しろわんこLIFE

趣味の旅行と食べ歩き記録
最近yaplogより引っ越してきました。

土用 丑の日

2009-07-19 22:22:35 | ご飯
実家の母から鰻をもらったので、せっかくなので
土用の丑の日に食べる事にしました。

はなまるマーケットで紹介された
スーパーで買って来た鰻を美味しく食べる方法で
温め直しました。

まずは、鰻を洗ってタレと焦げを取り除きます。
そして、お水とお酒1:1で4、5分煮ます。
水分が少なくなって来たら、お砂糖と
沸騰させてアルコールを飛ばしたみりんとお醤油を加えてちょっと煮て
ひっくり返して1分煮て出来上がり。
(軟らかくなるので今回はひっくり返せなかった、、、、)

なんちゃってひつまぶし風。
ネギやわさび、だし汁を一緒にセットしてみました。
あとは蒸し野菜~。



あまり鰻は好きじゃないJですが、臭みもなくて美味しく頂けました。


渋谷でロクシタンカフェに行ったけど
混み混みだったので、お持ち帰りスイーツにしてみました。

クレームブリュレ。
プレーンとフルーツ入り。
もちろん、オットがフルーツ入り。
パリパリのカラメルが美味しかったです。




奇想の王国 だまし絵展&ランチ

2009-07-19 21:40:09 | 美術館・博物館・展示会・動物園
3連休、オットが唯一休める、ということで
bunkamuraミュージアムで開催されている

奇想の王国 だまし絵展

に行って参りました。

まずはお気に入りのドゥマゴパリでランチ。
しかし、ドゥマゴ祭なるものが開催されていて
外も中も大混雑。。。。
サービスの質もいつもより落ちてました。。。。残念。
オットは初来店だったのにな。

J
だまし絵展の特別メニュー
*キッシュと夏野菜のテリーヌ モザイク仕立て*1780円

オット
パスタランチ
むきエビとモッツァレラチーズのトマトソース 1280円




えーーーと、運ばれて来て
オットが最初に行った言葉。
「これで足りるの?」
はい、、、足りませんでした!!
あまりCPの良いメニューではありませんでした。
パスタの方は割とボリューミーでしたわよ。


で、目的の奇想の王国 だまし絵展は、、、こちらも大混雑。
エッシャーの絵など、楽しみました。


そのあと、ヨーグルトアイスを堪能。
フローズンヨーグルトアイスの専門店RazzleBerry



そんなにヨーグルトが好きでないオットが一緒だったので
1つを一緒に食べるかな、と思い
トッピングをマンゴーにしてしまった後、
オット君は自分でトッピングが3つもあるやつをオーダーしていました。爆。
Jが克服したと思われたマンゴーはアップルマンゴーだけで
こういったものはやはり苦手でした。。
残しちゃった。
いや、なんとなくトッピングをしなくちゃイケナイ雰囲気だったのよ。
でもプレーンのヨーグルトアイスは美味しかった。
また食べたいけど、典型的なギャル風のお姉さんの接客に多少難あり。。


お買い物と夜ご飯

2009-07-18 22:59:29 | カフェ・レストラン
もうすぐオットの誕生日。

今回は張り込んで(?)以前より欲しがっていたミニPCを贈る事にしました。
オットの帰りを待って、夜になってからヨドバシにGO!

「いやー、別にいいよ」なんて言っていたオットですが
結構即決していたので
もう目星は付いてたのね。ぶふふ。

お腹が空いていたので、食べて帰る事にしました。

ヨドバシの閉店時間までには車を駐車場から出さなくちゃイケナイので
悩まずお店を決定。
町田modiの謝朋殿 魚翅酒家。

Jは「フカヒレ点心セット」1680円
フカヒレの姿は見えない(繊維状)のあんかけご飯ですが
餡が多いのでJ的には大満足。(つゆだく、っていうか餡だく?)
味も美味しいです。


オットは夏休み感謝メニュー第一弾の
「フカヒレ姿入り煮込みスープご飯セット」(確か1860円くらいだった)
小さいとは言え、姿煮が入っていたので、このお値段はお得だったと思います。



うん。
まだこのメニューがあるうちに行くとしたら、今度は私もこっちにしよう~。



かみかみ王子

2009-07-18 21:33:43 | ブラ王の日常とか、お友達わんこ
ブラ王子は本当におもちゃが好きです。
新しいおもちゃは特に好きです。

もちろん、古いおもちゃも思い出したようにおもちゃ入れから取り出して
遊んだりしています。
(ええ?これまだ捨ててなかったっけ?と私達が驚く事も)

妹がくれたおもちゃ。
フクコさんもスズコさんもあまりおもちゃで遊ばない、との事でした。




楽しそうです




ハリーポッターと謎のプリンス

2009-07-18 12:57:03 | テレビ・映画・本
昨日、実家から戻って、オットにご飯(実家提供)を出していたら

オット  「ハリーポッター、やってるね。観に行く?」
J        「いつ?」
オット  「え?今日だよ」

えええ?もう9時過ぎてますけど?

オット 「うん。11時45分からあるよ。2時半まで」

ひぃぃぃぃぃ。
それ、レイトショーじゃなくてミッドナイトショーですね。

これを逃したらまたいつ行けるか分からない、との事なので
行って参りました。

公開したばっかりだけど、さすがにこの時間なのでお客の入りは四分の一程度。
(それでもすごいけど)

ハリーポッターの小説自体については、Jは文句がいっぱいあるのだけど
(小説で一番面白かったのはやっぱり1冊目だし)
映画になるとそれなりに形になっているのが腕ですね。

それにしても、ハーマイオニーのエマちゃん、可愛いなあ。
ロンがすこし太ってしまっていたのが残念。
小説でも思ったけど、どうしてハリーがジニーに傾くのかが
分かりづらい。。
ジニーも急に思わせぶりだし。
(これはネタバレに入る? っていうかもうみんな知ってる話しよね?)




映画の出来とは関係なく、途中で一瞬眠くなったのが笑えました。
でも、真夜中の映画鑑賞、なかなか楽しかったです。