しろわんこLIFE

趣味の旅行と食べ歩き記録
最近yaplogより引っ越してきました。

王子、欧州に行く(パリ 2日目-5 オルセー)

2015-12-13 10:10:06 | 2015パリ ヘルシンキ旅行記
エッフェル塔を後にして、のんびりお散歩しつつ
オルセー美術館へ向かいます。

途中、公園を歩いたりしましたが
本当にアーミーの方々が多くて、
そこがちょっとテロの影響を感じました。
銃があまりにも目に入るので「誤射しないで~」なんて思ったり。

まあ、オルセーへの道は士官学校があったり
外務省や国防省があったりするので、警備も厳重なのかも。

ブルボン宮殿



ようやく、オルセーの近くに来た!



ミュゼドルセーに到着。
今回はミュージアムパスは購入しませんでした。
いつもなら買っておかないと入場券を購入するのに並ばなくちゃいけないのですが
勿論、ほぼ並ばずに購入出来ました。

まあ、入場するのにバッグ等のセキュリティーチェックはあります。

久し振りのオルセー。
大好きな空間。


駅舎を再利用した美術館と言う事は有名ですね。



最近はゴッホが好きになったJです。
これ、ミニジグソー持ってる。笑



これ、笑いました。
すでに自撮り棒が禁止になってる!
このマーク、いろんな所で出来ると良いな。


ステキな空間。



今回の反省。。。。
3回目のオルセーだったので
復習を何もせず来てしまったら、どこにどの絵があるかすっかり忘れていたJ。
確かにオットに「上があったよね。行かなくていいの?」って聞かれてたのを
日本に帰ってから思い出した。
なんであの時、オットの言葉をスルーしたんだろう?
見たい絵は5階だったよ。
あろう事かJは3階まで行って、
「あれ?こんなんだったけ。じゃあもう良いや」って。。
失敗した。。。。


王子、欧州に行く(パリ 2日目-4 エッフェル塔3)

2015-12-12 11:55:03 | 2015パリ ヘルシンキ旅行記
エッフェル塔はエレベーターで2階まで行き、
てっぺんまで行きたい人は更にお金を払って上に行きます。
(スカイツリーもこの方式)

2階で終わる人はエレベーターで降りますが
1階にもエレベーターは止まり、希望者は降ります。
我々は降りるつもりは無かったけど、なんとなく流れで降りちゃった。
お土産屋さんやレストラン等があります。



そしてこんな床も。
タワーに良くある透明床。。。。
オットは全く持って平気



Jが勇気を出して片足を乗っけると
欧米人の男の子が「わあ!!」って驚かして来た!!
「ひぃぃぃぃぃ!」って叫んじゃったけど面白かったよ。

Jが怖がってたから面白がったのかな?


下を除くと人がそれなりにいます。
でも、画像真ん中の四角いフェンスの中に
通常はエレベーター待ちの人々がとぐろを巻いているはずなんですけど
全くいないですね。



クリスマスの飾り付けかな



意外と楽しめたエッフェル塔。
さすがにもう降りなくちゃ。



階段で登る人はこれを使うのかな。



登る人、少ーーしだけだけど増えましたね。
それでも通常に比べたら本当に本当に閑古鳥。
しかも日曜日なのに!!


ステキなフォルム。


我々が来る前、ずーーっと雨だったパリ。
晴れ女Jはここでも一応発揮出来ました。
いいお天気のエッフェル塔。

とってもステキだった。
やっぱり買うんだったな、エッフェル塔の置物。。。。

悩んだ末に荷物になるからやめたんだよねえ。



王子、欧州に行く(パリ 2日目-4 エッフェル塔2)

2015-12-12 09:33:07 | 2015パリ ヘルシンキ旅行記
王子、どこ行った~~!

安心して下さい、ココにいますよ!


とは言え、この撮影、、Jが超緊張しました。
撮った瞬間に王子を保護(笑)


手乗りブラン君



高所が苦手なJの精一杯


ジオラマモードなパリの街並み



カフェコーナーでマカロンエッフェル塔発見!


せっかくなので今回のパリ旅行、ファーストマカロン!
(のはずだったけど、実際はこれが最初で最後となった。。)

1.9ユーロだからおひとつ250円位。
日本と変わらん。
(いや、高いくらいかも)

カフェとキャラメル

誰も寄り付いてなかったのに
我々が購入しているとやっぱり次々お客さん登場。
「オットあるある」がここでも起こりました。


王子、欧州に行く(パリ 2日目-3 エッフェル塔1)

2015-12-11 22:22:12 | 2015パリ ヘルシンキ旅行記
凱旋門からはまたもや徒歩で、てくてく行きます。

そうしていると、、、

見えて来たよ。

これぞ paris!

エッフェル塔が見えて来ました。



日頃あんまり人物の写真を撮らない我ら。
さすがに記念写真を撮りまーーす!


エッフェル塔に着いた!
裏側から来たっぽい。




8年前に来た時は、登る人たちで長蛇の列でした。
だから、登った事の無いオットには諦めて貰いました。
(まあ、登りたがっても無かったけど)

それが、、、こんな感じ。
朝って言うのもあるだろうけど、待ち時間ゼロで登れます!



せっかくなので登ります。
エレベーター使用で大人1人12ユーロ
セキュリティーチェックもちゃんとあります。
銃を携帯しているセキュリティーもいます。
安心です。


Jは約20年ぶりにエッフェル塔に登る事になります。
オットは初。



一番上までは行く気はないので
ちょうど中間地点で眺望を楽しみます。






エッフェル塔の影が素敵。



あれ??
「王子、パリに行く」なのに王子が登場してない!!!!
王子、どこ行った?


王子、欧州に行く(パリ 2日目-2 凱旋門)

2015-12-11 21:08:21 | 2015パリ ヘルシンキ旅行記
テロ事件が起こったせいで
まったくもってパリの予定が白紙になっていた我ら。
(行くかどうか悩み過ぎて、そこまで気が回らなかったよ)


日曜日はお店がほとんど開いていないので
取りあえずは観光地をお散歩します!

まずは泊まったホテルの入り口

ホテルの前の道



歩く事10数分で

凱旋門!!



いきなり人がいっぱいだよ。
8割方中国の方々でした。(観光バスでいらしたようです)


8年振りの凱旋門。
前回は上に登ったけど、
今回テロ事件を受けて凱旋門はまだ再開してませんでした。
(まあ、そうじゃなくても登る気はなかったけど)

やっぱり大きいです。
今年はローマの凱旋門も見たけど、
パリの凱旋門はさすがに遥かにスケールが大きい。

せっかくなので記念写真を撮りまーーす



横断歩道の途中でサクッと真正面凱旋門!



日曜日の朝なのでシャンゼリゼ通りは閑散としています。
中国の観光客の方々は観光バスで移動だもんね。
(っていうか日本人がいないよ~。)


オット、歩くの速い!!