本日の朝カフェ(と言いつつランチ)は
名古屋圏では有名(らしい)なコメダ珈琲。
最近は関東にも出来はじめて、割と近くにあったので行ってみました。

前を通る度に気になっていたのです。
(大好きなスキマスイッチも名古屋出身だし。。。。)
本当は11時までに行くと、飲み物を頼むだけでトーストとゆで卵が
サービスで付いて来るらしい。
卵が苦手な私にはたいして魅力的にはうつらなかったので
11時過ぎてもいいか、と行ってきました。
かなりの盛況ぶり。

私はカフェオレ(400円)、海老フライ(860円くらい)
オットはモーニングカップ(400円)
↑ミルクの中に少しコーヒーを入れた感じ。
コロッケバンズ(390円)シロノワールのミニ(名物390円)

デカイ
コーヒーカップで大きさを比較してもらえると分かります。
っていうか、キャベツ多し!
その2に続く
名古屋圏では有名(らしい)なコメダ珈琲。
最近は関東にも出来はじめて、割と近くにあったので行ってみました。

前を通る度に気になっていたのです。
(大好きなスキマスイッチも名古屋出身だし。。。。)
本当は11時までに行くと、飲み物を頼むだけでトーストとゆで卵が
サービスで付いて来るらしい。
卵が苦手な私にはたいして魅力的にはうつらなかったので
11時過ぎてもいいか、と行ってきました。
かなりの盛況ぶり。

私はカフェオレ(400円)、海老フライ(860円くらい)
オットはモーニングカップ(400円)
↑ミルクの中に少しコーヒーを入れた感じ。
コロッケバンズ(390円)シロノワールのミニ(名物390円)

デカイ
コーヒーカップで大きさを比較してもらえると分かります。
っていうか、キャベツ多し!
その2に続く
毎回、ブランママの食べたものを見るのがとても楽しみ^^v
店員チェックしてますねー(笑)。私はその辛口加減が好きでございます♪
やっぱり名古屋と言えば海老フリャーと言う訳で
この店では一番高いコレをオーダーしてしまいました。笑
辛口、好きと言ってくれてほっとします。
ダンナは「やれやれ」って感じで呆れられてます。
今度また近い内にお食事いたしましょうね♪