しろわんこLIFE

趣味の旅行と食べ歩き記録
最近yaplogより引っ越してきました。

日光旅4(お宿編)

2021-05-24 12:02:16 | 2021.4日光旅
4月の備忘録です。

今回のお宿は「ふふ日光」
最近続々と新しいふふグループのお宿が増えています。
リッツと金谷ホテル、奥の院ほてるとく川と悩み
行きたい日にちと2020年10月オープンの新しいお宿と
いうこともあって「ふふ」となりました。

熱海に次いで2度目のふふ


同じ感じですね。


まずはラウンジでウェルカムドリンクのホットレモネードを頂きます。
酸っぱいの苦手なオットが目を白黒させてた。笑


お部屋は1番お手頃なカテゴリー。
予約の段階で1番お手頃か1番高いやつしか残ってなかったです。
写真を撮り忘れていますが
振り向くとツインのベッドがあります。

めっちゃ長いソファー。
楽に3人は同時に横になれそう。


蓄音機風スマホスピーカー


洗面所
紅茶の入浴剤もあった。


ダイソンのこの色、カッコいい!
ここで使って思わずダイソンドライヤーを買ってしまったJです。
(購入時、この色は売り切れだった)


アメニティ
翠松園と比べるとちょっと物足りない感じ。
言わないと小さいボトルの基礎化粧品は置いていないよう。


まあ、良いんだけど。


お部屋の温泉
めっちゃ広くて泉質も良い。
ここはすごく良い。


タグが付いてる飲み物は有料です。
日光らしく三猿の置物も。


なんと!!!
ネスプレッソじゃない!
ふふグループで初めてアフタヌーンティーの営業を始めたらしく
紅茶に力を入れてるそうです。。。
しかも2パックしかないー。_| ̄|○


冷蔵庫の中のフリードリンクもなんとなく寂しい。
(タグ付きは有料)
お値段も他のふふと変わらないのに。。ううむ
(ポットのアイスティーとお水1本飲んだ後の写真だけれども)

でも、箱根で一度だけリクエストした牛乳はちゃんと入れてくれている。


マシュマロの周りをチョコでコーティングしたもの
2センチ位のちょび髭お菓子。
ウェルカムスイーツこれだけ??!
経営が苦しいのか、、と思っちゃったけど
なんとこの日は満室。
キャンセルもほとんど無いそう。。やり手過ぎるわ。

この鍵のキーホルダーがめっちゃ重い。
足の指に落として悶絶した。
カッコいいけどさ。

取り敢えず、大浴場偵察と
ふふグループ初のラウンジ フリーフローサービスを体験しに行きます。



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nan_nan_august)
2021-05-24 17:48:08
J様

お!ふふが日光に?
これは楽しみだわ~❤と思ったら、ちょっとアレな印象だったのでしょうか。
お部屋のソファやお風呂はすごく良さげです。
この後も楽しみにしております^^*

葉月
返信する
Unknown (メタボおやじ)
2021-05-24 17:58:18
Jさん ふふに行かれたのですか
いやぁ、日光行くならリッツかふふかと迷っていたのですが
よくぞ行ってくれました。
参考にさせていただきます。
京都のリッツも参考になりましたし、カトープレジャーグループはふふ以外にもいろいろ行きましたのでブログ楽しみです。
返信する
Unknown (浜みき)
2021-05-24 19:22:10
ですよね〜!お互いに京都のリッツで懲りましたね😂
鍵を指に落とした以外は良さそうですね。確かにウエルカムの茶菓子がちょっとだけど。
この時期なら小さめでも柏餅位は出して欲しいかも。
夕飯も楽しみにしてますね。
返信する
葉月さま (J)
2021-05-25 06:05:13
おはようございますー!

ふふ、最近すごい勢いで増えてますね。
おっしゃる通り、お部屋のソファとお風呂はとても良かったです。
お部屋全体もいい感じでした。


ただ、アメニティがこのクラスの宿にしては、、という感じがありますね。
ふふ全体がこっちに流れないといいなと思います。
返信する
メタボおやじさま (J)
2021-05-25 06:12:55
おはようございます!

おやじさま、たくさんの素敵お宿に宿泊されてますよね。
私も参考にしています。
日光のリッツ、良さそうに見えるので悩みました(^ー^)
でも我が家はリッツ京都の呪縛がまだ解けないので。。笑
カトープレジャーグループは熱海と箱根の翠松園のみですが
サービス面では少し落ちるかもです。
まあ翠松園も行く度に(良し悪しどちらも)変更があるのでなんともですが(^_^;)

お部屋お風呂がとても良かったし、ご飯はもちろん美味しかったです!
返信する
浜みきさま (J)
2021-05-25 06:18:48
うふふふ。
きっとリッツ京都と日光は支配人が違うから大丈夫かな、とも思うんだけど
懲りちゃいましたよね。笑

鍵、木の部分はいいのですが
つなぎの金属部分がゴツいので、そこが足の指に当たった時はしばらく動けなかったです。
(落とすJが悪いのだけど)

そうなんです!
お餅とかおまんじゅうとかフィナンシェとかそう言うちゃんとしたものを用意してほしい。。。
ちびマシュマロ1人2個って。。。

お食事は美味しかったのでご期待ください。笑
返信する
Unknown (erekimame)
2021-05-27 15:40:48
ふふが日光に!
ふふはいつも候補に上がるのですが、なぜか泊まったことが無いのです。スモールラグジュアリーなホテルは大好き。いつか行きたいな。憧れます。

ソファ長すぎて笑いました!一直線!!
お部屋のお風呂がすごい。入りたい〜

日光って良さそうなホテルがいっぱいあるのですね。日光に関しては知らないことばかり。ブログ楽しいわ〜
返信する
erekimameちゃま (j)
2021-05-29 09:58:29
ふふグループ(カトープレジャーグループ)の勢いすごいですね。。
つるとんたんもそうだし。

お部屋に大きめのお風呂(温泉掛け流し)があるのが最大の魅力ですー!
ソファーは迫力ありましたよ(^ー^)
飲まないmameちゃん夫妻にはクラブフロアよりいいかもですよ!

日光、やはりパワースポットな感じがして
また行きたくなりました!
返信する

コメントを投稿