北海道旅行記、最終回です。
小樽から直接新千歳に向かいます。
この線は混むので指定券を取りたい所。
札幌ー千歳で指定840円は高い気がして乗ったことないんだけど
小樽ー千歳でも同じ料金なので、ここから乗るのはコスパが良いです🤭
オットにチケット購入を頼んで、ちょっと買い物してたら
指定券、取ってくれてました💓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/38/0bd6cd3201a0432733a0bb2aea98fb0f.jpg?1691449085)
車内放送で指定席は売り切れとアナウンスされていたので
グッジョブ、オットよ👍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/64/a15d95776f14ffd17748794034c0e4ca.jpg?1691449082)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/59/97aace8b139c18b2292cefe8f0a1cd60.jpg?1691449085)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/64/a15d95776f14ffd17748794034c0e4ca.jpg?1691449082)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/59/97aace8b139c18b2292cefe8f0a1cd60.jpg?1691449085)
オットにチケットを頼んで買い物に走った先は「かま栄」
どうしても食べたかったんで!
観光客が行く綺麗な大型店舗は大行列だったけど
地元の人が行く駅前ビルの地下店舗は空いていた。。。
注文してから揚げてくれたようなので、数分は待たされましたけど熱々。
いや、熱々ならば今食べたいよう。。。
と言う事で、Jのみ試食しました。美味しかった!満足😉
オットは練り物嫌いなので、興味なし。
なのに4本買ったからね。爆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/26/7ac7c4efd887b98a55a9487ddc61b54f.jpg?1691449082)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/26/7ac7c4efd887b98a55a9487ddc61b54f.jpg?1691449082)
(新千歳空港にも店舗があるけど、
夜だと売り切れている事が多いとの記事があったので、
大事をとって小樽で買いました。笑)
千歳空港について、そう言えばまだ海鮮丼を食べていなかった、と
夕食は海鮮丼にしました。
オットはマグロ、えんがわ、いくら丼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/9b/7637ac9f8fb6f585e41d6629bc47d829.jpg?1691449085)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/9b/7637ac9f8fb6f585e41d6629bc47d829.jpg?1691449085)
Jはお腹空いてなかったので、悩みに悩んだ結果
まぐろ、ねぎとろ、ホタテ丼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/94/e07c4b094571c5383c55d2f157c32b67.jpg?1691449082)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/94/e07c4b094571c5383c55d2f157c32b67.jpg?1691449082)
海鮮丼は酢飯が好きだし(もちろん、ここは白米だったと思う)
お腹も減ってなかったので、公正なジャッジは出来ないけど
接客も雑だし、お汁も別料金だし、、、、と言う感じ。
しかも、夜便だったので、ご飯を食べている間に
お土産屋さんがどんどん閉まっていく!!
姪っ子に頼まれた【霜だたみ】を買っていないと焦り、
閉店間際のお店でようやく見つけ、ギリギリゲットしました。
こんな事なら、海鮮丼弁当を買って、ゆっくりお土産を見て
ラウンジで食せばよかった。失敗した。
ま、いいけど。
結局飲んでるけどね。
サッポロ黒ラベル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e0/a93504652ea10766a2a59bdd52766f0c.jpg?1691449207)
帰りもクラスJ
ただし、窓側は取れず。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/fd/cfb789fc0ae01eeae61e1d8c30d12791.jpg?1691449085)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/fd/cfb789fc0ae01eeae61e1d8c30d12791.jpg?1691449085)
行きも帰りも前の人が最大限、背もたれを下げる人たちだった。
(いきなり最大限下げるのには今まであまり遭遇してない)
悟りの境地になりながらスカイタイムを頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/83/de3fe12f7690c611f8dbd2d5d444f00d.jpg?1691449084)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/83/de3fe12f7690c611f8dbd2d5d444f00d.jpg?1691449084)
羽田に着いたのはもう、夜中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f7/618e480be24537662b8c5755cc4c0b0f.jpg?1691449085)
日付が変わる5分前に家に帰りつきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f7/618e480be24537662b8c5755cc4c0b0f.jpg?1691449085)
日付が変わる5分前に家に帰りつきました。
翌日、J実家に行って、両親とおウチランチ。
コーンごはんとパンロールを振舞いました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/00/bb9985b90a1115c6e1b6d3e1d8df3fc0.jpg?1691449087)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/00/bb9985b90a1115c6e1b6d3e1d8df3fc0.jpg?1691449087)
以上、北海道旅行記でした。
お付き合い下さりありがとうございました。
また、まめcafeに行きたいな💓
わかるよーその感想!
パンロールは人気なんですね。
北海道のセブンイレブン(一部)に似たようなサクサクロールと言うのがあって、そっちはよく食べます。次回、ぜひ!
次回って😆
ereMちゃんもあのお店に行ってるんですね。
あの短い感想で、Jの気持ちを感じ取ってもらえて嬉しいわ😁
パンロール、配送もして貰えないんですよ。
賞味期限短くて。
ああいうの大好きです。
そして大人気みたい!!
セコマじゃなくてセブンで売っているのね!
サクサクロール✨
次回、絶対チャレンジするわ!次回😚
安心しました
ブログ拝見していたら、北海道、また
行きたくなっちゃった〜
少し涼しくなったら 1人旅第2弾をしたいなと
思っているのですが、行き先は迷い中です
お返事が遅くなりました💦
マコさまのブログを見て、
パンロールはきっとJの好みだろうと思っていたので
頑張りました。ぶははは
おお。旅第2弾はどちらになるのかしらん。
楽しみです❤️