だいありぃ。

くろねこのつれづれなるにちじょう。

いろいろと衝撃

2019-06-05 08:25:00 | 日常。
先日、地下鉄に乗ってまして。

通勤時間から少し外れた時間で、うちのとあまり変わらないかな?というくらいの男の子連れの家族が隣に。

……まー騒ぐ騒ぐ。

声は大きくないからうるさいってほどではないけど、ちょっと興奮ぎみ?

まぁ、鉄子なうちの子も電車に乗るとそれなりにテンション上がるんで、五十歩百歩ではあるけども。。


そのうち、「おやつ!おやつ!」と連呼しはじめ、親がハイハイとお菓子(大量!)を差し出すと当たり前のように食べ始める。(当然だが通勤時間から少し外れたくらいなので飯時でもおやつ時でもない)

「少しにしといてね。」
「おー、やめられたねー、偉いねー」

いやいや、最初から親が量を管理しないの?😥

次は「おー茶!おー茶!」

ハイハイと差し出す親と、当然のように飲む子供。


……新幹線とか長距離観光列車とかなら非日常でわかるんだけど、たかが地下鉄、その年でおやつ出す?

お菓子!お茶!と言われて、そのままハイハイと渡す?

うちは地下鉄程度ではお茶は飲ませてもおやつは出さないし、おやつどきでも「お菓子!」「お茶!」と言われたら、言い方にもよるけど「その言い方はないでしょ」、または「ほうほうお菓子か。作るの?落ちてたの?お絵描きする?お菓子がどうした?」と流して、最終的に「お菓子ちょうだい(ください)」「はいどうぞ」「ありがとう。」までがワンセットなので、いろいろ衝撃でした。😥

単語で許されるのは2語文くらいまでの時期だろー
(それでも「どうぞ」「ありがとう」はあったような気もする)

見た目は普通というか、どっちかというとハイソな感じだったんだけどなぁ。。

---
別件。

あるえらいひと(とその仲間たち)のところにご説明に行く機会があって、メインなのは久しぶりでドキドキしながら行ってきました💦💦

で、話自体はつつがなく終わったのですが、例えていうなら

「民事と刑事は別々なので、事件や事故を起こして刑事で裁かれるのと民事で損害賠償請求されるのは別の話です」

「保育園は働く親のためのもので厚生労働省所管、幼稚園は幼児の教育のためのものなので文部科学省所管です」

くらい、そのジャンルをやるなら基礎の基礎!ってところの理解を得るのに割と時間がかかりまして……

いや、一般人なら全然わかるんですが、一応なんかその応用編のジャンルについて一家言ある人たちで、権力もあればお仲間もご優秀で政策提言してたりする人たちらしいのですが……

ええ、なんかぱりっと高そうなスリーピースを着こなしておられましたが……こっちはユ◯クロとジー◯ーですみません💦💦


ええええ😥


ただまぁ、この業界で生きてるとわりとよくある話だったりするので、それで食ってるんだから勉強しなよーとは思うけど、まぁあるあるよねーとも思うけど😅💦💦

それがわかんなくても主張はできるんだよねぇ。
(例でいうなら、少年には厳罰をとか待機児童を解消せよとか)

ちなみに「そんな分かりにくいことにしてるなんて制度がおかしい!」とか、「そんな小理屈はどうでもいいからお前がなんとかしろ、役人は役人だろ」とかキレられるのもあるあるなので、そこまで行かなくて良かったなぁと💦💦

---
上と関連して、ドレスコード、というものについても考えてみる。

皇族のローブデコルテとかはおいといて、一般人的には結婚式のゲストドレス(本来は夜か昼かで区別があるけどたぶんそこまでやってる人は多くない)や振袖(未婚)か訪問着(既婚)などの和服→おしゃれ着→仕事着→カジュアル→部屋着、くらいのランク付けではないかと思う。

最近のファストファッションはすごいもので、着ようによってはこのどれでも対応できたりするんたけど、

じゃ、いいお値段のものというのはいつ着るの?という疑問が😅


……まぁ、この辺は昔からあまり変わらなくて、泥大島とかヴィンテージジーンズとか、めちゃめちゃ高いけどカジュアルでしかないものは昨今に限らずあるのだけど。

ドレスコードとお値段のバランス、どうしたらいいのだろう?


仕事着でも、上は数十万するスーツから、下はジャケパンスタイルであわせて5000円まで、いろいろとありまして。

いいお値段出すと、着心地はいいし、気合いも入るので、勝負服はいまでもやはりそれなりに頑張った服だったりする。


がっ


毎日着てると肘が抜け膝が抜け、ラーメンの汁をこぼしたりナポリタンのはしっこがとんだり、酔っ払って酒を倒したり、コーヒーを倒してぶちまけたり←私がそそっかしいだけかもしれないけど

ジャケットに至っては、内勤のときは着ないし、暑いと相手先に入るときまで脱いでるからぐちゃぐちゃに手でもったりカバンに突っ込んだり
ペンとか名刺入れとかメモ帳とかポケットに入れるし。

子供が産まれたら汗や鼻水気にせずに帰ったらすぐぎゅーってしたいし!

なんか違うよなー、とだんだん価格が下がってきて今に至る💦💦
もうね、ワンシーズンかツーシーズン着たらダメになっていいから洗える+汚してもいいやつね。💦💦


やっぱ、社長さんとか人前に出る人はいい服を着ないとみすぼらしい、というのはあるんだと思う。

うちなんかよほど上位者じゃないとそこまで求められないので、仕事着=とりあえずいざというときにジャケット着れて、むーむーみたいに極端にカジュアルすぎなければ特に何も言われないしなー。


今度母がある式典に行くことになり、そのときの衣装の相談にあずかっていたのだけど、これもまた悩ましいお話で……

年金生活だしそれだけのために高いお金は出したくない、けど夏の式典じゃ手持ちの袷ってのもカッコ悪い(上に暑い)、さりとてドレスレンタルも下手な服買えるくらいいいお値段する……と悩みに悩み、結局フリマサイトでそこそこいいものが買えたようで良かったですが😅

私、仮にそんなんあっても新人の頃に買った結婚式用一張羅+仕事ジャケットしかないわ😱

もうブランド自体がないという😅💦💦


まぁ、もうそうなったら買うか借りるかしかないよねぇ😓

もうちょいいろいろと余裕が出てくると、いいもの買おうという気にもなるのかなぁ……

でも、雑誌に載ってるん十万のワンピースとか買う気にはならないなぁ……
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いやいや、お爺ちゃん、あのね。 | トップ | ワーキングマザーの働き方、... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日常。」カテゴリの最新記事