しろわんこLIFE

趣味の旅行と食べ歩き記録
最近yaplogより引っ越してきました。

銀座で姉妹デート

2008-11-21 20:16:39 | カフェ・レストラン
陶芸の先生の個展が銀座であるので
妹と一緒に行ってきました。

まずは「鮨 からく」で海鮮丼ランチ。
夜はお高いそうですが、お昼は千円から食べられます。
12時からなのですが、11時35分には並んでおりました。
(2番乗り)
妹はベビーカーに息子を乗せてきていたので
ちょっと断られるかもなあ、と覚悟していたのですが
とりあえずOKを頂きました。
しかも、寝ていたのでたたまずにおいてしまったので
ちょっと申し訳なかったです。
(大将は多少微妙なお顔でしたがおかみさんが好意的だったので助かりました)

私達はせっかくなので
づけ・中落ち・穴子丼 1500円(お汁付き)にしました。
カウンターだったので写真が取りづらかったですが
なんとか撮りました。爆

美味しかった!
出来ればもう少しご飯が多いと良かったんだけど。
なかなか満足のいくランチでございました。



帰る時にも行列ができていましたが
ベビーカー連れの私達を見て
さっとエレベーターのボタンを押してくれた紳士がおりました。
乗り込む時もサポートしてくださり
銀座の紳士はステキだわ~と言う話になりました


京橋で行われている個展に行って、先生とお話ししてから
そのギャラリーの横にあるパティスリーに興味を持った私達。

「HIDEMI SUGINO」イデミ スギノ

元々は神戸でお店を出していた
人気のお店のようです。

お店の中は焼き菓子(フィナンシェ1個が260円位していた!爆)や
コンフィチュール、生菓子などが売られています。
生菓子はイートインじゃないと食べられない物が半数を占めています。
でも、コーヒー系のケーキが多くてJ好み。
2個ほど買って帰りました。
小さいケーキ2個で1300円位したのでやはり値段は高めですね。。。
店員さんの動きも優雅過ぎてかなり待たされました。。

帰ってから頂きましたが
これがとても美味しかった!!本当にJ好み。
オットは美味しい、とは言っていましたが、取り立ててではなかったようです。
甘さ控えめだからかしら?



この後、ラボエムでお茶して帰りました。









ボジョレーヌーヴォー@家

2008-11-20 23:25:54 | 美味しいもの
今年もヌーヴォー達が解禁になりました。

例年のように地元フレンチのお店に飲みに行きたかったけど
オットが帰って来れないみたいなので
おウチで飲む事にしました。

仕事帰りに三越でGet
三越限定のシャンピー“ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォー”
試飲させてもらって決めました。

普段、白ワインしか飲まないので
ヌーヴォーのようにフレッシュな赤ワインが好みです。



テリーヌ
(もちろん買ったもの)
サーモンとディルのテリーヌ


海老と2種のアスパラのテリーヌ


フォカッチャとイベリコ生ハム
(お皿もフォカッチャもJの作品です。)


ゴルゴンゾーラのリゾット


デザートは地元デパ地下で北海道展をやっていたので買ってみました。




アジアンご飯

2008-11-17 22:13:43 | ご飯
今日のご飯は
オットが渋谷東急のfoodshowで買ってきてくれたお弁当。

なかなか良いチョイスでした。
Jは海老とアボカドの玄米ご飯。
オットは茄子と鶏のピリ辛玄米ご飯。
そしてビーフン
見た目より量もあって、とても美味しかったです。




最近の通常

2008-11-16 23:00:50 | ご飯
オットのお仕事が本当に段々忙しさを増してきました。
土日のうち、どちらかは必ず休む、と思っているようですが
なかなか予定通りには行きません。

本人は罪滅ぼしのつもりみたいなんですけど(笑)
休日の朝は外で朝ご飯→そのまま出勤
が最近の通常生活になっています。

でも、朝ご飯ってやっているお店も決まってるし
目新しい物は無いのよねえ。

それでも本日は10時半を過ぎてしまったので
マックにしてみました。
いつもはサラダセットを頼むけど
テラス席で食べるので、寒いからポテトにしたら
これが貰えました!コーラグラス。
株主優待券なのでMでもLでも同じだから、
Mサイズを頼んでも付けてくれれば良いのに。。。
Lサイズは食べきれないから勿体ない!(オットはフレンチフライ嫌い)
なので残ったのは持って帰りました(オットにとめられたけど)
冷えたポテトはマズいのですが
アルミ箔に包んでトースターにGO!してみたら
結構イケる。さらに上にスライスチーズを載せて焼いたら美味しかったです。
本日のランチとなりました。笑




夜は母の熱川土産のクレソンを使って
ボッタルガとクレソンのペンネペペロンチーノ。
なかなか美味しかったです。




徒然

2008-11-15 20:47:17 | 雑記
この日も通常業務でスタート。

朝はスタバで。
クレームブリュレラテを飲みました。
お店の人に「シナモンは入ってますか?」と聞いたら
「いえ、クレームブリュレパウダーがかかってます」と言うので
頼んだんだけど、、後味に違和感が。。
オットに聞いても「別に感じない」と言っていましたが
わずかにシナモンを感じたのですが、気のせい?
(嫌いな物に過敏反応)
誰かクレームブリュレパウダーの成分組成を知っていたら教えて~。

真ん中のお写真はドイツの「HARIBO」グミ。
日本のグミに比べて固い。
グミは好きじゃないJですが、これは食べられる。。
ドイツ旅行の時、ホテルのウェルカムプチお菓子がこれでしたねえ。


一番下は妹からのお裾分け。
元町の高級どら焼き。上品な甘さでした。




そして、夕方は高校のクラスメートのおウチ(ご実家)へ
赤ちゃんに会いに行ってきました。
まだ6ヶ月弱。
可愛い大人しい男の子でした。

ブラ王の事を心配してくれていて
お見舞いにおもちゃセットを頂きました。
ありがとう~。