しろわんこLIFE

趣味の旅行と食べ歩き記録
最近yaplogより引っ越してきました。

クリィーミーマミ

2009-07-17 11:53:08 | 雑記
自分がお休みの金曜日の朝は気が抜けちゃう
ダメ主婦J。
夢遊病者のように王子にご飯をあげた後、2度寝。

ふと気が付くと、ひぃぃぃぃ!!
慌ててオットを起こし(オットは一人では起きられない)
朝ご飯は最寄り駅のベローチェにて。
(余裕だな!!爆)

ささっと食べてオットを出勤させるはずだったのに
カフェラテを注文したら、やたらに時間が掛かって焦るJ。
店員さんはデザインラテにしてくれたよう。。。
(一番初歩のハート)
微妙な出来だし、時間も掛かっていたので、まだ修行中かしら。
しかし、時間帯を考えて練習しようぜ!



そして、本日は美容院デー
実家に車とブラ王を預けていざ出陣!

フェミニンな感じにしたくて
トップは縮毛矯正、毛先はデジタルパーマ、そしてカラーリングをオーダー。
超時間が掛かりました。当たり前だけど。

しかし、、、担当の方はミディアムにしたいらしく、
「長さはそのままで」と言ったのだけど
いつのまにか丸め込まれて(笑)ボブな長さに。
ロングして行くつもりだったんだけどなあ。


そして、、出来上がりは
鏡の中に「クリィーミーマミ」がいました
あ、分からないかな?
うーーん。デビュー当時の聖子ちゃんって感じ。
驚いたぜ!

ま、ここは行ってから約1ヶ月後頃にいい感じなるので
気にせずやって行こうと思っています。

実家で夕飯を頂いて帰りました。

しかし、この日はこれで終わらなかったのよね~。




やっと

2009-07-16 21:43:25 | 雑記
少しずつ、熱も下がって来たのですが
36度8分、とか微妙な体温が続きました。
喉の痛みは無くなったけど、粘性のある鼻水と咳の症状がひどい。

夏風邪って本当に長引くんですねえ。
どーんと悪くならない代わりにバーンと良くなったりもしない。
お休みするには動けるこの曖昧な体調がイケナイのかも。

飲んでいた風邪薬がなくなったので
薬局でお薬を購入。
薬剤師さんが強力に勧めてくれたコチラ。



確かに効く気がする。
熱も下がったし、体調もかなり通常に近い。


でも、

でも、

何だかすごーーーく鼻や喉が渇く!!!
今朝は目が覚めたら喉が痛くて、「ぶり返しか??」と思ってしまいました。
飴をなめたら解消。
ふう。

風邪薬で喉が乾く事って皆さんありますか?


ま、とりあえず、夏風邪一段落しました~


夏風邪

2009-07-14 21:25:09 | 雑記
久し振りに夏風邪をひきました。

金曜日から喉が痛くて、嫌な予感がしていたのです。
土曜日にちょっと調子が悪いなあ、と思って熱を測ると37度。
微熱だし大丈夫かな、と陶芸に行く為に実家に行ったのですが
そのドライブ中に症状が悪化。。。。。
陶芸はお休みして実家で寝て過ごす事となりました。

そして、日曜日は完全ダウン。
寝る→大汗→着替えの繰り返しでした。
王子がずーっとJにつきそって寝室に居てくれました。

気を使ってオットが買って来てくれたお昼ご飯
ネギトロ巻きや納豆巻き等、Jの大好物に加えて
鰻の蒸しおこわを買って来ていました。
これ、小さいのに1個480円位するんだよね。。
私には買えない代物。。
さすが男のお買い物。(笑)



デザートは小樽のドーナッツ屋さんのドーナッツ。
さっぱりしていて美味しいドーナッツでした。




それにしても、微熱ながらに熱が一向に下がらない。
なんとなく、休みそびれて出勤しても
調子が出ないので月曜日はミスの連続でした。。
(木金とお休みだったので、お仕事がたまっていた事も原因~)

ピザを頼んだり大戸屋さんのお弁当だったりに頼りました。
今回の風邪、食欲は減退しなかったのです。。汗
(ただ、お米はなぜか辛かった)

夏風邪、恐るべし

皆さんもご自愛下さいませ。。。


面影茶屋

2009-07-10 21:12:16 | カフェ・レストラン
またもやららぽーとでお買い物。
妹も用事があると言うので合流しました。

ちび達も一緒に面影茶屋にて。
妹がご馳走してくれました。

抹茶オレ(アイス入り)のメニューを見て
これにする!!と言っていた姪っ子ですが、なんか誤解してるんじゃないか、と
気を使い(?)抹茶パフェを注文しちゃった。。。
(実際に出て来たのは、抹茶ゼリーソフトの様なものでした)
縦長のグラスで出て来ると思っていた姪っ子
「コレ、あーちゃんのじゃないよね?」と
何度も問いただしていました。。すまぬ。

でも、ぐずる事無くおとなしく弟と分け合って食べる姪っ子。
お姉ちゃんになったなあ。



大人達はコーヒーゼリーソフトと紅茶のセット。
落ち着けるカフェです。




父とデート@東京ドーム

2009-07-09 22:20:17 | 雑記
恒例行事になりつつある、父との野球観戦。
(ベイスターズが地を這っているので、J的には盛り下がり中だけど)

今年も父と一緒に東京ドームで巨人vs横浜戦です。
頂きチケットなので、炎天下の中、父が引き換えに並んでくれました。
しかも、毎回ベイスターズ側を選んでくれるんだよねえ。
ありがとう~。

ゲームは投手戦になるかと思ったけど、
最後の方は結構長引きました。
巨人が勝って、父は私に一応申し訳なさそうにしてたけど
Jはお父様の喜ぶ顔が見れて、嬉しゅうございました!

横浜の応援、カッコいいんだけど、肝心のチームがねえ、、、、、。
応援団の人、すごいと思います。



野球観戦のお楽しみはやっぱりコレ!



「どんどん飲んでいいぞ!」と父にお金を渡されたけど、
ビールはそんなに飲めません!!
父も私も2杯目は、大吟醸に梅ワイン。笑
「ビールは浜スタの方がウマいな!」との父の言葉ですが
暑いんだよね。でもそれがビールを美味しくするのよね。
(浜スタは缶ビールだけど)

ハマのおじさん、工藤投手。
負け試合での登板だったけど、プロ通算600試合。すごいな。



この日は復刻シリーズで巨人のユニフォームはV9時代のもの。
なんかやはり古くさくて違和感がありました。笑
そして、来場者全員にV9ユニフォームのキティちゃんストラップを頂きました。
(写真撮り忘れ。思い出したらその内UP予定)

お父様、甥っ子君が野球が分かるようになるまで
一緒に観戦しに行こうね!!