さて、初クロアチアでザグレブ街歩き
ザグレブは実質この日しかないので、街をくるっと回って
ランチして、お買い物して、最後に夕食&スーパーでお買い物、、の予定でした。
予定でしたよ!!!爆
ドラツ青果市場に行かなくては!
市場は14時には終わってしまう~。
あ、、ほとんど終わってた。
そして、すごい暑さでハエがいっぱい。きゃーーー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/3a/6ccc61b259f653242693dcd668b80878.jpg)
もう、この頃、Jは喉の渇きと空腹がいっぺんに来てる感じでした!
これ以上何も飲まないと血栓が出来て死ぬ!と訴えると
慌ててこれを買ってくれました。笑
ザグレブ初お買い物はレモネードでした!
めっちゃ美味しかった。甘すぎず!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/2e/34c889538c0386d697e3e1283edb1268.jpg)
8クーナ(約160円)
市場の近くの個人商店みたいなお店だからスーパーよりは高いはず。
お、早速物価高!と思ったけど、これは安いのだーー。
この後行くドブロブニクに比べたら激安だった事を後に知ることになります。
実はネクタイの発祥の地がクロアチアなんです。
ネクタイのお店、クロアタ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/40/870ea5437526dc4420adbce5af2172ab.jpg)
その発祥の地で記念にネクタイを購入!
スーツ嫌いのオットが珍しく
「旅の記念にネクタイ買おうかな」なんて言うから
この機を逃してなるものかと、わんこネクタイ購入!
実はダルメシアンもクロアチア発祥のわんこです。
ネクタイは妹の旦那さん用も購入。
現金なら10%オフだったのですが、
この先どれ位現金がいるか分からなかったのでカード払い。
今考えるとやっぱり現金で買っておけば良かったかも。
※本日クレジットカードの確認をした所
だいたい換金レートが17.6円だったので(現金だと20.7円)、カード払いで正解でした!
8/25夜加筆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/53/a4e2ae95782f2da6ce4a02e9f4686e17.jpg)
これ以上ランチが遅くなるとディナーが食べられなくなる!と
ザグレブ近郊の郷土料理、シュトゥルクを食べに行きました。
可愛らしいお店
ラ・シュトゥルク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/7e/4f50226afac64233c136d7c64d225588.jpg)
シュトゥルクとはクレープみたいなのにチーズとかフルーツを入れて巻いて
生クリームをかけて焼く、ラザニアのようなグラタンのような食べ物です。
クロアチアのメニューってページ数が多いと思ったらいろんな言語で書かれているだけで
すごく読みにくい場合が多いんだけど
ここはクロアチア語の横に英語が書いてあるだけなので見やすい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/0c/9b14f9a36c42c5d22bc0ce0a62d9809c.jpg)
まずはクロアチアビールで乾杯!
(あんまり暑くてワインって気分になれなかった。ごくごく飲みたい!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f7/40980d24c8fab64e2bdbf874b16bc910.jpg)
好みが全く違うので1人1個頼むハメになります。
Jはスタンダードなチーズのシュトゥルク
しょっぱい系
思ったより大きい器キター!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/96/12f1c34659dba4918fff8a0f9724bef2.jpg)
オットはブルーベリーの甘いシュトゥルク
Jには絶対無理なヤツ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/81/430f13e4076293d502891ce53da8f16c.jpg)
オットはなんとか完食してたけど
Jは頑張った結果三分の一を残す事になりました。
ごめん。
美味しかったんだけどね。
お店のお姉さんに「どうだった?」と聞かれたので
「美味しかったけど、量が多くて、もうお腹いっぱいなの。ごめんね」と言うと
「わかるわー、チーズにクリームでヘビーよね」って言われました。
そうか、クロアチア美女にもヘビーなのか。
日本の方が行かれる際は、取りあえずシェアして食べるのもいいかもです。
最後には味にも飽きます!!笑
このお店のレシート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b8/dc25c9be7f7f35365e9fa129e05b7dbb.jpg)
物価が分からなくてどうなのかなーって思ってた時に
レシート写真をUPしてくれている方がいて参考になったので。
約2160円
一応、今の所チップの習慣はない国との事なので
ここは額面通りのお支払い。
今考えると安かったなー。
ザグレブは実質この日しかないので、街をくるっと回って
ランチして、お買い物して、最後に夕食&スーパーでお買い物、、の予定でした。
予定でしたよ!!!爆
ドラツ青果市場に行かなくては!
