しろわんこLIFE

趣味の旅行と食べ歩き記録
最近yaplogより引っ越してきました。

2019お仕事旅 欧州編12(イタリア編2)

2019-10-04 08:32:45 | 2019お仕事旅番外(欧州編)
2019年夏の備忘録

眺めの良いレストランでの夕食
海が一望出来るテラス席


グリッシーニがセットされてました。



まずはスプマンテで乾杯



どんどん夕焼けで綺麗に色が変わっていくんだけど、カラー補正有りのモードで撮ってたから、イマイチ違いが表現出来てない




貝が好き、と伝えていたので、貝づくし


マテ貝



ムール貝のグリル



ムール貝のワイン蒸し



赤ワインにGO



海老を抜いてもらったリゾット

ボンゴレパスタも食べたけど写真が無い!


デザートはジェラート!
果物の皮にその実のジェラートが入っている凝ったつくりです。
ウマウマ!



特にクルミが美味しかった



もちろんレモンはテッパン。

スイーツはそんなに食べないけど、アイスは別枠。大好物。
バナナ以外のほぼ全種類をJが頂きました。爆



素敵レストランでした。


2019お仕事旅 欧州編11(イタリア編1)

2019-10-02 22:52:18 | 2019お仕事旅番外(欧州編)
2019年夏の備忘録
お仕事旅編

いよいよイタリア入りしました。
超お偉い様とはトルコでお別れで、普通のお偉い様と2人です。
イタリアではほぼお仕事でしたので、食べたもののみUPします。

ナポリ空港からサレルノに向かいます。
途中ヴェスビオ火山も見えます。
タクシーのお兄さんが喋る喋る。。。
英語が苦手なJは必死で応戦してました。爆
(上司は早々に戦線離脱)


夕刻の到着で、夜ご飯は現地のみなさんと一緒に頂きましたが
身バレしそうなので割愛。笑


イタリアの朝ごはん。
泊まったホテルの朝ごはんは、、、ううむ。
トルコの贅沢な朝ごはんから一気に現実に戻ります。笑

なので、食べ過ぎてることもあるし、
ちょっぴりのオレンジジュースとカフェラテで済ませましょう。


と優雅に朝カフェしていたら、、上司登場。
そしてJの元に運ばれたのはこちら。。
何でやねん

葉っぱがないのが厳しいです。。

ちなみにお部屋からの眺めはこちら。
オーシャンビューを取っておいてくれました。

4年前と同じホテルなのでお部屋の写真を撮ってなかった。。


イタリアの夜は遅い。。。
20時過ぎないと開かないレストランも多いんです。

なので、お仕事後、軽く一杯飲みに行ったのですが。。。
ちなみにこのワイングラスにはシュワシュワが入ってます。
2杯目はフルートグラスになってたけど、なんでかな。笑


軽くフードも頼もうとしたら、この時間はキッチンがクローズしているとのこと。
ナッツで良いんだけど、、と美しい店員さんに頼んでみたら
「分かったわ〜」とこちらを持ってきてくれました。

えええ!ちっとも軽くないし!!
こんなに頼んでないよ、と伝えると
「心配しないで、好きなだけ食べて」との事。
本当にお会計に入っていませんでした。。
こんな事ってあるのねー。驚
連れて行ってくれた人が常連さんだったからかも。

でももうすぐ夕食なので、ほとんど手をつけることが出来ずに申し訳なかったです。

次は景色の素敵なレストランでディナーです。


シャインマスカット@ふるさと納税

2019-10-01 20:30:56 | お土産・頂き物・ふるさと返礼品
なんか、色々届いて冷蔵庫と冷凍庫が満員御礼中。。

今日は冷凍カキフライとシャインマスカットが届きました。

山梨県の某所より


1万円の寄付でひと房
思ったより小さなひと房でございます。
まあ、あくまでも付随的なものですからね。
勿論いいんです。ありがたいです。

でも流石にお店でこれで3000円超えでは売ってないよね??

(今日、そごうで1880円で立派なのを売ってましたけど。)



2019お仕事旅 欧州編10(空港にて)

2019-10-01 17:10:11 | 2019お仕事旅番外(欧州編)
空港に向かう途中、トルコで食べたかったサバサンドの発祥のお店に寄って貰いました。
上司は青魚が嫌いなので興味なしのようでしたが
食べる事だけは全力で希望を叶えてくれます。。。爆

サバサンドの屋台船「Derya Balık Ekmek」にて


ランチ直後だったので、出国後のラウンジで頂きました。
スターアライアンスの共通ラウンジに上司の上級カードで入れて貰いました。
後ろに見えるAYRANとは塩ヨーグルトドリンクです。
ボリューミー。
甘くないしょっぱいヨーグルトなのです。
なかなかイケますが、1本は多いな。。

憧れのサバサンドは時間が経っていたものあるけど、イマイチ。。
日本で食べたほうが美味しい。。爆
サバ薄い!!


スタアラ ラウンジは結構なブースがあっていろんなものが選べます。
でも、何にせよお腹が減っていない


ムサカとピクルスだけ貰いました。
「これだけでいいのか??」と言われたけど、これ以上は無理よーー。
(他のお客さんはこれにもう一品とご飯山盛り乗っけて渡されてた)


そして、トイレから席に戻るとこれがセットされてた。。。
上司「食べろよー、スイーツ!!」
J 「!?( ゚〇゚;)




これはいわゆる「食ハラ」ですか!
女子はスイーツ、と、良かれと思って頂いてるのは分かるんですけどーー
今回の出張は「スイーツ担当」がいないので
それが悩みのタネでございました。


2019お仕事旅 欧州編9(トルコ最後のランチ)

2019-10-01 12:05:05 | 2019お仕事旅番外(欧州編)
トルコ最後のランチは駐在の方達と眺めのいいレストランにて。
クレアの表紙になった事もあるレストランだそうです。



Jの席からの眺め


まずはビールで乾杯!
お酒はもう飲むまいと思っていたのに。


ヨーグルト和えみたいなおかず


茄子のペースト


ひよこ豆のスープ(かな?)


サラダ


パプリカのグリル


タコ


イカのグリル

あと、トルコ風の春巻きも食べました。


結局、メインまでたどり着かず。。
上の写真は全部前菜メニュー
メインはこの中から選ぶ事が出来ます。



野菜とフルーツの国、トルコ。
スイーツは甘すぎるのでパス


ラストチャイ


ブルーモスクも美しい眺め


アヤソフィアはジブリ映画みたい



ステキなレストランで楽しいランチタイムでした。
さあ、イタリアに向かいます!