しろわんこLIFE

趣味の旅行と食べ歩き記録
最近yaplogより引っ越してきました。

兵庫出張@2024年11月 その③

2025-02-13 22:12:03 | お仕事旅
兵庫(神戸)出張の最終回になります。


もうひとつの行く所、それはDick Bruna TABLEです。
いわゆるミッフィーカフェですね。



スーツケースをよっこいしょと持ちながら2階に上がります。


「ご予約ですか?」と聞かれたので、もしかしてダメなのか!
と思ったけど大丈夫でした。平日の変な時間だからね。
ひとりなのでミッフィーがお相手してくれるようです。


でもまあ、ミッフィーさん、複数おります。
全席スタンバイですね🤭
(と言うか、誰も居ない!!)


たまたまブラックベアのレスポバックを持っていたので
帰る時に店員さんに可愛いですねって言って貰えました。


せっかく来たなら可愛らしいものを頂きたい。
でもスイーツは苦手。
と言う事でオレンジフロートにしました。


いろいろ可愛いです。


紙ナプキンも伝票の裏さえ可愛い。


絵もシンプルで良い感じでした。

帰る頃に予約のお客様が見えてました。
楽しそうな女性グループでした🐰

ホテルに戻って荷物をピックアップして、三宮駅に向かいました。


新大阪から新幹線に乗りました。
今回はグリーン車です!
実はEX予約で普通指定席の割引料金のが取れなかったのですが、
まだグリーン車の割引運賃分は残ってました。
そして普通席の正規料金とグリーンの割引料金が千円しか違わなかったのです。

それならグリーン乗りますよね。

スタバでラテも調達してました。


今では車内販売はグリーン車のみ。
せっかくなので頼みます。


まずはグリーン席は全員おしぼりが配られますね。


オーダーしたアイスも到着。


最後まで隣に人も来ないで、快適過ぎました。
腰に負担も少なくて。
これからは体を労ってグリーンに乗る!って決めました。
と言いつつ、この後の出張は全て普通席に乗ってます💦
だって距離が長いと高いんだもん←当たり前体操だよね🤣


家に帰ったらオットがキーライムパイを買っておいてくれました。
このキーライムパイ、金曜日のみの販売なのですが、
この前の金曜日に(福岡出張で餓死しそうになったやつです)、
Jが喜んで食べたのでこの日も買っておいてくれたらしい。
ありがとう。でも、これはたまにだから良いのでね💦
ご馳走さまでした。

そして翌日
老祥記の豚まん頂きました。


10個入りですがギッチギチに詰められています。
(ほぼひとくちサイズです)


豚まんはちゃんと蒸し直したい性分です。
なんかくちゃくちゃよね(^◇^;)


蒸し直したら美味しそうに復活しました。
美味しかった。
神戸に行く際はまた並びます(`_´)ゞ


そして、これも買ってました。
りくろーおじさんのチーズケーキ。


人気なのは知ってたのですが、あまり興味がなくて。
でも今回はチャレンジしました。
焼きたてのは売り切れていたらしく、チルドタイプが売られてましたが、
これも途中で整理券が配られて程なく売り切れてました。
恐るべし。


うん、まあ、予想通りの味でした。
気が済みました!笑

そして多分、焼きたてバージョンよりチルドバージョンの方が
Jには良かったと思います。

連続出張、最後の一泊やっとひとりだったので、ちょっと飛ばし過ぎました(^◇^;)

次はおそらくモネ展の記事になります。

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nan_nan_august)
2025-02-15 09:08:16
Jさま(追記)

いま、けいこさんブログにお邪魔したらミッフィー繋がりでした!
なんだか嬉しくてそれだけ言いに来た!🤣

葉月
返信する
Unknown (nan_nan_august)
2025-02-15 08:52:00
Jさま

おはようございます!
確か以前もミッフィーカフェに行ってらしたような?
可愛いですね❤

リクローおじさん。
お土産で頂いたことがあります(1箱)。え?これ持って帰ってきたの??何箱も??とびっくり&恐縮しまくりで、美味しさ度合いが何倍も増しました。

葉月
返信する
bebeさま (J)
2025-02-14 12:48:14
こんにちは!

ミッフィーカフェはあの会談にひるみますよね。笑
お嬢様はミッフィーと同じ誕生日なのですね。
今調べちゃいました。6月生まれ!

それにしてもJの小さい頃は「うさこちゃん」だったのに
いつからミッフィーになったんでしょう。
自分の記憶も曖昧です。笑
ぜひぜひ行ってみてください。

餃子の味噌だれはケンミンショーで見たかもしれないです。
餃子屋さんがあるのかしら。中華屋さんに行けばいいのかしら。
次の楽しみができました😉
返信する
anrinanaさま (J)
2025-02-14 12:44:06
こんにちは!

いえ、こちらこそ楽しませていただいてありがとうございます☺
anrinanaさまのブログも参考にさせていただいてます。

豚まん、気軽に買えるサイズ感もいいですよね。
横浜の肉まんは何気に大きい方に寄って行ってる気がします。
港町神戸、素敵です💕

リクロ―さんのはなぜあんなに人気なんでしょうか。。(Jはスイーツバカ舌なので😅)
でも買えたので満足しました。
関西出張、楽しいです😉
返信する
lalalayukikiさま (J)
2025-02-14 12:39:48
ようこそ!
コメントありがとうございます。
嬉しいです。

神戸にお住まいなのですね。
出張の際はいつもどこで美味しいものを食べようか目移りしてしまう街ですね。
同じ港町横浜なので、親近感があります。
(まあ、Jは横浜の田舎ですけども)

老祥記の豚まんは大行列ですけど、手際が良いのでそんなに待たなくても大丈夫です!
(コロナ禍に来た時は並ばずに買えました。...( = =) トオイメ目)

lalalayukikiさまのところの双子わんこちゃんもミッフィー好きですもんね🐰
機会があればぜひ!
返信する
Unknown (bebe-mail)
2025-02-14 08:09:33
ディックブルーナテーブルは
何度もお店の前を通ったことはありますが
店内を見るのは初めてでテンション上がりました!
素敵なお写真ありがとうございます。
実はミッフィー大好きなんです^_^
ちなみに娘はミッフィーと同じ誕生日です
今度行ってみようと思います。

また神戸にいらっしゃる機会があれば
お嫌いでなければ餃子をお勧めします♪
神戸は味噌ダレ発祥の地なんですよ。
返信する
Unknown (anrinana)
2025-02-14 07:04:03
おはようございます。
神戸を楽しまれてくださってありがとうございます😊
新大阪駅ではリクローさんに長蛇の列になっていますね。値上がりしてかなり高くなりました。
私も老祥記の豚まん久しぶりに食べたくなりました。横浜には敵わないけれど、港町神戸に行くと落ち着いた気持ちになります。
返信する
Unknown (lalalayukiki)
2025-02-14 01:09:38
はじめまして!
神戸出張旅行記、読ませていただきました!
一神戸市民として、来てくださってありがとうございます😊

神戸、、住むには本当によい場所なのですが、、💦
大阪京都に比べて人が少ない分、多少は落ち着くかな、、です💦

老祥記の豚まん、久しぶりに並んでみようかな、、
ミッフィちゃんのお店は知りませんでした
かわいいですね!
ミッフィファンの娘と行ってみます😉
返信する

コメントを投稿