しろわんこLIFE

趣味の旅行と食べ歩き記録
最近yaplogより引っ越してきました。

神戸etc 6 最終回

2014-07-26 12:44:36 | お仕事旅
etcは岡山でございました。

駅前のホテルに宿泊。
神戸のホテルがすご過ぎたため、なんだか落差がすごい。
実はこちらのホテルでも
「本日はご予約のお部屋より少し広めのお部屋を・・・」って
言われたんですけどね。
入って狭さにビックリ。笑
予約通りだったらどれだけ狭かったんだ!!

夕飯はサラダと神戸出身の同僚ちゃんおすすめのカスケードのパン。
お安くて美味しいパンでした。
さすが、パン消費量日本一!



朝ご飯。
こちらの朝ご飯も評判は良いのですが
何せ、前日がすご過ぎたんで。。。。。爆

岡山なんで一応、きびだんご。


岡山でのお仕事が思った以上に大変だったので
疲労感たっぷりで帰路に着きます。。。


倒木のため新幹線は遅れてるしーーーー。
(最近出張に行くと必ず公共機関に乱れが発生しております)

岡山駅に戻って荷物をピックアップするついでに
お昼ご飯を調達。

味司 野村(カツ丼 野村)

テイクアウト
ヒレは900円ですがロースなら800円。


3時にようやくランチタイム。
新幹線の中にて。


いっただきまーーす!

お腹もすごく空いていたのもあるかも知れませんが
大変美味しく頂きました。


新横浜に着いたら、妹が迎えに来てくれて
夜ゴハンを食べさせてくれました。
(オット出張中のため)

ヘルシーな夕食をお願いしていたら
(出張中食べ過ぎ)

期待通りのサラダディナーを用意してくれていました。


デザートは
パッションフルーツ
マンゴー
白桃



美味しかったです!
ご馳走さまでした。
さらに家まで送ってくれてありがとう



神戸etc 5

2014-07-26 12:07:43 | お仕事旅
2日目はお昼までお仕事して、後は移動時間。

まずは少し遅めのランチ。
「さんぷら」の地下にある一寸法師という海鮮どんぶり屋さんへ。
何とも言えない寂れ感がありますが
人気のお店のようです。


カウンターだけの狭小店舗ですので
食べ終わった人から外に出なくちゃ行けません(混雑時)
なんか緊張する。

ご飯は酢飯と白米から選べます。
海鮮丼に白米という選択はJ的には全くありえないのですが
意外と白米派の方が多くて驚きました。

もちろん酢飯。
なんだかJ的には緊張して写真もブレブレ。
取り直す余裕もなし。笑

1000円



港の方まで散歩してみましたが
雨が降って来たので退散。

神戸では有名な
にしむら珈琲(三宮店)でお茶タイム。

美味しそうなランチがあったけど
(グラタンとか)
お腹いっぱいなのでカフェオレにしました。

店員さんも感じがいい。
ちょっとおトイレに行って、戻って来たら
珈琲カップの上に蓋がされていた。
すごっ

海鮮どんぶり屋さんも良かったけど
せっかく神戸だったんだからここでランチにすれば良かったな。


と言うわけで、次の宿泊地、岡山に向かいます~。