しろわんこLIFE

趣味の旅行と食べ歩き記録
最近yaplogより引っ越してきました。

名探偵コナン「ゼロの執行人」を観てきました

2018-04-29 21:00:42 | テレビ・映画・本
先日レイトショーでコナン君観て来ました。

去年は浪花の名探偵平次編でしたが
今回は公安の安室さん編です。

面白かったですけどね。
相変わらずの「この動機」で「この犯罪規模」か!って感じです。笑
そしてお馴染みの物理法則丸無視のアクション。
でも、まあ、今回は去年程の破壊は無かったかな。。。
(充分破壊してるでしょうってオットに言われたけど)
個人的には赤井さんが出て来て欲しかったなー。

------------------------------------------------------------------
オットとレイトショーを観に行く約束をしてましたが
その3日前からオットが仕事で家でも徹夜、
しかも前日は急に帰れなくなって会社に泊まる、、と言う事で
これは映画は無いな、、と思っていたのですが
Jの不機嫌に超敏感なオットは「映画に間に合うから、用意しておいて」と。
いや、いくらワタクシでもそんなに鬼じゃないんですけど??
徹夜明けでレイトショー、寝るでしょ普通。

夕飯もご馳走しますって。。笑
(ちなみに家計は一緒なんですけど)
フードコートにて。

Jは今半のステーキ丼
メニュー観て、食べきれるかな?なんて言ってたのに
実際の丼は薄切りステーキだった。。爆
美味しかったけど。
でも、写真に撮ると立派に見えるからメニューは嘘をついていないのかも。



オットは外でしか食べられない親子丼(肝付き)


食べるの早い夫婦なので、余裕で映画に間に合いました。


そう言えば甥っ子が急速にコナンにハマっていて
私よりも先にじいじに映画に連れて行って貰ったようです。
(話分かるんかいな)
そこで!!
コナンシューズを買って貰ってました。

彼のサイズは売り切れていたらしく
適正サイズよりも2cmも大きい靴を買って貰ってご満悦。

キック力増強シューズです。笑

可愛いうちのコナン君です。
(甥っ子くん)

------------------------------------------------------


ネタバレと言う程じゃないけど、Jの感想。。。
少しも知りたくない人は読まないでね。







安室さん、あんなに出来る人なのに
なぜそこコナン君に頼る??
ちょっとそこが違和感でした。
コナン君を巻き込む手間を考えたらどうなのか、、と。
もしくはフツーに協力要請したらいかがかと?



これはネタバレじゃないけど、毎回思うけど
阿笠博士が凄過ぎて、こんな技術と頭脳を持ってて
よく黒の組織に狙われないなーと。
サッカーボールの素材を知りたいよ。笑
一応今の所、阿笠博士は黒幕じゃないと作者さんもおっしゃってるようだし
そこが不思議。笑
オットはこんなに出来る人なら大人に戻す薬も作れるんじゃないの?と言ってたけど
博士はメカ担当。化学は哀ちゃん担当だから!






バウムクーヘンカフェ

2018-04-29 18:18:20 | カフェ・レストラン
小龍包ランチの後
ウインドウショッピング。
二子玉の蔦屋家電、配置変えで何だか落ち着かない雰囲気になりました。
カフェスペースが広がり、ほとんどの人が椅子で長居をしていて
いろいろ見にくいなー。

その後、オットお気に入りのバウムクーヘンカフェにてお茶タイム。
Jもユーハイムのバウムクーヘンが好きです。
(でもフランクフルタークランツが好き)

なんだかメニューがだいぶ変わってました。

Jは一番シンプルそうなデザート
バウムクーヘン・ミルバウムのセット


お皿にチョコを塗って美味しそうに演出してますが
そんな事するよりバウムを1枚増やして欲しい。笑
私はアイス好きなので良いですが、
アイスが乗っていないシンプルなバウムメニューも復活して欲しいな。



オットはケーキセット。
と言ってもバウムクーヘンのモンブランケーキです。
めっちゃ小さい!!これ、単品だと750円です。。。。



天井のライトもバウムクーヘン。

美味しゅうございました。



二子玉で小龍包

2018-04-29 10:05:19 | カフェ・レストラン
この間行った、妹との台湾旅行の前週末に

「今日は小龍包食べに行こうか!」
「しょ、しょうろんぽう?私、来週台湾行きますけど」
「うん。だよね。私は行かないけど」
「あ、だよね 是非、小龍包行きましょう

てな会話がありまして、ディンタイフォンへGOーー

まあ最近、日本のディンタイフォンの方が美味しく感じたり
台湾の物価も上がってるのもあって
今回の旅ではディンタイフォンに行く予定は無いので問題なしです。

ホットペッパーのクーポンでドリンクを頂きました。
Jはランチビール
オットは安定のコーラ。笑



小龍包は5個ずつになるよう組み合わせて注文



青菜炒め


サンラータン麺



初めて頼んでみました。
排骨炒飯


おいしゅうございました。

と言うわけで、これはまだ台湾旅行記ではありません~