1,2年に一回、やけどをします。
炒め物なんかで、油がはねてぱちんっ!
んー、ま大丈夫だろちょっと赤くなってるけど。
ってほっといて、翌日かゆくなってきてムヒなんか塗っておいておくと、だんだん水ぶくれに。
いてーよぅ、かゆかったのフェイクかよぅ・・・と愚痴りながら、
紫雲膏ぬりぬりして、結局あやふやなままで治したり・・・
先日、また油飛ばしたとおぼしきところがぽっちり赤くなりまして。
ありゃ、またやっちまったかと思ったけどまぁとりあえず放置。←おい
すると、翌日かゆみはひどくなり、痛みも併発。患部は軽く熱を持ち、右と無傷な左を見比べたらくっきりと腫れがわかる状態・・・。
このままでは何なので、一つお薬をもらいにいこう!!
と、意を決して皮膚科へ。
(ちなみに、最近の皮膚科は美容科かってくらいいろいろな化粧品の広告があるんですねー)
しばらく待った後、診察室へ。
先生「どうしました?」
私「どうも、やけどのように思うんですけど・・・」
先生(まじまじ×2,3秒)
先生「これ、虫さされです
」
↑あっ、カブトムシのアイコン。蚊っぽく使ってごめん
私 ( ゜д゜)ポカーン
↑ほんとにこんな顔
穴掘っておうち帰っていいですか
薬もらいましたけどね。かゆみ止め。orz
まさかのムヒじゃなかろうかと思ってたら抗生剤でした。
それもどうよ。
炒め物なんかで、油がはねてぱちんっ!
んー、ま大丈夫だろちょっと赤くなってるけど。
ってほっといて、翌日かゆくなってきてムヒなんか塗っておいておくと、だんだん水ぶくれに。
いてーよぅ、かゆかったのフェイクかよぅ・・・と愚痴りながら、
紫雲膏ぬりぬりして、結局あやふやなままで治したり・・・
先日、また油飛ばしたとおぼしきところがぽっちり赤くなりまして。
ありゃ、またやっちまったかと思ったけどまぁとりあえず放置。←おい
すると、翌日かゆみはひどくなり、痛みも併発。患部は軽く熱を持ち、右と無傷な左を見比べたらくっきりと腫れがわかる状態・・・。
このままでは何なので、一つお薬をもらいにいこう!!
と、意を決して皮膚科へ。
(ちなみに、最近の皮膚科は美容科かってくらいいろいろな化粧品の広告があるんですねー)
しばらく待った後、診察室へ。
先生「どうしました?」
私「どうも、やけどのように思うんですけど・・・」
先生(まじまじ×2,3秒)
先生「これ、虫さされです

↑あっ、カブトムシのアイコン。蚊っぽく使ってごめん
私 ( ゜д゜)ポカーン
↑ほんとにこんな顔
穴掘っておうち帰っていいですか

薬もらいましたけどね。かゆみ止め。orz
まさかのムヒじゃなかろうかと思ってたら抗生剤でした。
それもどうよ。
