画日記~うまい話~

おいしい食べ物の話から、奇妙奇天烈(?)なお話しまで、
毎日の雑話をおいしく書いていきまふ~

ランチ100連発その112 ペイザン

2008-01-21 16:47:24 | f組さくらのうまい話
今日のランチはいまさらじゃが阿知須のペイザンじゃ。

なぜか100連発に洩れてたにゃ。
ってことはここ半年はランチに行ってなかったってことじゃ。
いままで食べた回数は両手両足の指じゃ足りないんじゃが
初めてここの薄焼きピザ食ったときはびっくりだったにゃ。
一人でピザは無理なんで、お手軽ランチコース2100円を注文じゃ。
2~3種類の中からそれぞれ前菜、パスタ、メイン、ドルチェを選べるじょ。
まずは前菜、アンティパスト盛り合わせじゃ。

さすがにそつがないじょ、どれもウマイ
次はパスタ、キャベツとドライトマトのリゾットじゃ。

ふむ、熱々でウマイのじゃが、米がやわいと言うかふやけすぎと言うか、アルデンテではないにゃ。
メインはさわらの香草パン粉焼きじゃ。

うぬ、身がフワフワで香草も利いてて良いのじゃがマヨネーズが主張し過ぎてる感はあるにゃ、まあウマイじょ。
最後はモンブランじゃにゃ。

ハーフカットサイズじゃが十分堪能できたじょ、ウマイ。
あとパンとドリンクが付いてるじょ。
いろいろイチャモンつけてるが高いレベルでの話しなので問題なしじゃ
高級イタリアンというより騒がしいイタリア食堂(料金は高級かも)って感じなのは好みがあるじゃろうが、☆。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味いもの大会 in 宇部

2008-01-21 07:58:54 | f組さくらのうまい話
今朝はあまり寒くないにゃ。

昨日は宇部井筒屋で駅弁大会やってるって噂聞いて急いで出かけたじょ。
ぬ、駐車場が大混乱、日曜は銀行が休みだから空いてるはずなんじゃが。
なんとか入れて4階の会場に行ってみると、
やっぱり山口のちまきやの北海道大会と比べるとスペースは狭いが、
駅弁はいっぱい売ってたじょ。
整理券配った弁当もあったらしくそれで混んでたんじゃにゃ、
人気の駅弁はもう売り切れてるじょ。
それでも定番の駅弁の他にあまり見かけない駅弁もいくつかあったにゃ。

定番の森駅のいかめしと初めて見た境のかにめしを買ってみたじょ。
かにめしはかにミソ付じゃにゃ、ドロくささも無くウマイじょ。

カニの量は1000円にしては少な目かにゃ。
いかめし470円は安定した味じゃ、

冷えててもぜんぜん硬くなくおいしくいただけたじょ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする