しろわんこLIFE

趣味の旅行と食べ歩き記録
最近yaplogより引っ越してきました。

5月のおうちご飯@最終回〜

2020-06-19 19:53:24 | ご飯
5月のおうちご飯、まとめてUP!

ほたてブリ丼
海鮮丼大好きなんです。
本当は握りの方が好きだけど、家で食べるにはこれよね。


この日はコストコプルゴキと生もずくスープ



今日は寒いけど、
ずっと暑い日が続いてたので揖保乃糸で素麺


素麺には天ぷらが付くものだとオットは思ってます。
義理母が天ぷら上手なんです。
初めてお家に遊びに行った時に
おうどんと天ぷらを出して貰って美味しかった思い出があります。
大学1年生の時だなー。大昔だ。。



この日はどうしてもグラタンが食べたかった。


チーズたっぷりが好き


やっつけサラダ



あ、テイクアウトご飯の日もそれなりにありましたー。
デパ地下でお互いに好きなものを買う、ということを行なったら
オットはこれを買ってました。
デミオムライス。。。
ごめんよ、オムレツ苦手なもんで。

Jはこの間覚えたばかりの(笑)
崎陽軒のシウマイ弁当だったので写真はなしです。

さあ、次からは6月の記事に戻りまーす。


パクチーご飯@5月の備忘録

2020-06-18 23:12:43 | ご飯
すっかり6月の話題ばかりUPしておりましたが
まだ5月分が多少残ってます。

ある夜のご飯。
実家のJ父がお庭でプチ菜園してますが(本当に小さいやつ)
JとEがパクチー好き、と聞いて最近よくパクチーを育ててくれてます。


伝説の家政婦シマさんのにんにく料理(?)
レンジでチンしてオリーブオイルと塩胡椒しただけ。
まあ、想像通りの味です。
オットはお気に召さなかったようで、ほぼ1人で食べた。
さすがにこれだけのにんにくを食べると気持ち悪くなることを知りました。爆


実家の餃子お持ち帰り
世界で一番美味しいお家餃子。
どこのご家庭でもそうよね。


パクチーとタコのサラダ
混ぜて、ごま油と塩胡椒を和えるだけで断然美味しい。


次の日はパッタイでパクチーを頂きました。


オマケ
自分は食べないけど、オットの朝ごはんに
フレンチトーストを作ってみた。
この後オットはこれにたっぷりメープルシロップをかけて食べてました。




明るい生活

2020-06-17 20:24:47 | 雑記
いつも食べ物の事ばかりじゃないぞって事で
ライトを買ったお話。
(そのままを題名に)

ブランカフェという名の我が家のサンルームは
ライトを1つだけしか付けてませんでした。
取り敢えず付けてみるか、と付けてからそのまま放置。
でも、夜までお勉強する姪っ子の為には暗い。。
デスクスタンドライトを買って凌いでました。

でも、自粛期間中は色々考えちゃうんですよね。
という事で一個ライトを増やしました。
同じものがもう売ってなかったので、なんでも良いや。

新入り君はこっちです。
安いしカッコいいからいっそ2個買って付け替えれば良かったのかな。



夕方になって点灯!
灯を増幅するアイテムも一緒に付けたので
左側の新しいライトがめちゃ明るい💦


ちなみに我が家のリビング、天井に2箇所ライトがあるんですが
J側のライトが暗くて使い物にならなかったので
これも新しいものにしました。
本当はルイスポールセンとかに憧れるけど高いんですよね。

お値段は10分の1ですが、明るさはゲットしました。
しかも3段階の色調を選べる優れものです。
これで少しはご飯が美味しそうに写せるかしら。


先代はイケアの可愛いやつだったんだけど
全く明るくなくてほとんどつけなかった、、と言う。
イケアのが悪いのではなく、電球の選び方が間違ってたのかな。
一回取り換えたけど、対応の電球はダメだった。。はて?

