しろわんこLIFE

趣味の旅行と食べ歩き記録
最近yaplogより引っ越してきました。

2023年1月備忘録(カフェ編)

2023-05-11 09:08:57 | カフェ・レストラン
もう、自分は罹らずにやり過ごせる気がしていましたが
そうは行かなかったですね。
元々インフルにも掛かりやすい体質なんです。。

今回の症状は高熱(最高39.6℃)で上がり下がりしながら
38.5℃で2日間。
それより何より辛いのは咳。
元々気管支が弱いのでそこに出ますね。
横になるとあっという間に咳き込んで起き上がらなくちゃならない
ひどい時は窒息するかと思いました。
2日間で2時間くらいしか眠れず
「一生横になれなかったらどうしよう」と絶望しました。爆
とりあえず今日はだいぶ楽になりました。

先に台湾旅行記を書いちゃいましたが、実は1月分がまだ残ってました。
************************************************************************

何で半休を取ったのか記憶がはっきりしませんが、
この日は午前休を取ってました。
平日ならちょっとだけお得なランチがある
二子玉のつばめグリルさんへ。

トマトファルシ
(前はランチはサービスで付いて来てたけど、
多分、今は100円くらいで付けられる)


美味しいです。


パンを選択すると早々に運ばれて来ちゃうので(トマトより先に来た)
困るんですよね。
焼きたて(温めたて)をメインと一緒にいただきたい派。
今度メインと一緒に持って来てもらうように頼んでみようかな。


メインはもちろんホタテクリームコロッケ

美味しかったです。ご馳走様でした。
さあ、移動しましょう。

スカイツリーも見えました。
この後、午後から出勤しました。

実は二子玉に寄った時にマヨルカさんで
ピスタチオエンサイマーダを購入していました。

クリンちゃまの激推しエンサイマーダです。

これが、、、、本当に、、、本当に美味しかった!!
好きだ!大好きだ!笑
(クリンちゃま、今ブログお休み中よね。。)


そして、1月末に起きた、妹家の大事件。
甥っ子がcovit19に罹患して、
受験生の姪っ子をどうするか大問題が勃発。
なので我が家に2泊しました。

日曜の朝にタリーズロースターラボ で3人でモーニング

オットのフレンチトーストプレート


姪っ子のエッグベネディクトパンケーキ


Jのサラダトースト

姪っ子ちゃん


次は2月の備忘録です!