しろわんこLIFE

趣味の旅行と食べ歩き記録
最近yaplogより引っ越してきました。

物欲再発2

2019-08-04 18:30:14 | 美味しいもの
物欲は続くよ。。。

初めて雑誌に載っていたものを探して購入するという事をしてしまった。
(ファッション系では)

この夏、オットは忙しく(すでに宣言されております)
土日もお仕事に励んでいるので
「欲しいなー」というと無条件に「どうぞ、どうぞ」となります。爆
お仕事が忙しいのに罪悪感を背負うオット。
逆に本当に仕事か?となりますよね。ぶはは。

というわけでELENDEEKのサンダル


結局シンプルなのが好きなんですな。
そして背が低く、その上足が短いJは厚底が好きなんです。


旅までに履き慣らしておかなくては。

それにしても土日に家にいると余計なものをポチポチしてしまう〜。


物欲再発1

2019-08-04 11:31:35 | インポート
しばらく落ち着いていたJの物欲がまたもや再発?
旅支度のためのグッズをネットで見ていたら、なんかいろいろポチッとしたい気になる。。


で、購入第一弾
ディオールのリップ、マキシマイザー
この色じゃないのが欲しかったけど、軒並み品切れなんですね。人気商品なんですね!
(定価で買えば良いんだけど)


ちなみにJ
普段のリップはメンソレータムです。爆
スースーしないと嫌なんです。
そんな化粧っ気のない姉にオシャレ番長の妹がこの間、いきなりこれを塗って来た。
その様子を見てた母が、
Jは七五三の時のお化粧の時もそんな口してた、と笑っておりました。
この歳になってまで三歳を引き合いに出されるという。


で、これ、スースーするんですね!!
カプサイシン入りなんだとか。
コレ、買う!と叫んだら、妹がご満悦の顔をしてました。
好みを知っておるのう。。


ナチュラルキッチンでお買い物

2019-08-04 06:19:50 | 雑貨・食器・インテリア
この間、おしゃれ100均のnatural kitchenでちょっとお買い物

WECKのガラス瓶の蓋
小麦粉をフリフリできるやつ
揚げ物用のバットと網
ミニミニおろし金

揚げ物用のバットは300円でした。
結構ガタガタしてたのですが、100円だからいいかと思って買ったら。。。
でもまあ、メイドインJAPANでこんなに材料使ってるんだから安いよね。
Natural Kitchenでは割と燕三条メイドなものを置いてるんです。
スプーンもフォークも100円。
ついつい欲しくなってしまう。


このおろし金も100円でMade in Tsubame

使う予定ないのに買ってもた。。
今度生姜を擦ろう。