ヤングコーンともんじゃ焼き

2020-06-16 21:31:00 | ご飯
先ほど、普段ブログに書かないような事を書いちゃったので
とっとと2投目に参ります。

365日で朝ごはん食べて、ランチに小龍包食べた日の続きです。

二子玉川に行く時にはついつい覗いちゃうガーデンズ・マルシェで
ヤングコーンを発見!
どちらかと言うとベビーコーンみたいな小ささ。
食べ方も書いてあったので6本購入!


カロリー消費にちょっとお散歩


マルシェでキャベツも買ってました。



もんじゃミックスを使ってもんじゃを作ります。


妹がくれた道具を使ってみたよ!笑
泡立て器らしいけど、もんじゃには意外と良いかも。


我が家のポンコツホットプレート。
火力弱っ!!


チーズを入れると美味しいよね。
コストコでシュレッドチーズ1kg買っちゃったからね。
贅沢仕様

おつまみー



ヤングコーンは親切なレシピが掲示されてたので
その通りに処理しました。


ヒゲも美味しいって言うからこんな感じになりました。
美味しかったー!
見つけたらまた買いたいわー。
ヒゲもシャクシャクした歯ざわりでよろし。


青森物産展もやっていたので
ホヤの塩辛も買ったよー。
高いけど美味しい。

この日はここ数ヶ月で一番充実した日でした。

やっと解決?

2020-06-16 17:33:38 | 雑記
コロナ対策の在宅勤務ももうそろそろ終わりになります。
6月最終週からは通常時間で通常勤務に戻ります。
大丈夫かしらー。

で、いつもサンルームでお仕事してるんですけど(もう暑い)
とにかくうるさい。。
ご近所BBQのご機嫌会話もそうですが、
いつも午後、楽器の練習をね、される方がいるんです。
オットが目撃したところによると、お外で練習されているらしい。
きっちり5時までー💦
しかもあまり上手くないので、
同じところを繰り返し繰り返しつっかえながら吹いてます。
(って事で楽器を想像してください)
ハイリーセンシティブパーソン(HSP)のJには辛い。
そして今日はさらに工事音が加わりました。

Jが超神経質なのも悪いし、お家を建てた時はまだまだ未熟で
防音サッシにすると言う選択がなかった_| ̄|○
(リフォームしたい)

どうしたらいいんだ!!
と悩んでいたら閃いた。
JにはノイズキャンセリングなAirPodsProがあるじゃないか!!

若い頃から頭の良い子みたいにイヤホンで音楽聴きながら
勉強する事が出来ないJは思いつかなかった!
でもノイズキャンセリング機能だけでも良いじゃん!

しかも今日は考える系の仕事じゃなくて
ひたすら計算して入力するだけの仕事だったから
音楽聴きながらやったら、めちゃ捗りました。
今頃!!?爆

上野ZOOのHPでシャンシャンの3歳祝いに壁紙貰えます。
可愛い。

ちなみに、ローテーブルではお仕事出来ないJは
リビングとサンルームを開け放して
クーラー掛けて乗り切ってます。爆


最後、蛇足のお話。
ワイドショーが下らないのは既に分かってるんだけど
人の不倫話をよく朝の番組でやれるな、と。
不倫した、しないはともかくも、その内容までテレビで報道します??
第三者として超プライベートな中身なんて知りたくない。
奥さんが可哀想って言いながら晒してよほど傷つけてる。
ああでもない、こうでもないと多数に公開で議論されるなんて
私が奥さんなら耐えられない。
なので私が奥さんの立場なら、雑誌とテレビと
超プライベートでセンシティブな話を売った相手を訴えますね。
勝敗度外視で。
その後で旦那をどうするか考えます。

書くか悩んだけど、なんか最近、
元々順風満帆だった人に対してだとなおさら
完膚無きまで叩き潰さないと気が済まない風潮に怖さを感じています。
(後で消すかも)