しろわんこLIFE

趣味の旅行と食べ歩き記録
最近yaplogより引っ越してきました。

バレンタインのチョコ達

2021-02-18 20:11:00 | パン・お菓子・スイーツ
昨日更新出来なかったので、本日2投目。

今日は移動日だったのですが
向こうの空港に向かう時もバスが遅延。
急な雪で慣れないドライバー達が事故ったり、立ち往生したり、、と
色々あったみたい。フライト時間の30分前に到着ですよ。心労が。
(まあ、この空港、多分バスかタクシー、自家用車しか手段がないので
待ってくれたと思いますけどね。事実、出発は10分遅れ。
しかもフライトに合わせてバスは1時間に1本だから。)
さらに羽田からのエアポートバスも大渋滞。
強風のせいなのかな?積荷が落ちたらしいです。
ま、その話は2月の備忘録で。。。


1月も全く備忘録が終わってない気がするけど
一応、まだ旬なうちにチョコの記録

Jからオットへ。
ど定番のデメルの猫の舌


それに加えて六花亭の「おやつ屋さん」


こんなに入って3000円ぽっきり。
冬季は送料も無料になってます。
(夏季はクール代200円かかります。それでも安い)
1ヶ月ごとに内容が変わります。
ご自宅用のみになります。


妹Eからオットへ
今年はエルメにしたらしい。
マカロン


チョコもありました。
姪っ子甥っ子の家庭教師分が含まれてるんだろうな。笑


姪っ子ちゃんからも貰ってた


さらにEはおやつも持って来てくれました。


チーズケーキなバウム?


チョコ味
美味しゅうございました。


Jから甥っ子姪っ子へは毎年恒例のこれ。 
デパ地下で見かけるフルーツ林で毎年売られています。
すごい喜んでくれるんです。いちご好きなふたり。
あ、もちろん、甥っ子にはちゃんとチョコもあげました。


あと、お友達がこれを送ってくれました。
二人で食べてねー!って。
可愛すぎるやろーー(^ー^)


パンダは鉄板です。


なんだか豪華なバレンタインでした!
みんなありがとうございました。


スコーンとベーグル

2021-02-18 12:54:00 | パン・お菓子・スイーツ
今日は移動日
何もしてないのに、なかなかの疲労感。爆
帰り着いたら在宅でお仕事をします。


1月の備忘録を続けます。

お籠り旅行でリフレッシュしたので、
またむくむくと焼きたい衝動に駆られました。
いつものオークラレシピでのスコーン。
どうやっても美味しく出来ます。


思った形にはなってないけど
味は美味しいの。


左からクロテッドクリーム、ホイップクリーム、そしてジャム。


この高級そうな千疋屋のジャムはオットの弟君からの贈り物。
毎年、甥と姪にクリスマスチョコを送っているので、そのお返しの様です。
気にしなくて良いのにな。



そして、続けてベーグルまで焼いた。
焼く度に下手になっている。
なんでじゃー
どうしてじゃー
by寛平

味はそれなりにイケては、います。笑