりしてました。
お茶碗に抹茶をいれ、熱いお湯を入れます。



しかし、ここでなぜか急に今まで黙っていたオバサマが質問を始めたのです。

あのさー。熱いうちにやりましょうって
わざわざお茶碗を温めて出してくれたんでしょ??
舞い上がっている先生は一生懸命に答え出してしまいます。

冷めるーーーー!!

こういう待たされ方が一番嫌いです。

というわけで
最初のお茶は泡立ち悪し。



舞い上がり先生は質問されるとその人に掛かりっきりなる性質があるらしい。
なかなか私達の所に来ません。
6人しかいないのに。

しかし、このお教室2杯立てさせてくれるのです。
超太っ腹。

今回はお湯が熱い事と、やっと先生が私達の所に来たので
仕上げをして貰ったので
泡が美しいです。



お菓子はなんとこんな贅沢なもの。
おまけにお土産まで。

これで630円の参加費とは破格です!!!
次回もぜひ参加したいです。



「緊張せんせい」でも、そんなに悪くはありませんでした。
いい人そうだし、頑張ってたし。これからですね。。
(なんたる上から発言。。。爆)
まあ、
私達が急いでなければこんなにイライラする事も無かったのよね。

終了時刻を10分以上過ぎてお教室終了。
時計をちらち見ていた私達に気が付き動転する先生。ごめんね。
今度は時間のある時に参加させて下さいね。