ランチ後にレストランを出ると目の前で
新潟フェアが行われていて
スプーン磨きのイベントをやっていました。
燕三条は有名ですもんね。
メイドインジャパンのスプーンの9割は燕三条で作られているらしいです。
磨き体験したらそのスプーンは頂けるとの事で並びました!笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/1e/518cc3e28615050602213b29f5a80555.jpg)
オットはこういうのにほぼ参加しないのですが、スプーン一本貰っても仕方ないじゃん、と説得しました。
誕生日だから仕方あるまい、とやってくれました。笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b7/7909973240a880ecdf100f1d989ca708.png)
スプーンの裏を職人さん主導のもと研磨機に掛けるだけなんですけど、楽しめました。
職人さんもなんかいい感じの方でしたし、観光課のお兄さんの盛り上げがとても上手くて感心しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/16/235f58c9fe6053ce3ff36151d0cac43d.jpg)
頂いたスプーン。
良いスプーンとは存在感のないスプーンとの事だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ab/51e45d5cc174d9f051339f583904aa47.png)
巨大スプーン&フォーク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/97/cb7da9731a165dc4568846a765147297.jpg)
お誕生日のディナーはいつものお持ち帰りのお寿司。美味しゅうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a8/7e60174e20c55834e42db81b94be6e6c.jpg)
義理母&義理妹様からは可愛らしいカードが届いていました。
ありがとう!
夜はお腹いっぱいでケーキは買わないで、とオットを説得してたので、こちらを誕生日ケーキの代わりにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/39/60d5f81b7f3d213085373747ff164031.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/3f/e71b52b7e37e8be2c4176a91d814611e.png)
明けて日曜日。
やっぱりケーキが必要だと言うので、
Jが1番好きなケーキ、ユーハイムのフランクフルタークランツを買って貰いました。
バタークリームが軽くて美味しい。
しかも安い!
余計なジャムとか入っていない所が最大の長所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/af/8dfa3459f1e70fdadc922b3dde9aa77d.jpg)
実はランチの時、オットよりプレゼントを貰いました。
機内で買ったもので申し訳ないんだけど、とピアスをくれました。
先払い?で夏旅行の時にマリメッコのバッグを買って貰ってたのでサプライズなのかな。笑
ありがとうございます( ^ω^ )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ff/98743476fb51f2f1a85788e5ee1f6592.jpg)
J好みのピアスなんですが、一点重大問題が!!
実は最近、片方のピアスホールが塞がってしまったのです。。。
開けてからかなり経つから塞がるなんて考えても無かったのですが、塞がるんですね( ;´Д`)
ピアスもいっぱい持っているし、どうしようかと悩んでいた最中だったので、思い切って開けに行く事にします。
開けたら1ヶ月は外せないのに、アクセサリーがつけられない出張があるから時期を選ぶわー。
新潟フェアが行われていて
スプーン磨きのイベントをやっていました。
燕三条は有名ですもんね。
メイドインジャパンのスプーンの9割は燕三条で作られているらしいです。
磨き体験したらそのスプーンは頂けるとの事で並びました!笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/1e/518cc3e28615050602213b29f5a80555.jpg)
オットはこういうのにほぼ参加しないのですが、スプーン一本貰っても仕方ないじゃん、と説得しました。
誕生日だから仕方あるまい、とやってくれました。笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b7/7909973240a880ecdf100f1d989ca708.png)
スプーンの裏を職人さん主導のもと研磨機に掛けるだけなんですけど、楽しめました。
職人さんもなんかいい感じの方でしたし、観光課のお兄さんの盛り上げがとても上手くて感心しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/16/235f58c9fe6053ce3ff36151d0cac43d.jpg)
頂いたスプーン。
良いスプーンとは存在感のないスプーンとの事だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ab/51e45d5cc174d9f051339f583904aa47.png)
巨大スプーン&フォーク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/97/cb7da9731a165dc4568846a765147297.jpg)
お誕生日のディナーはいつものお持ち帰りのお寿司。美味しゅうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a8/7e60174e20c55834e42db81b94be6e6c.jpg)
義理母&義理妹様からは可愛らしいカードが届いていました。
ありがとう!
夜はお腹いっぱいでケーキは買わないで、とオットを説得してたので、こちらを誕生日ケーキの代わりにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/39/60d5f81b7f3d213085373747ff164031.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/3f/e71b52b7e37e8be2c4176a91d814611e.png)
明けて日曜日。
やっぱりケーキが必要だと言うので、
Jが1番好きなケーキ、ユーハイムのフランクフルタークランツを買って貰いました。
バタークリームが軽くて美味しい。
しかも安い!
余計なジャムとか入っていない所が最大の長所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/af/8dfa3459f1e70fdadc922b3dde9aa77d.jpg)
実はランチの時、オットよりプレゼントを貰いました。
機内で買ったもので申し訳ないんだけど、とピアスをくれました。
先払い?で夏旅行の時にマリメッコのバッグを買って貰ってたのでサプライズなのかな。笑
ありがとうございます( ^ω^ )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ff/98743476fb51f2f1a85788e5ee1f6592.jpg)
J好みのピアスなんですが、一点重大問題が!!
実は最近、片方のピアスホールが塞がってしまったのです。。。
開けてからかなり経つから塞がるなんて考えても無かったのですが、塞がるんですね( ;´Д`)
ピアスもいっぱい持っているし、どうしようかと悩んでいた最中だったので、思い切って開けに行く事にします。
開けたら1ヶ月は外せないのに、アクセサリーがつけられない出張があるから時期を選ぶわー。