市場は14時には終わってしまう~。
あ、、ほとんど終わってた。
そして、すごい暑さでハエがいっぱい。きゃーーー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/3a/6ccc61b259f653242693dcd668b80878.jpg)
もう、この頃、Jは喉の渇きと空腹がいっぺんに来てる感じでした!
これ以上何も飲まないと血栓が出来て死ぬ!と訴えると
慌ててこれを買ってくれました。笑
ザグレブ初お買い物はレモネードでした!
めっちゃ美味しかった。甘すぎず!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/2e/34c889538c0386d697e3e1283edb1268.jpg)
8クーナ(約160円)
市場の近くの個人商店みたいなお店だからスーパーよりは高いはず。
お、早速物価高!と思ったけど、これは安いのだーー。
この後行くドブロブニクに比べたら激安だった事を後に知ることになります。
実はネクタイの発祥の地がクロアチアなんです。
ネクタイのお店、クロアタ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/40/870ea5437526dc4420adbce5af2172ab.jpg)
その発祥の地で記念にネクタイを購入!
スーツ嫌いのオットが珍しく
「旅の記念にネクタイ買おうかな」なんて言うから
この機を逃してなるものかと、わんこネクタイ購入!
実はダルメシアンもクロアチア発祥のわんこです。
ネクタイは妹の旦那さん用も購入。
現金なら10%オフだったのですが、
この先どれ位現金がいるか分からなかったのでカード払い。
今考えるとやっぱり現金で買っておけば良かったかも。
※本日クレジットカードの確認をした所
だいたい換金レートが17.6円だったので(現金だと20.7円)、カード払いで正解でした!
8/25夜加筆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/53/a4e2ae95782f2da6ce4a02e9f4686e17.jpg)
これ以上ランチが遅くなるとディナーが食べられなくなる!と
ザグレブ近郊の郷土料理、シュトゥルクを食べに行きました。
可愛らしいお店
ラ・シュトゥルク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/7e/4f50226afac64233c136d7c64d225588.jpg)
シュトゥルクとはクレープみたいなのにチーズとかフルーツを入れて巻いて
生クリームをかけて焼く、ラザニアのようなグラタンのような食べ物です。
クロアチアのメニューってページ数が多いと思ったらいろんな言語で書かれているだけで
すごく読みにくい場合が多いんだけど
ここはクロアチア語の横に英語が書いてあるだけなので見やすい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/0c/9b14f9a36c42c5d22bc0ce0a62d9809c.jpg)
まずはクロアチアビールで乾杯!
(あんまり暑くてワインって気分になれなかった。ごくごく飲みたい!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f7/40980d24c8fab64e2bdbf874b16bc910.jpg)
好みが全く違うので1人1個頼むハメになります。
Jはスタンダードなチーズのシュトゥルク
しょっぱい系
思ったより大きい器キター!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/96/12f1c34659dba4918fff8a0f9724bef2.jpg)
オットはブルーベリーの甘いシュトゥルク
Jには絶対無理なヤツ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/81/430f13e4076293d502891ce53da8f16c.jpg)
オットはなんとか完食してたけど
Jは頑張った結果三分の一を残す事になりました。
ごめん。
美味しかったんだけどね。
お店のお姉さんに「どうだった?」と聞かれたので
「美味しかったけど、量が多くて、もうお腹いっぱいなの。ごめんね」と言うと
「わかるわー、チーズにクリームでヘビーよね」って言われました。
そうか、クロアチア美女にもヘビーなのか。
日本の方が行かれる際は、取りあえずシェアして食べるのもいいかもです。
最後には味にも飽きます!!笑
このお店のレシート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b8/dc25c9be7f7f35365e9fa129e05b7dbb.jpg)
物価が分からなくてどうなのかなーって思ってた時に
レシート写真をUPしてくれている方がいて参考になったので。
約2160円
一応、今の所チップの習慣はない国との事なので
ここは額面通りのお支払い。
今考えると安かったなー。