しろわんこLIFE

趣味の旅行と食べ歩き記録
最近yaplogより引っ越してきました。

好吃!台湾旅行記8  冰讃 ピンザン

2014-09-01 21:45:08 | 2014年台湾旅行記
油化街でのお買い物の後は、、、

毎日1マンゴーかき氷の目標を達するべく
冰讃へ行きます。
こちらは油化街の最寄り駅のMRT雙連駅の近くにあります。
マンゴーの季節しかオープンしないこだわりのお店です。
(だいたい4月から10月あたりまで。年によって変動)

11時オープンとの事でしたが
開店を待つ気持ちで10分前に到着すると
既にお客さんがかき氷を食べておりました。



写真付きのメニューもあるので
無事に注文も完了。


奥でおば様が注文を受ける度にマンゴーをせっせと切っています。

芒果雪花冰 100元。約350円
安いよ~。


美味しいーーー。好吃!

かき氷自体も美味しいし、アップルマンゴーも最高でした。

この後も他のお店でマンゴーかき氷を食べましたが
ここが一番美味しかった。
(マンゴーアイスとかJは要らないのよ。かき氷と生マンゴーで充分なの)
なのに一番安いよ。
もう一度行きたかったなあ。
オットと二人で一皿食べたけど、1人一皿行けたね。
溶けちゃうから、二人で一皿食べた後に追加する事をお勧めするよ。

もう一皿、、、って言いかけたけど
オットがマンゴーの美味しさに感動して
とっととマンゴージュースを追加オーダーしに行っちゃった。

マンゴー&ミルクジュース 50元 


もちろん、これも美味しかったけど
Jは断然、芒果雪花冰。
今度台湾に行く時には(夏場)必ず戻って来るよ~。

お宝がいっぱい積んであったよ



午前中だったからか行列じゃなかったけど、
お客さんはひっきりなしに来てました。




駅は近いけど、荷物が重いので
取りあえずタクシーでホテルへと戻りました。