やっと梅雨らしくなったにゃ。
昨日は早めに寝て、
あーー日本2対1で勝ってるなあと思ってたら目が覚めて、
まだ2時半だったじょ。
こりゃもう一眠り、
あーーーぁ日本0対4で大負けしててガッカリしてたら目が覚めてw、
5時頃だったかにゃ、今度はほんとに2対1でリードしてたじょ。
お待たせしました、一昨日の話。
以前すぶた屋に行く途中に見かけた&弁当の旗を見たとの通報のあった、
宇部市善和の宇部市交通局に行ってみたじょ。
うむ、確かにべんとうの旗、看板まででとるじょ。
さっそく突入。
完全にバスの事業所じゃにゃ。
弁当売り場はみあたらねえにゃ。
「すべて手づくり」って旗の方に入っていくと、
おっと、あったじょ。
食堂入口との貼り紙ぐぁ。
その奥が食堂というかまあ社員食堂(職員食堂?)じゃにゃ。
そこで弁当を売ってたじょ。
食堂だから定食やカレー、丼物、麺類なんかも当然あるヨー
禁煙になってるのでそこで定食食っても良かったのじゃが、
弁当を買うつもりで行ったでにゃ、
日替わり弁当400円を購入。
弁当と言ってもパックに詰めたおかずとこれまたパックに詰めたご飯のセットじゃ。
おかずは、ベビーハム、焼サケ、マーボ茄子?、野菜の天ぷら、
高野豆腐、千切り昆布の煮物、たまご焼き、ポテトサラダ。
なんとなく橋本食料品店を思い出すが、なかなかのボリュームじゃ。
まずご飯、
あらかじめ詰めてあったがほんのり温かいじょ。
ちょっとパサつき気味じゃが弁当のご飯には向いてるにゃ、味はまずまず。
おかずはいかにも手づくな味、イヤミがないじょ。
茄子とたまご焼き、ポテトサラダはなかなかウマかったじょ。
昆布はちょっと量が多すぎ・・・・。
見た目がイマイチ?じゃが、悪くなかったじょ、400円なら合格。
昨日は早めに寝て、
あーー日本2対1で勝ってるなあと思ってたら目が覚めて、
まだ2時半だったじょ。
こりゃもう一眠り、
あーーーぁ日本0対4で大負けしててガッカリしてたら目が覚めてw、
5時頃だったかにゃ、今度はほんとに2対1でリードしてたじょ。
お待たせしました、一昨日の話。
以前すぶた屋に行く途中に見かけた&弁当の旗を見たとの通報のあった、
宇部市善和の宇部市交通局に行ってみたじょ。
うむ、確かにべんとうの旗、看板まででとるじょ。
さっそく突入。
完全にバスの事業所じゃにゃ。
弁当売り場はみあたらねえにゃ。
「すべて手づくり」って旗の方に入っていくと、
おっと、あったじょ。
食堂入口との貼り紙ぐぁ。
その奥が食堂というかまあ社員食堂(職員食堂?)じゃにゃ。
そこで弁当を売ってたじょ。
食堂だから定食やカレー、丼物、麺類なんかも当然あるヨー
禁煙になってるのでそこで定食食っても良かったのじゃが、
弁当を買うつもりで行ったでにゃ、
日替わり弁当400円を購入。
弁当と言ってもパックに詰めたおかずとこれまたパックに詰めたご飯のセットじゃ。
おかずは、ベビーハム、焼サケ、マーボ茄子?、野菜の天ぷら、
高野豆腐、千切り昆布の煮物、たまご焼き、ポテトサラダ。
なんとなく橋本食料品店を思い出すが、なかなかのボリュームじゃ。
まずご飯、
あらかじめ詰めてあったがほんのり温かいじょ。
ちょっとパサつき気味じゃが弁当のご飯には向いてるにゃ、味はまずまず。
おかずはいかにも手づくな味、イヤミがないじょ。
茄子とたまご焼き、ポテトサラダはなかなかウマかったじょ。
昆布はちょっと量が多すぎ・・・・。
見た目がイマイチ?じゃが、悪くなかったじょ、400円なら合格。